最近の出来事
第3回実力テスト
Ⅱ期選抜2日目。きっと3年の先輩方は、自分の力を信じ全力で問題に挑んでいることでしょう。
留守を預かる1・2年生も「第3回実力テスト」を実施中。1年間の総まとめです!
お!1年生の黒板には、隂山先生の熱いメッセージが!!
この後の復習のために、解答を問題用紙に写している生徒。すばらしいですね。
もちろん3年生だって一生懸命取り組んでおりますよ!!!
教室の掲示物をきれいに取り外しています。この1年、いろいろな学習に取り組んできました。でも、みんなの表情もちょっぴり寂しげでした。
「田善賞」受賞作品レプリカ贈呈式
過日表彰を受けました、「田善賞」受賞作品のレプリカ贈呈式が本校で行われました。
須賀川商工会議所青年部会長の深谷様と同文化伝承委員会委員長の眞壁様から大和田君に贈呈されました。
作品は市博物館に未来永劫保管され、本人の申請時にのみ閲覧可能とのこと。
他に所蔵している芸術作品と同様の扱いを受けることになるのだそうです。大変名誉なことですね。
隂山先生、お世話になりました!
3月7日をもって、隂山先生が小塩江中を去られます。
放課後離任式を行いました。国語の授業だけでなく、Ⅰ期選抜の作文指導、図書委員会活動、1年生の担任としてお世話になりました。ありがとうございました。
東日本大震災から7年目
3.11の東日本大震災。まもなく7年目を迎えます。
本校では、本日6校時目に各学級とも道徳を実施し、東日本大震災に関わる授業を行いました。
1年生は「いま新しき力あふれて」という資料を使って、
2年生は「たった1秒のありがとう」、3年生は「そなえるふくしまノート」を活用しました。
風化させることなく、学び、伝え、生かしていきたいです。
生徒会総会
3年生からバトンを引き継いだ生徒会本部役員の6名が中心となって準備を進めてきました。
各専門委員長・部活動部長が活動の報告をし、質問・要望に対する応答を行いました。
開会の言葉、それに続く生徒会長のあいさつも堂々としており、確実にリーダーたちの引き継
ぎが行われたと感じました。
1・2年生の質疑応答も見応えがありました。今後の活動も楽しみです。
朝練頑張っています!
寒さからか、最近は参加者がやや少なめのようですが、もう少し温かくなると、ぐっと増えていくと思います。
第3回卒業式全体練習
??? 1・2年生が座っている奥で、ジェットヒーターを運んで準備している人が・・・。卒業生である前生徒会長!?
最後まで範を示し続ける先輩。この姿勢、在校生はしっかり引き継がなければなりませんね。
引き続き、表彰披露です。
体力賞 代表・近藤君(2年生) 田善賞 代表・大和田君
県書きぞめ展 代表・熊田君 英語検定合格 代表・塩田君
第3回目ともなると、さすがに座礼のタイミングも合ってきました。
今日は練習の様子ではなく。。。。
皆さんの前には見えていませんが、伴奏を毎日頑張っている佐々木君。放課後居残り練習をしています。
卒業生のために歌うのはもちろんなのですが、彼の努力に報いるためにも、さらにすばらしい歌声を響かせたいですね。
読み聞かせ
タイトルは「おきゃく、おことわり?」アメリカの絵本作家の作品です。シリーズ化されています。
3年生のために
ホールに行ってみると・・・。なんと1・2年生が合唱練習をしているではありませんか!聞けば、3年生を送る会のために
合唱練習をしてるのだとか。3年生はきっと感動しますね。3年生の皆さん、どうぞお楽しみに!!!
第2回卒業式全体練習
礼法指導、証書授与の動き、合唱隊形の確認を行いました。
そして最後は、もちろん合唱練習。心を一つに歌えましたか?
卒業式のキーワードは「感謝」「希望」「決意」です!!
あいさつ運動
みんな元気に「おはようございます!!」
今日も一日、勉強に部活動に頑張ろう!!
サイネリア栽培
育てた花は卒業式会場の飾りとして使用する予定です。どうぞお楽しみに!
?何のためのじゃんけんかな?
写真で巡る 小塩江中名物「世界の旅」
英文でコメントを作ってくださいました!
英語教育に力を入れている、小塩江小・中学校。興味・関心を高めるために、授業はもち
ろんのこと、様々な取り組みをしています。これもその一つ。さりげないワン・コーナーで
すが、きっと生徒たちの興味を引きつけるに違いありません。
皆さんは、どれだけ読めましたか?
暗幕キレイになりました!
ほつれた暗幕の修復をしているではありませんか!!よくよく見てみると、タッセルも裾もぼろぼろ。これは、修理
に出した方が…という話をしていたところ、少し時間が経った後に再び見に行ったら、今度は用務員の須田さんの姿
が。そして・・・見事に修復させてしまっていたのです!!!感動しました。
本校は小規模校ゆえ、大きな行事以外は多目的ホールで行うことがほとんど。お客様も多くお招きする場所です。
そこを手作業で修復してくださるなんて…本当にありがとうございました!
ちょっと恥ずかしい、こんな状態の暗幕が・・・・・
なんということでしょう!こんなにすっきり美しくなりました。ありがとうございました。
3年実力テスト 1・2年学年末テスト
今日は最後の実力テスト。入試と同様の形式による直前テストです。
1・2年生にとっても、学年末の重要なテスト。どの生徒も真剣そのものです。
午後は、あと1教科。さあ、頑張りましょう!
1年生は国語のテスト 2年生は社会のテスト
3年生は理科のテスト
田善顕彰版画展
生徒が入選を果たしました。表彰式は2月4日(日)にCCGA現代グラフィックアートセ
ンターで行われ、大和田君と滝田さんが参加しました。
田善賞 大和田くん(2年)《市長賞・青年部会長賞》
優秀賞 滝 田さん(1年)《須賀川南ロータリークラブ会長賞》
佳 作 合佐毘くん(1年)《青年部会長賞》
入 選 近 藤くん(2年)《青年部会長賞》
入 選 海 野くん(1年)《青年部会長賞》
改めて、酒井先生のご指導の賜ですね。ありがとうございました。
ちなみに、他の生徒の作品もなかなかのものです・・・。近々、美術室廊下に掲示します。
学校だより「宇津峰No.19」発行
どうぞご覧下さい。
030.2.14学校便り№19.pdf
式歌練習が始まりました
短い時間ながら、集中した練習ができました。
「心を込めて歌う」って、一体どうすればできるのでしょうか・・・?考えていきたいですね。
練習のあとは、「家庭学習スタンダード」の説明会。
「自己マネジメント力」を育むための家庭・地域の関わりはどうあればよいのか。何よりも生徒自身はこのパンフレッドで
何を自己改革すれば良いのか。山崎先生がじっくり説明しました。
Research 自分を知る Plan 計画する Do 自ら学習する Check 確かめる Action 見直す
が、キーワードです。保護者の皆様もこのパンフレットをご覧いただき、活用していただきたいと思います。よろしくお願いします。
図書館イベント
学校司書の三本松先生の企画、図書委員の運営で実施しました。
いつもはあまり見かけない(?)〇〇君の姿も見え、図書室は大盛況でした!!
内容についてはお子様に聞いてみてください!読書活動推進のきっかけになってほしいですね。
最新の、話題の図書を紹介しています。どんどん借りて、読んでほしいですね。
今日は授業参観です。
3年生は最後の授業参観ですね。
授業は英語です。
さすが三年生!! 英語で話し合い!!
次は1年生。担任の先生の授業 国語です。
最後は元気いっぱい2年生!!
保健・体育の授業です。種目はバスケットボール。
ナイシュシュート!!
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字中丸木85
TEL 0248-79-2185
FAX 0248-89-1682
Mail oshioe-j@fcs.ed.jp