【須賀川市立第三小学校】
こんなことがありました
出来事
5年 体力作りに励んでいます
5学年では,体力向上をめざして「マラソンカード」に取り組んでいます。
全国的な体力の低下が叫ばれている中,本校も例外ではなく体力の向上は喫緊の課題となっています。そこで,5学年では「マラソンカード」を活用して,自分の身体と相談しながら運動に親しむこと,そして,運動を通して体力の向上と運動身体の形成に取り組んでいます。
これから鼓笛活動も本格化し,運動の機会も減少することが予想されます。そんな中でも,自分で時間を見つけ,自分の身体に合わせた運動をしていくことができるようになる姿を願いながら,励まし支えていきたいと思います。
全国的な体力の低下が叫ばれている中,本校も例外ではなく体力の向上は喫緊の課題となっています。そこで,5学年では「マラソンカード」を活用して,自分の身体と相談しながら運動に親しむこと,そして,運動を通して体力の向上と運動身体の形成に取り組んでいます。
これから鼓笛活動も本格化し,運動の機会も減少することが予想されます。そんな中でも,自分で時間を見つけ,自分の身体に合わせた運動をしていくことができるようになる姿を願いながら,励まし支えていきたいと思います。
5年 鼓笛活動学年集会を行いました
14日(月)に,鼓笛活動についての学年集会を行いました。
集会では①どのパートも主役であること,②どのパートも責任をもつこと,③礼に始まって礼に終わること,の3点を確認しました。
自分たちの鼓笛活動のために,6年生が休み時間を使って教えてくれるようになります。6年生から「教えていただく」という感謝の気持ちを態度で,演奏で表現できるように取り組んでいきます。
9月は,全員が校歌を鍵盤ハーモニカで演奏することから始まります。休み時間の中のすき間時間を見つけながら,各クラスで音色を響かせています。三小伝統の鼓笛隊をしっかりとした心で受け継いでいくことができるよう努めていきます。
集会では①どのパートも主役であること,②どのパートも責任をもつこと,③礼に始まって礼に終わること,の3点を確認しました。
自分たちの鼓笛活動のために,6年生が休み時間を使って教えてくれるようになります。6年生から「教えていただく」という感謝の気持ちを態度で,演奏で表現できるように取り組んでいきます。
9月は,全員が校歌を鍵盤ハーモニカで演奏することから始まります。休み時間の中のすき間時間を見つけながら,各クラスで音色を響かせています。三小伝統の鼓笛隊をしっかりとした心で受け継いでいくことができるよう努めていきます。
第3回避難訓練
11日(金)3校時に、地震を想定しての避難訓練を行いました。
今回は、避難路の防火扉を閉じて避難する訓練も行いました。
また、避難後の全体会では、『安全に通学しよう』というDVDを見て、通学時に地震や大雨などの自然災害から身を守る方法を学びました。
今回は、避難路の防火扉を閉じて避難する訓練も行いました。
また、避難後の全体会では、『安全に通学しよう』というDVDを見て、通学時に地震や大雨などの自然災害から身を守る方法を学びました。
3年 郷土を学ぶ学習
ふるさと学習に行ってきました。あいにくの大雨でしたが、子ども達はマナーを守り、意欲満々で見学してきました。和田の大仏と、蝦夷穴古墳は、須賀川市立博物館の学芸員の市川さんと菅野さんに詳しく説明して頂きました。子どもたちは、歴史を肌で感じていました。須賀川市立博物館では、展示されている昔の道具などに、興味をもち、触れることのできるパズルなどで楽しんでいました。ふるさとの歴史を学び、自分の住む町のよさを再発見した一日でした。
2学年 郵便局見学
9月8日(火)
生活科の地域探検学習で,須賀川郵便局を見学させていただきました。
まずはじめに,手紙がどうやって届くのか,DVDを観ながら教えていただきました。ポストに入れた手紙が,様々な方の手によって運ばれていくことを,学習することができました。
次に,自分たちが書いたはがきをポストに投函したり,消印を押す機械を見せていただいたり,届ける地域ごとに郵便物を分けたりする機械を見せていただいたりしました。1秒間に11通というスピードで郵便物が分けられていく様子に,歓声を上げていました。また,機械だけでなく,たくさんの人の協力で郵便物が届くことも学習しました。
丁寧に対応してくださった郵便局の皆様,本当にありがとうございました。
生活科の地域探検学習で,須賀川郵便局を見学させていただきました。
まずはじめに,手紙がどうやって届くのか,DVDを観ながら教えていただきました。ポストに入れた手紙が,様々な方の手によって運ばれていくことを,学習することができました。
次に,自分たちが書いたはがきをポストに投函したり,消印を押す機械を見せていただいたり,届ける地域ごとに郵便物を分けたりする機械を見せていただいたりしました。1秒間に11通というスピードで郵便物が分けられていく様子に,歓声を上げていました。また,機械だけでなく,たくさんの人の協力で郵便物が届くことも学習しました。
丁寧に対応してくださった郵便局の皆様,本当にありがとうございました。
Total
1
1
0
2
0
3
3
学校の連絡先
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田53番地
TEL 0248-75-1155
FAX 0248-75-1171
sukagawa3-e@fcs.ed.jp
小中一貫教育連携校