最近の出来事
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その18 -激戦後のお笑い-
そこは、笑いも大切にしている小塩江中。
それは、学校に、ナインが帰校後のことでした。
「今日は応援ありがとうございました~」
と、ここまではよかったのですが・・・・・。
解散後。
生徒 「ん?」
生徒「んんっ!?」
生徒「先生。わたあめみたいなのががあります!」
先生「違います!わたあめではありません」
生徒「わたあめみたいになりますか?」
先生「なりません。というか、なっても食べられません!」
ならば、たしかめてみよう!
☆きらりん(^O^)
わたあめになるか、棒に巻いて実験中・・・・。
そして・・・
生徒「先生。少しわたあめになりました!」
少しって・・・・笑
生徒「食べてもいいですか?」
さすがに、食べませんでしたが、試合の後、とても疲れていたのですが、なんか疲れが吹っ飛んでしまう楽しい時間でした。
それ、クモの巣でしょ。食べられません!
食べたら、きっと、スパイ○ー○ンになってしまいますよ!
小塩江中生は、どんな時もお笑いを忘れないようで・・・・。
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その17 -東北新人野球大会-
東北新人野球大会の開催!
1,2年生による新チーム編成となって、これが本当の1,2年生だけの選手による公式試合。
腕がなる!
対戦の舞台は、長沼運動公園野球場。相手は仁井田中野球部。
いるだけで焦げてしまいそうな炎天下、小塩江ナインはグラウンドへ飛び出す!
頑張れ。小塩江ナイン!
初回の守備 1年生が守備に・・・。
ファ-ストに!
ショートに!
ライトに!
そして、その1年生を引っ張る成長著しい2年生。
頼むぞ!キャプテン。
ピッチャー打たれるな!
キャッチャーも頼むぞ 好リード!
試合開始。
その立ち上がりに試練・・・。
エンジンがかかる前に、まさかの相手チームのホームラン攻勢が炸裂
なんか、肩が軽すぎて、球の収まりが悪かったとピッチャーがあとで投稿者に話してくれましたが、
残念。
初回に3本のホームランを被弾。6点のビハインド。劣勢の中試合は進んでいきました。
そんな中でも、新チームは、守備でそれでもいいところをいっぱい見せてくれました。
好守 サード!
熱投 粘投 小塩江の新エース。
ファールフライに飛びつき、見事キャッチ。すごいぞ1年生。
キャッチャーの送球で盗塁阻止。受けたのは1年生ショート!
ちなみに、キャッチャーは今日は3度の盗塁阻止。
強肩炸裂!
必死の守りにわきつつ、打線の奮起を期待するベンチ、そして応援席。
炎天下の酷な環境を、何とか少しでも和らげようと、ベンチも保護者も試合の運営をお手伝い(^O^)
水をまくコーチの図
じょぼじょぼ~
審判団に水分補給に走る、選手のお母さん。
はしれ~。
監督は、いつもの姿で「動かざること山のごとし
戦況を見守り、適切な指示を出す。
動かざるごと、山のごとし!
ん?その隣は・・・
水分補給は熱中症予防のごとし??(←そうだよね。ちゃんと捕球することは大切です!)
動かざること山のごとし その隣 水分捕球は熱中症予防のごとし
ときおり、塁を賑わせる小塩江中の攻撃も、得点には至らず、
もはやこれまで、
万事休す
と 思いかけた
その瞬間!
キャプテンの意地の一振り。
豪打爆発!
カッキーン!!
男を見せた!!!!!
打球はレフトの頭上を越え・・・・
走れ!走れ!
よっつ いけ!!
意地のホームラン!
キャプテン ガッツ!!
てか、どうして今日は背番号10??
でも、攻撃はここまで。
結局、1-8のコールド負けでした。
初回の6点、その後2本のソロホームランで2点、合計8点とられたわけですが、8点のうち7点がホームラン。1点は内野ゴロを処理する間にとられたもの。
この子たち、実は、守備ではノーエラー。
これまで小塩江中の試合をたくさん見てきましたが、初めてかも知れない。
課題はたくさん!
でも、そんな中にも、小塩江ナインの成長がちゃんと実感できる試合でした。
次は、勝とう!!
なっ。
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その16 -サプライズは続く-
*詳しくはその14をお読みください。
題して
「3年生女子の素敵なサプライズ episodeⅡ」
ターゲットはまたまた本校の英語担当〇田T
「お食事中失礼します。〇田先生♡ これも受け取ってください!!」
生徒の手元、〇田Tの目線の先にご注目
なんとそこには折り紙で作った彩り鮮やかな箱が
「みんなで作りました。中にプレゼントが入っています。どうぞ開けてください♡」
え~~~~ッ!!
こんな一生懸命に作った箱壊していいの???
と思いながらも、生徒に促されるまま箱を崩してみると・・・・
中からはいろんな形をした〇田先生の似顔絵が!! 本日3つ目のサプライズ(^^♪
これを受け取った〇田Tはもちろんのこと、
対面に座っていた〇谷Tや事務の〇岡さんも感激(@_@。
「なんていい子どもたちなんでしょう(ToT)」
と〇谷T&〇岡さん
でも・・・・・・
これで終わらないのが小塩江中!!
さらに似顔絵を開いてみると・・・・
そこにはこのような文章とイラストが!! サプライズ4つ目
「お誕生日おめでとうございます。これからも・・・・」
ぜひそのお顔を写真にと思ったのですが・・・写すことはかないませんでした。
3年生の女子が考えた4つのサプライズ(^^♪
どれもこれも心のこもった温かいプレゼント♡
誰に促されるでもなく、自発的にこのようなことができる生徒たち(ToT)
本校の教育に携わることができて本当に幸せです。
・・・・・・・・さらにサプライズ!!
そんな生徒たちには必ず幸運が舞い降りる!(^^)!
幸運と言えば「黄色いハンカチ」
黄色いものと言えば・・・・・
これだ!!!!
そう!! みんなが大好き バナナ(^^♪
このバナナは小塩江公民館の館長さまよりいただきました。
生徒ともども深くお礼申し上げます。
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その15 -合同練習闘将躍動-
「よろしくお願いします!」
きちんとあいさつができる岩瀬中学校の生徒。すばらしいです。
と見渡すと・・・・
写真ではわかりずらいかも知れませんが、3年生が抜けた今、小塩江中卓球部は総勢6人。
別の呼び方で言うと、このメンバーは、(1年生は女子がいないので)2年生女子全部ともいいます。
かたや、岩瀬中学校。男子も含めると20人ほどの人数・・・。
人数に圧倒されてしまうのかと思ったら・・・。
躍動!小塩江中卓球部!
一人一人存在感を示す戦いぶり。
少ない人数でも、一人一人強い子たちです。
夏休みが終わると、新人戦。この休みにたくさん練習して強くなってくださいね。
さて・・・・・
その強い子たちの陰に、われらが闘将の存在あり。
生徒が試合をしている間の闘将をご覧ください。
名付けて、「本日の闘将百景」です。(本人もまんざら嫌そうではなく、ホームページに登場することがうれしい模様・・・。シリーズ化の予感がします。)
① ときに激しく激励する闘将
② ときに優しく さとす 闘将
③ 〇頭 2:〇〇 ? みたくなっても、選手に寄り添い続ける闘将
そして
④ 部員を前に瞑想にふける闘将
闘将は、夏休みに入っても休み無く生徒の指導にあたっています。部員諸君は、こんなに一生懸命な監督に見てもらえて幸せですね
そんな闘将に、ライバルあらわる?????
闘将のトレードマークと言ったら 10番
その10番を窓越しに見つめるこの職員。満を持してあらわれた12番。
12番はいったい誰?
果たして、12番は、闘将10番の敵か味方か・・・・。そして、10番と12番の間の11番はいるのかいないのか・・・・。
夏休み中の小塩江中の職員の動きから目が離せなくなってきました。
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その14 -職員室にて-
「生徒にこのことを伝えて時間の前にトイレに行くよう話をしないと・・・」
「トイレ用に水貯めて置きますか?」
「一応、ヤカンにも水を貯めて・・・」
などと職員室で話をしていると・・・
ビ~~~~~~~!!
と甲高い警報音が(@o@)
「なんだ?なんだ?」
慌てて音の発生源である総合防災盤に駆け寄る面々。。。
原因は貯水槽の作業に反応して警報が鳴ったようで・・・(*_*)
校長先生が確認し、いざ停止ボタンを・・・ポチッ
するとなぜか
ブ~~~~~~
と低音に警報が変化!?
校長先生勘弁してくださいよ~( ^)o(^ )
あまりの出来事に素通りする我らが闘将〇島Tの図
「どうしようどうしよう????」
すると業者の方が駆けつけて警報はすぐに停止。。。
事なきを得ました(*^。^*)
業者の方ありがとうございました。
そんな騒ぎを聞きつけたのか、3年生女子数名が職員室に・・・?
そしておもむろに英語担当教師の後ろに集結??
「なんだ今度は? 何が始まるんだ???」
すると・・・
happy birthday to you~♪
happy birthday to you~♡
と歌のサプライズ プレゼント(^^♪
これにはさすがの英語担当教師も赤面!(^^)!
「みんなありがとう\(ToT)/」
と大感激!!!!
そう、本日は英語担当教師の誕生日だったのです)^o^(
あまりの先生の喜びようにサプライズを仕掛けた生徒もこの笑顔!!
朝からいろいろなことが起こる小塩江中学校(^^♪
みんな明るく楽しく何事も前向きに取り組む小塩江中学校(^^♪
そんな小塩江中が誇らしい筆者でした。
~お・ま・け~
校長先生。大丈夫ですよ(^^♪
校長先生の時も必ずやってくれますって!!
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その13 -ジュニア営繕隊-
「例のあの人」の愛用するあの散水用の
これが・・・・・・
ホースが絡まり使用不能に(T_T)
気温34℃以上の猛烈な暑さの中これはまずい!!!
最近雨が降らず、地面はカラカラの砂漠状態・・・・・
このままではノックができません!!
さてさてどうしたものか・・・途方に暮れていると
「先生!! 自分が直します( ^)o(^ )」
おおおおおッ!!!
君は本校が誇る整備委員会現委員長にして最後の委員長!!
*今期を以て本校の委員会は再編され、整備委員会は廃止となります。つまり彼は本校最後のラストエンペラーならぬラスト・・・・・無学でスミマセン(._.)
ここがこうなってこうだから・・・・・・・
・・・・・・・・数十分の壮絶な格闘の後・・・・・・・・・・・・
なおった~~~~~!(^^)!
さすがわ小塩江中最後の整備委員長!!
ありがとう(^^♪
これで君も栄えある小塩江営繕隊入隊だ(=^・・^=)
何でも大切にする小塩江中学校でした。
・・・・その前に壊さないようにしようね。。。。
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その12 -英弁の取組み-
カッパ!
2年生の教室で発見。生徒が作ったたぶん季節の壁面掲示かと思われます。
しかし、例えば 7月はひまわり 朝顔 6月だったらアジサイ・・・・。
カッパは何月?????
2年生の教室は、カッパの館か?
夏休みに入り、去年の3年生に勝るとも劣らない新感覚の2年生のこの教室で、ひそかに英語弁論大会に向け、2年生 生徒の挑戦が続いています・・・。
黙々。。。。
ずいぶん頑張っているなと感心しつつ、そっと見守っていたのですが、今日はいつもと違う雰囲気。
あ。
ト〇ー〇ーさんだ!
ト〇ー〇ーさんは、本市の主任ALT。ト〇ー〇ーさんを含めると本市にALTは4人勤務しているわけですが、他の3人のALTの皆さんを指導する立場でもあるALTです。
頑張っている様子を写真におさめようと、取材班は許可を願い出ました・・・。
取材班 「Can I take a photo?」
ト〇ー〇ーさん (ギロッ)「・・・・・OK!」
取材班 「Thank you. I am amateur famous cameraman.」(アマチュアの有名なカメラマンって何だ???)
ト〇ー〇ーさん 「No! “ famous amateurcameraman.”」
取材班 「あ。。。。。。。。<(_ _)>」 笑
言い回しをなおしていただきながら、生徒が頑張っているところを写真撮影。
あれ?
あれれ?
ト〇ー〇ーさんの傍らにもう一人のALTの方発見。
はい。お待たせしました。
こちらが、新しいALTの先生 ダ〇〇ルさんです。ついこの間、数日前に日本に来日。須賀川市に着任しました。
ホムペ上なので、お名前は「ダ〇〇ルさん」で失礼しま、ダ〇〇ルさんは、オーストラリアのタスマニアから来られました。
ここです。
少しネットでも画像を拾ってみたのですが、なかなかいいところのようです。
大学で日本語を学んでいたと言うことで、日本語もだいじょうぶ!
生徒は、すでに友好関係。親しく教えていただいておりました。
ダ〇〇ルさんは、一学期まで教えていただき、この度帰国したたジ〇〇キーさんにかわって二学期から小塩江中の担当だとのこと。
わくわくしますね-。
先の日曜日の夜、バラエティー番組で、英語が今ひとつ苦手なお笑いタレントがイギリスで英語で質問しながら、出されたお題をクリアしていくというものがありました。
このお笑いタレントは、アヒルを「ガーガーバード」、大英博物館を「イングランド アウトレッド センター」などと言って、笑いを誘い、自分の英語を「魂の英語」と言っていましたが・・・。
「魂の英語」もいいけれど、ちゃんと聞き取ったり話したりできるときっと、自分の世界はとても広がると考えます。
暑い夏ですが、小塩江中の生徒の皆さん、「英語は自分の世界を広げるツール」だと思って、楽しく学んでくださいね。
さて、英語弁論大会に向けての取組みも今日一日、とてもはかどったようで・・・。
ト〇ー〇ーさん、ダ〇〇ルさん。どうぞよろしくお願いします。
カッパの館 2年生の教室からのレポートでした。(^O^)
特集 「例のあの人」
「永遠の爆熱野球少年。町の消防団員。小塩江営繕隊所属。社会のスペシャリスト」
という異名を持つ彼。(先日みごとに入隊テスト合格!!)
そう
我が小塩江中の期待のホープ!! 〇崎Tのこと
連日の猛暑のため水撒きをしてグラウンド整備をするとともに、生徒に涼をとらせる「例のあの人」
← 生徒一同「あざ~~~~ッス!」
そんな心優しき「例のあの人」が・・・・・
バットを握ると・・・・・
うおおおおッ!! 決まってる(^^)v
見てください!!
このヘビが獲物を狙うがごとき集中力!!
猫科の動物を思わせるしなやかな姿勢と力強さ!!!
そしてそしてカメラのシャッター速度を凌駕するバットの振りの速さ・・・・・
この後ボールはあわや新体育館に直撃しそうなほど(@o@)
推定飛距離約70m(もし何かあったら弁償だよ!!)
なにがスゴイって皆さん足元にご注目ください。。。
それサンダルやないか~い!(^^)!
でも本当のすごさはココ!!
①サングラスで少し分かりにくいかもしれませんが、常にボールを見ています。
②ドンな球でも基本的に軸がぶれていません。
「例のあの人」こと〇崎Tは中学生のときに、毎日毎日バッティングセンターに通って自分のバッティング技術を磨いたそうです。
し・か・も
学校の練習から帰宅してすぐにランニングをしてバッティングセンターに通っていたとか。
すごいぞ〇崎T!!
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その11 -少年の主張-
本校の代表生徒は彼女(3年生 右ですよ。 左は、小塩江の音楽担当 ミズ ディーバ(歌姫)です。)
小塩江中は小規模校なので、一人一人がそれぞれ重要なポジションを担っているわけですが、彼女も例外ではありません。
彼女は、応援団の団長。
あいさーつ! 押忍っ!
そして、部活動では、ここ一番で力を発揮する強い心臓の持ち主。あの中体連では、彼女の活躍が劇的勝利をもたらしました。
そんな彼女夏が休みに挑戦したのが、「少年の主張」大会に向けての取組み。
彼女は、作文を書き、何度も遂行し、仕上げました。
そして、
主張として、書いたことが聞く人によく伝わるよう、何度も何度も練習。
前日、学校の体育館で直前練習を行い
最終調整。総指揮官をつとめる、巨匠からの最後のアドバイスは、「だいじょうぶだ!自信を持って本番のステージに立て!」でした。
そして、いよいよ。
機は熟した!
順番を待つ間も、緊張している姿を全く見せない彼女。静かに、そして平然と自分の番を待つ。
明鏡止水・・・・。(でました!四文字熟語)
きみのその芯の強さが、中体連のあの激闘で発揮されたんですね。
そして、いよいよ発表する番に。
アナウンス「次は、小塩江中学校 3年 ○○ ○○さん 演題は「曾祖母への思い」です」
一礼をして少し間をあけ、そして、語り始まった彼女。
よどみなく、気持ちが伝わるようにと、これまで何度も何度も練習してきた彼女の語りは、聞く人にすっと入ってくるすてきな発表です。
ー発表全文-
「ばあちゃんなんて、大嫌い。」
私の家には、九十二歳で認知症の曾祖母がいます。私は、小学校四年生までは、一緒に遊んでくれる曾祖母が大好きでした。でも、いつしか嫌いになりました。
ある時、認知症の曾祖母は、自分が薬を飲んだことを忘れて「薬がない。誰か盗んだろ。」と言って、家族を疑い始めました。またある時は、家の金魚が死んでいるのを見て、家族と「ずいぶん早く死んじゃったね。」と話していると、「何、今早く死ねって言っただろ。」と言ったり、私に「お前なんかひ孫じゃない。お前になんて世話にならなくていい。」と言ったりしました。こういうことが日に日に増えていき、私はだんだん曾祖母が嫌いになっていきました。私は、「何でばあちゃんがいるの。ばあちゃんなんかいなくなれば良いのに。」と思っていました。
ある日、私が学校から帰ると、家族がそろって何か相談をしていました。もう家族での介護が限界を超え、デイサービスに出そうということでした。私はその時、「どうして曾祖母のためにお金を使わなくてはいけないの?私は嫌いなのに……。」と思いました。でも、家族の負担を減らすためには、そうするしかなかったのです。曾祖母は、毎週二回、デイサービスに通うことになりました。曾祖母が出かけるとき、私は、もう戻ってこなかったら良いのにと思うことが度々ありました。でも、曾祖母が家にいないと何だか寂しいと思う気持ちもあって、そう思う自分が嫌でした。
ある日、私が学校から帰ると、祖父に呼ばれました。「ばあちゃんが嫌なのは分かるけど、ばあちゃんの言うことを聞いてあげて」と言われました。私はつい、「何で私が言うことを聞かなくちゃいけないの?」と言ってしまいました。すると祖父は私が幼い頃の話を始めました。
「ばあちゃんは、お前が小さい頃、父ちゃんも母ちゃんも仕事で忙しくて、面倒をあまり見られないから、かわりにお前の面倒を見てくれていたんだよ。」と教えてくれました。その時、小学校の時、曾祖母と一緒に遊んだ思い出がよみがえりました。一緒にトランプをしたこと、カルタでピラミッドを作ったこと、家にあった木材でドミノ倒しをしたこと、ボール遊びをしたこと……。曾祖母と遊んで楽しかったことが次々と浮かんで自然と優しい気持ちになりました。それからは曾祖母の話を無視しないで聞くようにしました。
ある時、曾祖母に呼ばれました。「○○、ペットボトルに水を汲んできてもらえないかい?」私は面倒くさいと思いましたが、水を汲んで曾祖母に手渡しました。すると曾祖母は「ありがとう。○○は優しいね。」と言ってくれました。私は少し照れくさかったけれど、嬉しい気持ちで一杯になりました。
私は今、後悔しています。曾祖母に小さい頃一番面倒を見てもらったのに、無視していたからです。自分がやられたとしたら、一番嫌なことを曾祖母にしていたのです。認知症は、家族だけでなく多くの人に迷惑をかけます。でも、好きで病気になる人はいません。確かに曾祖母は家族に迷惑をかけていますが、一生懸命生きていると思います。私は、幼い時に面倒を見てくれた優しい曾祖母のために、精一杯優しく接していきたいと思います。また、私は、曾祖母のおかげで、将来、介護福祉士という職業に就きたいと考えるようになりました。お年寄りを相手にすることは、簡単な仕事だとは思いません。同じ接し方をしても、それを嬉しいと思う人、嫌だと思う人、受け取り方が違って悩むことがあるかもしれません。しかし、お年寄り一人一人の気持ちを理解して、寄り添っていける、そして、認知症などのお年寄りを抱えて困っている家族の支えになれるような介護福祉士になりたいと思います。
主張発表が終わりました。
拍手!拍手!拍手!
きっと、クラシックのコンサートを彼女の発表だとすると「ブラボー!」とか観客から声がかかったと思います。
本当にすてきな発表でした。
さて、結果の発表。
アナウンス 「優秀賞 小塩江中学校 ○○ ○○さん。」と告げられ、彼女はステージ中央に。
彼女は、2番目の賞に相当する「優秀賞」を受賞したのです。
彼女の主張は、そのすばらしさが認められ、県大会に駒を進めることになりました。
何度も書き直し、何度も発表の練習をした、この夏休み。大変だったけど、ちゃんと結果がついてきた。がんばったからこそ、ついてきた結果です。
この結果に、学校でも職員全員が大喜び。学校にとってもほんとうにうれしい夏休みのできごとになりました。
受賞を記念して、写真撮影(^O^)
外でも撮っちゃえ!笑
彼女の夏休みの挑戦に、大きな拍手を送ります。よくがんばりました。優秀賞 おめでとう。
PS。彼女の頑張りの陰に、支えあり。
支え続けたのは、小塩江の巨匠、 あれ? 太公望? 動かざること山のごとしのこの方
グレートティーチャー教頭先生 です。
職員室での練習風景 彼女の発表とそれをだまって聞く、グレートティーチャーの図
うごかざること山のごとし・・・。
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その10 -朝から晩まで-
連日暑い日が続いていますが、それでも朝は涼しい!!
・・・・はずなんだけど・・・・
本日の午前8時現在の気温29.2℃(@_@;)
さすがの生徒もバテバテか?
タッタッタッタッタッタッタッタッタッタ・・・・
ぜぇ~ぜぇ~はぁ~はぁ~(+o+)
「まだまだ~~~!!」
そんなこと何の問題にもならず、難なくクリア!(^^)!
ほんとに逞しくなってきました。
続いては合唱練習。
こちらも熱心に歌の練習・・・・
と思いきや男子はちょっとオフザケモード(*^。^*)
(先日撮影した写真です)
なんにでも一生懸命が小塩江中の誇り!!
それを忘れてはいけません。
そしてお勉強の時間(+_+)
優しい「例のあの人」と監督(筆者)が見守るなか約1時間半のお勉強!!
「見守るというか・・・・・いつもと雰囲気が違って・・・おっかないです先生(T_T)/~~~」
こちらは1年教室
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
時間中・・・・一言も発しない生徒たち。。。。
そんなにおっかないかな~?(T_T)
最近怒らんようにしとるんだけど・・・・
と思いつつも、生徒の真面目さに感心しました。
そしてそしてついに待ちに待ったお弁当の時間(^0_0^)
美味しいお弁当に舌鼓を打つ生徒の図①
美味しいお弁当に舌鼓を打つ生徒の図②
お弁当をかき込む生徒の図(うまそ~~~~)
愛情いっぱいのお弁当(^^♪
保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。
そのころ・・・・・職員室では・・・・・
これから
「第1回 小塩江肩もみ大会」
を開催します。
もんで×7?♪
もまれて×3?♪
カメラを向けられ 笑顔で避ける~♪
さらには先日の弁論大会の「視聴会」を開催!!(食事をとりながら)
~ただ今視聴中~
やっぱりエエ話やん(ToT)
*詳しくはシリーズ その11をお読みください。
その頃本人は・・・・
恥ずかしさのあまりこんなところに(^^♪
おめでとう!!
そしてご苦労様でした!!!
さてさて午後は野球部の練習(^^♪
気温は34℃オーバー(T_T)
でもそんなことには負けずに頑張っていきましょう。
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字中丸木85
TEL 0248-79-2185
FAX 0248-89-1682
Mail oshioe-j@fcs.ed.jp