こんなことがありました!

出来事

粘土の重さは?


 3年生は理科の時間にものの重さについて学習しました。「ねんどの形や置き方を変えたら重さは変わるか」という問題に、班ごとに粘土を丸くしたり四角にしたりひも状にしたり、縦に置いたり横に置いたりして重さを比べました。

なわとび記録会(5・6年生)


 5・6年生のなわとび記録会が行われました。持久跳びではたくさんの児童が目標の2分間をクリアすることができました。トライアル種目では二重跳びやあや跳びなどですばらしい記録がでました。団体の長縄では6年生が3分間で295回というすごい記録が達成されました。今まで練習を頑張ってきた成果が出せたためだと思います。

なわとび記録会(3・4年生)


3・4年生のなわとび記録会がありました。
今日もたくさんの保護者の皆さんが応援に来て下さいました。
保護者や友達の声援を受けながら、
児童はそれぞれの自己記録更新をめざしてがんばりました。

なわとび記録会(1・2年生)


 1・2年生のなわとび記録会が行われました。今まで練習してきた成果を発揮して自分の記録に挑戦しました。寒い中でしたが、おうちの方もたくさん応援に来て下さいました。(跳んだ数を数えるのを手伝って頂きました)。 

そりすべり1


 今日は1~3年生の「そりすべり」。スキーリゾート天栄にバスで出かけました。クラスごとの写真を撮った後、「のぼる場所」と「滑る場所」を確認して、そり滑りをスタートしました。

そりすべり2


 新雪の感触が感じられ、ゲレンデの状態も良く、子どもたちは何度も何度も滑りました。足でブレーキも上手にできました。とても楽しい思い出ができました。

そりすべり3


たくさん滑ってお腹がすきました。みんなでレストランに移動しておいしいカレーを食べました。
「とってもおいしい!」
みんな満足でした。
さすがにたくさん滑って疲れたのか、帰りのバスは寝てしまっている子もいました。

鼓笛移杖式


6年生中心の旧鼓笛隊が演奏した後、新鼓笛隊へ伝統の指揮杖が受け渡されました。
6年生の皆さん、今までありがとうございました。
そしてこれからは5年生が中心となって、鼓笛を引っ張っていきます。
新鼓笛隊はまだまだ発展途上ですが、とても上手に演奏することができました。

新入学保護者説明会


 4月に入学予定の児童の保護者の皆様にご来校いただき、新入学保護者説明会を開催しました。入学への心構えや準備についてお話しました。また、主任児童員や教育委員会、給食センターからも大切なお話がありました。説明会の後には、算数セットや鍵盤ハーモニカなどの教材の買い物もしていただきました。
 全校生そして職員一同が、18名の児童の皆さんのご入学を心待ちにしております。

豆まき集会


今日は節分。
昼に体育館で豆まき集会を開きました。
「鬼は外」
「福は内」
今年、年男・年女の5年生が、全校児童を代表して元気に豆まきをしました。
その後、各教室でも豆まきが行われ、自分たちの心の中の鬼を追い出しました。