こんなことがありました♪♪

仁井田中学校ブログ

仁井田中校舎内を散策すると・・・

 3月3日(金)から県立高校入試前期選抜が実施され、3年生は自身の進路実現のために頑張っているところです。卒業まで残すところ、あと1週間となりました。本当にあっという間で、いよいよ卒業の時が近づいていることを実感します。今、仁井田中学校の校舎内を散策すると、在校生から3年生に向けて、メッセージの花が温かい満開の花びらを咲かせています。

 昇降口に目を向けると、田善展に出品された作品が展示されています。素晴らしい作品の数々に、前を通る生徒は足を止めて作品を眺める様子が見られました。

第3回学校評議員会が行われました。

 本日は5名の学校評議員の皆様に来校していただき、今年度3回目となる学校評議員会を行いました。全クラスの授業を参観していただいた後、校長室にて、今年度の学校の教育活動及び令和5年度の予定等について説明を行った後、ご意見等をいただきました。

 また、情報交換の中でも貴重なご意見をたくさんいただくことができました。本日は誠にありがとうございました。

後期生徒会総会が行われました

 2月27日(月)に感染症防止の観点からリモートにて、後期生徒会総会が行われました。生徒会や専門委員長、各部の部長から、今年度の反省点や引き継ぎ事項などを交えながらの発表がありました。また、各委員会への要望や意見なども発表され、今後の改善や、よりよい生活の実現につながる実りある総会となりました。反省点などを踏まえながら、来年度に活かしていきたいと抱負を述べていました。

1・2年生 学年末テストが行われました

 2月21日(火)、22日(水)に1・2年生の学年末テストが行われました。今回のテストは5教科だけでなく技能4教科も加わってのテストとなりました。すべてのテストが終了した瞬間、生徒達の「あ~!!終わった~!!」という声が聞こえてきました。2日間に渡るテスト本当に頑張りました!

3年生が心肺蘇生講習会を行いました

 2月13日(月)に、3年生の保健体育の授業にて、須賀川市消防署より講師の方をお招きし、心肺蘇生講習会を行いました。実技では、人形や練習用AEDを使用しての心肺蘇生術に取り組みました。いつ、どこで、なにが起こるかわからない生活の中で、不測の事態に備えた講習会となりました。

1年生 調理実習

 2月6日(月)、2月9日(木)に家庭科の授業にて調理実習が行われました。今回挑戦した料理は、オープンオムレツとほうれん草のごま和え!調味料の分量や、包丁の使い方、火加減など様々な注意点を確認し、上手に作ることができました!先生方にもお裾分け!大変おいしいとの感想でした!

全国中学生人権作文コンテストの学校表彰を受けました

 本日、福島県地方法務局郡山支局支局長梶内様、武藤様、人権擁護委員猪越様の3名が来校され、第41回全国中学生人権作文コンテストについて、仁井田中学校が学校表彰を受けました。88名の作品が出品され、大変素晴らしいとのお言葉をいただきました。

 個人としても3名が優秀賞を受賞しています。

 これからも人権についてしっかりと考え、お互いの人権を大切にしあえる仁井田中生として成長していってほしいと強く願います。

 

生徒会専門委員会が行われました

 2月2日(木)に生徒会専門委員会が行われました。今回の専門委員会は3年生最後の専門委員会となり、来年度の引き継ぎ内容などが話し合われました。これまでの伝統を守りつつ、よりよい仁井田中学校を目指し頑張ってほしいと思います。

模擬議会に参加しました!

 1月30日(月)に須賀川市役所の議会本会議場で中学生により模擬議会が開催されました。

仁井田中学校からは生徒会の代表2名が参加し、「須賀川市まちづくりビジョン」についての具体的な施策、来年度以降の計画について質問しました。答弁の内容については、今後発行されます生徒会新聞をご参照下さい。

須賀川市学校教育アドバイザー来校

 2月1日(水)に須賀川市学校教育アドバイザーの方をお招きし、校内授業研究会が行われました。3・4時間目に全学年の授業を、5時間目には2年生国語の「走れメロス 作品の魅力を考えながら読み味わおう」という課題の授業を参観していただきました。授業後、「協同的な学び」「見取る力」等を高めるための研修が行われました。今後も日々の授業でも活かされるよう、研究に取り組んでいきます。