カテゴリ:部活動
SNOW WARS ~episodeⅠ ルールの確認~
S N O W
W A R S
~episodeⅠ ルールの確認 ~
約一か月後・・・
天栄村の「羽鳥湖高原レジーナの森」で・・・
日本では少なくとも平安時代より児童の遊戯として行われていた「雪合戦」
一方で新潟県魚沼市には、「雪合戦発祥の地」の石碑が!!
それによると、越後守護の一族上条定憲と越後守護代長尾為景が争った際に、
刀折れ矢も尽きてもなお、両者は戦いをやめず、雪を固めて投げ合ったことが由来とされる。
1987年にチーム対抗のニュースポーツとしてアレンジされ、1988年に北海道壮瞥町で公式ルールが国際ルールとして制定!! 1993年には日本雪合戦連盟が結成された。
また、昭和新山国際雪合戦は、北海道遺産の一つに選定された。
*wiki○edaより抜粋*
「秋季リーグの戦い」にて価値ある1勝を得た小塩江中ナインは新たな戦いの場を模索していた・・・
そこに現れたのはかつて「スポーツ雪合戦」で頂点を極め、
マスター雪合戦の称号を持つ○崎T。。
彼に導かれるように小塩江中ナインは動きだす・・・そして・・・
この冬。。野球部にとっては基礎体力をつける重要な期間とは言え・・・
ただキッツイ練習を続けていると・・・
本来の目標を見失いダークサイドに落ちてしまう。。
そこで急遽思いついたのが「スポーツ雪合戦」への参加計画!!
*実は・・・結構前から構想を練っていました。
現段階ではあくまでも参加予定なのですか、何も対策をしないでいきなり本番よりはと、
先走って練習を始めた小塩江ナイン。。
今回はそんな生徒の活動をちょっとだけ公開(^^♪
まずは、何も考えずに実戦から入るのが小塩江流!!
でも・・・ただ雪玉に見立てたテニスボールを投げ合うだけで・・・無駄に持ち球を消費する生徒たち(ーoー)
まるでどこかの銀河の如く散らばるテニスボール
そんな様子を見てあの男が動く!!
まずはホワイトボードを使ってフィールドを確認。。
そして・・・基本的な考え方をレクチャー
<一歩間違えると工事現場の親方と実働部隊の図>
ここから本格的な練習がスタートするのでした。。
まずは両軍に分かれ作戦会議
そして、ここから見違えるような動きを見せる生徒たち。。
参加するにしてもしないにしても、こういうトレーニングは野球にもきっと役立つと確信をもって練習に取り組んでいます。今後も随時その模様を掲載していきます(^^♪
雪合戦は英語でもyukigassenと言うそうで・・・snow warsとは言いません。。
しいて言えばスノーボールバトルですのであしからず・・・(-。-)y-゜゜゜
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字中丸木85
TEL 0248-79-2185
FAX 0248-89-1682
Mail oshioe-j@fcs.ed.jp