こんなことがありました!

出来事

3年生も一緒に鼓笛隊の練習をしました

 今日は、鼓笛隊の引き継ぎに向けて、初めて3年生もいっしょに全体練習を行いました。6年生は自分のパートに付いて、並び方や演奏の仕方、足ぶみのしかたなどを教えてくれました。初めて合わせたにしては、まずまずの演奏ができたと思います。これから、6年生を目標にさらに練習を続けて、白方小学校の鼓笛隊を立派に引き継いでほしいと思います。
 鼓笛隊引き継ぎ式は、2月9日(火)の3校時に体育館で行います。ご来校の際は、どうぞ暖かくしておいでください。

おへそってなあに?

 今日は、2年生で安齋養護教諭と担任の若松教諭がTTで「おへそってなあに?」という授業を行いました。
 お母さんのおなかの中で赤ちゃんがどうなっているのか、おへそはどういう役割を果たしているのかを学びました。また、赤ちゃん人形を抱っこもしました。
 これは、いわゆる「性教育」の一環です。男女が互いに違いを理解した上で大切にし合うことを、学習していきます。

  

2月の行事をアップしました

 2月の行事予定をアップしました。「行事予定」からご覧ください。
「なわとび記録会」や「授業参観」「PTA総会」等、保護者の皆様にご来校いただく機会がありますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 なお、2月の「給食なし」は次のとおりです。

 2月26日(金) 5・6年生ムシテックワールドでの校外学習(5・6年生のみ給食なし、お弁当をお願いします)

白方そりコースの紹介

 先日、校庭に今年も「そりコース」がオープンしたとの記事を載せましたが、今日は、そのコースをご紹介します。
 以前に遊具の通称「ロケット」のあった丘がそりコースになっています。木が多く危険な方にはトラロープをはりました。このロープは、子どもたちがスタート位置まで登るのにも役立っています。 ゴール付近には木が三本ありますが、根元に古いジュータンを巻いて、万一ぶつかった際にも大丈夫なようにしています。これらは、生活科担当の若松教諭と円谷用務員が進めています。
 今日は、久しぶりに欠席がなく、全員が顔をそろえました。季節に合わせた遊びを通して、子どもたちは季節を感じるとともに、心身ともに健康を維持できるものと思います。冬にしかできない遊びを思いっきりできる環境作りを、これからも進めていきます。

今年も校庭に「そりコース」オープン!!

 例年、雪が降ると、円谷用務員が校庭の丘のところにそりコースを作ってくれます。
 先日の大雪のおかげで、校庭には雪がまだたっぷり残っていて、今年も「白方そりコース」がオープンしました。
 さっそく1・2年生がそりすべりを楽しみました。
 休み時間が終わると、ストーブの前にはジャンパーがずらりと並びます。寒さに負けず元気に遊ぶ白方っ子です。