西一小の「今」をお伝えします!

カテゴリ:今日の出来事

2年生 紙版画に挑戦しています!!


 
 図画工作科の時間には、紙版画に取り組んでいます。
 2年生は、紙版画に取り組むことが初めてなので、
 なかなか表現方法が理解できず、苦労しましたが、
 重ねて貼ることで版が作れるということが分かってからは、
 自分から進んで取り組むことができるようになりました。
 太鼓を叩いている姿やけん玉をしている姿、あやとりをする姿
 ザリガニをつかまえる姿、生き物と遊んでいる姿など
 さまざまな紙版画を作っています。
 3学期、2月23日の授業参観には、全員の版画を掲示する予定です。

2年生 とびばこを使った運動遊び



 体育の時間、とびばこ運動遊びを楽しんでいます。
 両足で踏み切って、とびばこに跳びのったり、高いところからジャンプしたりしています。
 開脚とびやとびこし跳びなどもできるようになりました。
 はじめのころは、「とびばこがこわい。」「やりたくない。」と言っていましたが、
 今では、「楽しい。」「できるようになって、うれしい。」と笑顔いっぱいです。
 運動する楽しさ、できた喜びを実感することができました。
 苦手なことにも、粘り強く取り組む精神面の強さも育ってきたように思います。

2年生 体育支援アドバイザーに教えてもらいました



先週までの体育の時間は、マット運動遊びを楽しみました。
丸太ころがりや前転、後転などさまざまなマット運動ができるようになりました。
今度は、跳び箱運動遊びに挑戦しています。
そこで、体育支援アドバイザーの方を講師に招き、ご指導していただきました。
跳び箱運動における手のつき方や踏み切りの仕方という技術面だけでなく、
正しい使い方や片付けの仕方などの安全面についても教えていただきました。
今回の授業で学んだことを今後の体育の授業に生かしていきたいと思います。

2年生 フッ化物洗口事業始まりました



  福島県の子どもたちのむし歯の状況は、2年連続全国ワースト1位となっています。
  須賀川地区では、今年度から、むし歯予防のために取り組むことになりました。
  11月8日(水)に初めてのフッ化物洗口を行いました。
  6日(月)、7日(火)の2日間練習をしたので、吐き出すことなく、1分間程度、上手に
  ブクブクうがいをすることができました。
  これからも、毎週水曜日のなかよしタイム後に行う予定です。
  フッ化物洗口だけでなく、日頃の歯みがきタイムもきちんとできるように声をかけて
 いきたいと思います。

ボランティア委員会 赤い羽根募金


 
  ボランティア委員会が中心となり、10月16日(月)から18日(水)の3日間、赤い羽根募金   
 活動を行いました。須賀川地区でかかえる福祉問題を支え合い、少しでも解決するために  
 全校児童と全職員に呼びかけて協力をお願いしました。
  多くの方々の協力を得て、募金を集めることができました。保護者の方々には、ご協力あ
 りがとうございました。
  11月1日(水)社会福祉協議会の方に、ボランティア委員会の委員長、副委員長の二人
 が代表でお渡ししました。社会福祉協議会の方に、「須賀川市に住んでいるお年寄りの方
 や困っている方々のために大切につかわせてもらいます。ありがとうございます。」という温
 かい言葉をいただきました。
  11月2日(木)昼の放送の時間に、全校児童に、赤い羽根募金の協力のお礼と社会福祉 
 協議会の方にお渡しした報告をしました。
  保護者の方々、ご協力とご支援、ありがとうございます。