こんなことがありました!

出来事

市内めぐり~

昨日、3年生の研修バスで、市内巡りに行きました。
始めに本校の友達が、分校見学に来ました。みんな分校に興味津々でした。
その後、分校の3人も合流し、最初の目的地、福島空港へ行きました。


空港には、ウルトラマンがたくさん!マックス、セブン、ダイナ、アグル、色々いました。
(3年担任も、息子のおかげで、ほぼ全てのウルトラマンの名前を覚えました・・。)





その後、川東駅、須賀川駅へ!須賀川駅では、貨物列車に大興奮!
からくり時計も見せていただきました。




アリーナ近くの河川敷で、ランチターイム♪みんな美味しそうなお弁当。
私は、セブンイレブンの愛妻弁当でした(T_T)
みんな食後は、元気いっぱい運動していました・・。す、すごい・・。

アリーナを後にし、横山工業団地を車窓から見学しつつ、きゅうりん館へ!

自動でダンボールを作る機械や、箱詰めする機械も見学しました。
しかし、全てが機械ではなく、手作業で箱詰めしている方もいて、仕事の大変さと丁寧さを
学ぶことができました。

とても勉強になった1日でした。社会の学習に活かしていきたいと思います。

プール開き&選手壮行会


今日は本校でプール開きと三校球技大会選手壮行会が行われました。

水泳の授業が大好きな子どもたち。
今日は朝から
『先生、今日プールに入りますか?』
とやる気満々です。




会では、立派な態度で話を聞くことができました。

プール開きの後は選手壮行会でした。
ユニフォーム姿の5.6年生に目が釘付けでした。

バスケの部長は分校出身の子だったので子どもたちは小さく手を振りながら
挨拶を聞いていました。

とても立派な挨拶でした。



大会は24日です。

選手の皆さんがんばってくださいね。

盛り沢山な一日!


 11日は2年生が朝から生活科の『生き物探し』に出かけました。
 1年生は、『歯の健康教室』がありました。 そして、昼食後は本校で眼科検診
 というもりだくさんな一日でした。

 では、まず2年生の『生き物探し』からいってみましょう!


 本校の保護者でもある三瓶さんの田んぼの側の小川で生き物探しを
 行いました。

 子ども達が到着するとザリガニたちがはさみを出しながら迎えてくれていました。
 そんな様子を見て興奮しまくりの子ども達。

 子ども達は次々とザリガニを網ですくったり、手で捕まえたりしていました。

 




 分校の〇〇くんも大きなザリガニをゲットしました。
 網の中のはさみが見えますか?
 
 1時間の中で2年生全員が最低1匹のザリガニをつかまえることができました。

 

 生き物探しの後は三瓶さんお手製の蒸しパンときゅうりの漬け物を
 いただきました。
 
 三瓶さん、お忙しい中本当にありがとうございました。
 とってもおいしくいただきました。

 

 分校でも3匹のザリガニをお世話することになりました。


 2年生が生き物探しをしている間、1年生は本校の1組に混ざってお勉強をしました。

 たくさんの友達の中で勉強するのはとっても楽しかったようです。

 3,4校時は『歯の健康教室』がありました。

 

 正しい歯の磨き方についても教えていただきました。


  



 眼科検診の後は、5年生の保健委員会による『しらゆき姫』の劇を見ました。
 
 どくリンゴを食べようとしたしらゆき姫は突然歯が痛くなってリンゴを食べることが
 できなくなるというお話でした・

 5年生の素晴らしい演技力に感心しました。
 子ども達もとても楽しかったようです。




 こうして盛り沢山な一日は終わりましたとさ。

 今日もはりきっていきましょう!!!

しっかり磨こう!

 9日(火)に本校で歯の健康教室がありました。分校の3年生も本校
の友達と一緒に授業を受けてきました。
 日曜日のおやつアンケートでは、学習旅行明けの土日だったので、
残ったおやつを食べたという子もいて、多くのおやつを食べたようです。
お菓子やジュースには大量の砂糖が含まれていることが分かり、一番
食べた子で、75gもの砂糖を含んだおやつを食べていました。これには、
子ども達もびっくりでした。

その後、虫歯の原因を教えてもらい、しっかり歯磨きはできているかをチェック
しました。




「真っ赤だね!」
「朝は、ちゃんと磨いてきましたよ!」

一本一本丁寧に磨くことを学習しました。



これからは、「磨いているか」ではなく、「磨けているか」が大事だそうです。
           
             『しっかり磨きで 8020運動』

80歳まで自分の歯を・・・!!

学習旅行 1・2年生ver.


5日(金)は学習旅行の日でした。

朝は4年生も分校へ集合したのでいつもよりも大変賑やかな朝になりました。
2ヶ月前までは一緒に過ごしていた4年生。朝校舎に入ると

『なんか懐かしいな~』
といっちょまえな事を言っていました。






1・2年生は郡山市の『ふれあい科学館』へ行ってきました。

2年生は生活科の乗り物探検も兼ねて須賀川駅から電車で
郡山駅まで向かいました。
自分達で切符を買って電車に乗るという経験は初めてだったので
とてもドキドキしたようです。

(残念ながら写真がありません・・・・)

ふれあい科学館についてからは班ごとに分かれての
グループ行動でした。2年生は本校の友達と声を掛け合いながら
楽しく活動できたようです。



『先生、すごい、電気が集まってきた!』



『わたし、ムーンジャンプに挑戦したの』



『ボールを転がしたら穴の中に吸い込まれていったーー』『びっくり』



展示コーナーの後はプラバン作りでした。板に自分達の好きな絵を描き、
それをトースターであたためると板が縮んでいきます。あっという間に
小さくなる板に興味津々でした。



『ぼくは、にんじんを描いたよ。』『あーーーん。食べちゃおうっと』

とっても上手にできました。


活動の後は楽しみにしていたお弁当タイムでした。
どの子のお弁当もとってもおいしそうでした。
お母さん方、朝早くからおつかれ様でした。

とってもとっても楽しい学習旅行となりました。

学習旅行 3・4年生

 先週の金曜日(6/5)に3・4年生で学習旅行に行きました。目的地は、会津武家屋敷、
飯盛山、野口英世記念館です。前の日から、子ども達は楽しみにしていました。
バスに乗り、最初の目的地、会津武家屋敷に到着!昔の人の暮らしをじっくりと調べるこ
とができました。

みんな、厠(昔のトイレ)に夢中です!!
「先生!水が流れません!」「砂をかけるんだよ。」
「先生!臭くありません!」「えぇ・。さすがにこれは使わないでしょ・・。」


昔のお風呂もじっくりチェック!!
「先生!シャワーが・・。」「ありません。」
等と会話をしながら、会津武家屋敷にさよならです・・。
次の目的地は、飯盛山。ここでは、昼食、見学、お土産のハードスケジュールです。


白虎隊の事をしっかりと聞きました。にしても・・185段の階段・・疲れた・・。

お土産も買いました。家族にお菓子を買う子、キーホルダーを買う子、木刀を買って、
目をキラキラさせている子・・など、それぞれ満足のいくお土産を買ったようです。
続いての目的地、野口英世記念館へ!!



野口英世さんと写真撮影。153㎝の身長に子ども達もびっくりしていました。
野口英世さんの功績をしっかり学習してきたようです。

みんな、楽しい1日を過ごしたようです。帰りは疲れて・・

お疲れさん♪

そうそう・・今回は4年生も一緒だったので、分校出身の3人も・・



みんな、相変わらず、にぎやかでした♪

雨の中・・・・


6月6日(土)はPTAの奉仕作業が行われました。

生憎の雨でしたが、朝早くから保護者の方にお手伝いいただき
草刈りを終えることができました。

子ども達は雨が降っていたので教室掃除を手伝ってくれました。
隅々まできれいに掃除をしてくれました。

前日には敬老会の方々が来て下さり、校庭に除草剤をまいてくださいました。

分校は児童が6名と少ない学校ですが、たくさんの方々に支えられているなあと
改めて感じました。

お忙しい中本当にありがとうございました。

1年生、学校探検をしたよ!


今日は1年生が学校を探検しました。

分校の1年生も本校の友達と一緒に学校の中を探検しました。



〇〇くんも本校の友達に自分から声をかけて仲良く行動することが
できていました。



6年生の教室では理科の学習をしていました。みんな人体模型に興味津々です。

『先生、がいこつ、すごいね』 

『うでがなくてかわいそうだね』

『なんで目をつむっているのですか?』

1年生らしい発言が飛び交っていました。



6年生の隣の教室へ行くと、ある子が

『その子、〇〇くんに似てない?』
と言いました。するとまわりの子達が

『ほんとだ、ほんとだ』
と分校のエースの元へ駆け寄ってきました。

そこで記念写真。

確かにそっくりですね。




最後は校長室へ。

校長先生も温かく子ども達を迎えてくださいました。

初めての発見がたくさんあった学校探検でした。

ハワイからの転校生!


ついに分校にもハワイからの彼がやってきました。

子ども達には何も言っていなかったため、朝登校すると子ども達は大興奮。

『うわぁ、ウルトラマンがいる!』

『ほんとだ』

『あれ、レディースだよ』 by1年生

『えっ、タロウでしょ?』 by3年生

『ちがうよ、ウルトラマンだってば・・・・・』

とめちゃくちゃな会話を繰り広げていました。

そう、彼の名は『ウルトラマンメビウス』

ハワイのショッピングセンターから期間限定でやってきた転校生なのです。

分校は狭いため、置く場所がなく職員玄関前の廊下に置くことになりました。

職員室の戸からの距離は50cmほど。我々職員は体を横向きにしながら職員室入る
という日々を過ごしています。

今日はそんなメビウスになりきって記念撮影をしました。

先『みんな、メビウスになりきってきりっとした顔をして!』

子『はーい』




先『二人が笑いすぎたのでもう1枚』
子『だって、先生が変な顔をするんだもん』

人のせいにはしないでね!!!❤

先『よし、もう1回ね』
子『今度はどうですか!』
先『あーーーー、一人だけが・・・・ちょっとね・・・・・・』




先『これで、最後にするよ!さあ、みんなはメビウス!なりきって』

なんという無茶ぶりでしょうか!

子『分かりました!』『よし、がんばる』



先『完璧だー!』
子『やったーーーーー』

見事なメビウス達をどうぞご覧ください。
表現力豊かな子ども達です!

Good Job!

未知なる道へ・・


ちょっとかっこいいタイトルをつけてしまいましたが・・
昨日、総合の学習で分校周辺の地図作りのため、周辺探検に行きました。
「この道はどこに続いてるのかな?」
「戻れなくなったら、どうしよう」
「先生、携帯は電波入りますか?」
「いやいや、さすがに入るでしょ・・。」

と、こんなやりとりをしながら、出発!


坂を上って行くと、そこは畑、畑、畑。見渡す限り、畑でした。
さらに奥へと進むと・・


トトロが出そうな場所でした(笑)


ちょ・・ちょ・・ちょっと、若者よ!歩くペースが速い・・。ここ上り坂・・。

未知なる道、子ども達にとって、とても楽しい探検だったようです!
自分たちの地図にも新たな道が書き加えられました。
社会で学習した地図記号もしっかり使ってます。

まぁ・・田んぼと畑の地図記号ばっかりですが・・。