こんなことがありました!

出来事

4年生 校外学習に行ってきました

 6月1日(月)に4年生が研修バスで校外学習に行ってきました。牡丹園では,職員の方から施設の説明を聞いた後,学級ごとに園内を散策しました。市立博物館では,学芸員の方から展示されているものについて解説を聞き熱心にメモを取っていました。

5年生俳句教室

今日は5年生の俳句教室です。校庭で初夏を感じながら、俳句を作っています。

 講師は,今年も江藤先生です。考えた俳句を江藤先生に見てもらいながら完成させていました。

江藤先生ありがとうございました。

 

 

6年生 須賀川市議会見学

5月28日(金)に6年生が研修バスで須賀川市議会の議場を見学してきました。

担当の方から議場や市議会についての説明を聞き,実際に議員さんが座る席にも座らせていただきました。ちょっとだけ,議員になった気分を味わうことができました。

クラブ活動を行いました

 5月28日(金)に第1回クラブ活動を行いました。今日は,組織作りと活動計画を立てました。今日から11月まで毎月1回から2回活動を行っていきます。どんな活動にしようかみんなで意見を出し合いながら決めていました。

外国語の授業

 今日は,ALTのリゼル先生が来校し,5年生と外国語の授業を行いました。リゼル先生は今年度から阿武隈小学校の担当となりました。授業だけでなく子どもたちが外国語に興味を持てるように掲示物も工夫して作成してくださっています。

第1回授業研究会

 5月26日(水)に第1回目の授業研究会を行いました。2年1組,生活科「どきどきわくわく町たんけん」の学習です。子どもたちは,担任が提示するtetteや市役所などの写真を見て知っていることなどを発表しながら6月10日に行われる町たんけんへの意欲を高めていました。

3年生が校外学習に行ってきました

 5月26日(水)に社会科の学習で研修バスを利用して,牡丹園や市役所,警察署など須賀川市にはどんな施設があるのか見てきました。3年生の社会科では「市の様子」や「地域の安全を守る働き」などを学習します。今後の学習に生かしていきたいと思います。写真は,牡丹園の駐車場についた時の様子です。

1年生が学校探検

 5月26日(水)の3校時に1年生が学校探検を行いました。前回は2年生の案内での探検でしたが,今回は1年生だけでグループを作って学校を探検しました。特別教室や学年の教室などを見て回り,質問しながらグループで協力して探検した1年生です。

元気いっぱい

 運動会の疲れも見せず,子どもたちは元気いっぱいです。休み時間には校庭の遊具で友達と楽しく遊んでいます。

 今日は全校集会を放送で行いました。校長より目標に向かって取り組むことの大切さについて話がありました。運動会では,それぞれの目標に向かって頑張りました。今日からまた新たな目標に向かって頑張る子どもたちです。

創立50周年記念運動会

 1日順延しての運動会を5月23日(日)に実施しました。

 6年生による鼓笛パレードで始まった運動会です。児童は徒競走にチャンス走に力いっぱい取り組みました。紅組の優勝で幕を閉じましたが,どの子も声援を受け一生懸命頑張った運動会でした。

 PTA役員の皆様には,早朝から校庭の整備にご協力いただきありがとうございました。保護者の皆様には,感染症対応のため,マスクの着用や譲り合っての参観等ありがとうございました。各ご家庭におかれましては,人数制限にご協力いただきありがとうございました。

 多くの皆様のご協力により,無事に実施できましたこと感謝申し上げます。

運動会の練習がんばっています

 今週末に行われる運動会に向けて,子どもたちは一生懸命に練習に取り組んでいます。写真は,1・2年生のダンスの練習風景です。当日は,子どもたちのかわいらしいダンスをぜひご覧ください。

がんばりました運動会全体練習

 3校時に全校生で運動会の練習を行いました。開会式や閉会式の流れや代表児童の動き,ラジオ体操のしかたなどを確認しました。各学年でも練習してきたこともあり,代表児童の動きもスムーズで大きな声でしっかりと話すことができました。とても上手にできたので今年の全体練習は,今日の一回だけとなりました。子どもたちの頑張りに拍手です。

大きくなあれ

 生活科や理科の学習で,種まきを行いました。1年生はアサガオを,2年生はミニトマトを,3年生はホウセンカを育てています。毎朝,子どもたちは,「はやく芽を出して」と願いながらお世話をしています。今日も自分の植木鉢や欠席のお友達の植木鉢に水をあげる姿がありました。

ベルマークの収集

 今日は,今年度1回目のベルマーク収集日でした。児童会の福祉委員会の児童が朝の時間に各教室を回り,ご協力いただいたベールマークが入っている袋を集め,職員室の前で分類・整理しました。

 ご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

PTA奉仕作業お世話になりました

 5月8日(土)午前6時から第1回PTA奉仕作業を実施しました。早朝からの作業ではありましたが,今回担当の1・2年生の保護者の方を中心に115名の方に参加していただきました。運動会に向けての環境を整備していただき,気持ちよく運動会が実施できそうです。また,環境整備委員さんには準備から後片付けまでしていただきました。ご協力に感謝です。

1年生に学校のことを教えよう

5月7日(金)の4校時に2年生が1年生に学校を案内しました。

エリアAは理科室や家庭科室などの特別教室,エリアBは職員室や校長室・体育館など,エリアCは4・5・6年生の教室と各エリアごとに班に分かれての学校の案内です。優しく1年生の手を引きながら,各教室の説明を一生懸命行った2年生です。

避難訓練を行いました

 5月7日(金)に今年度,第1回目の避難訓練を行いました。校舎改築を終えて初めての避難訓練でしたので,学年・学級ごとに避難経路の確認と地震や火災時の行動のしかたについて確認をしました。

 つい最近も大きな地震がありました。いざという時の約束をご家庭でも再確認されてみてはいかがでしょうか。

6年生が宿泊学習&修学旅行に行ってきました

4月27日から一泊二日で,宿泊学習&修学旅行に行ってきました。

1日目は,那須甲子青少年自然の家でスコアオリエンテーリングやだるまの絵付け,キャンドルファイヤーなどを行いました。

2日目は,鶴ヶ城や飯盛山,会津藩校日新館を見学しました。

天候に恵まれ,6年生は友達と協力しながら充実した活動を行うことができました。

思い出に残る2日間となりました。

図書室学習

5年生は国語「図書室を使いこなそう」の学習で、司書の先生から図書室の本が10種類に分かれていることや、調べ学習での上手な本の探し方を習いました。

 

1年生を迎える会

今日は1年生を迎える会がありました。2〜5年生が1年生のためにクイズや曲の演奏など発表してくれました。1年生も喜んでいました。6年生のみなさんもテキパキと仕事をしてくれました。

学習始まりました

 新しい学年になり2週目がスタートしました。みんな張り切って学習に取り組んでいます。

 学用品などの点検、補充もありがとうございました。

入学式

 かわいい1年生を迎え、入学式も無事に行われました。

 1年生のみなさん、明日も元気に登校してくださいね。

さあ新学期スタート!

 今日から新しい1年のスタートです。始業式が行われ、新しい教科書をいただき、みんなの笑顔からやる気が感じられました。6年生も全校生の教科書を配ったり掃除をしたりと大活躍でした。

離任式

今日は離任式でした。放送でお別れする先生方から、お話がありました。

その後お見送りをしました。

今は5年生が教室移動を手伝ってくれています。

卒業式の準備

今日は5年生のみなさんが、明日の卒業式の準備を手伝ってくれました。いすを運んだり、掃除をしたり、花を並べてくれたりと5年生の力で、予定より早く明日の準備ができました。5年生のみなさん、どうもありがとうございました。

小を積んで大を為す

先ほど修了式が行われました。学年の代表に修了証書が、校長先生から渡されました。

2年生と4年生の代表による3学期がんばったこととの発表もありました。

校長先生から二宮金次郎のお話もありました。くわしくは、あぶ小だよりをご覧ください。「小を積んで大を為す」のお話もありました。

 

学校だよりをアップしました

「あぶ小だより」NO.48をアップしました。

内容 1 1年間の課程が修了

   2 表彰  ユネスコ作文

         青少年赤十字詩100文字提案

         税に関する絵葉書コンクール

   3 校内ばしょう賞 2月(今年度最後の選句でした)

   4 引越しの協力ありがとうございました

   5 修了式 式辞

      下記をクリックしてお読みください

      あぶ小だより48.pdf

5年生と6年生

卒業式の練習を5年生が見学しました。5年生がイスの準備をしてくれました。

5年生は来年の自分たちの姿を想像しながら参加していました。6年生は今までの成果を5年生に見せてくれました。

最後にお互いにエールを送りました。

きれいになった北校舎

今日は2年生がプレハブ校舎から引っ越しました。

あたたかい教室で、まとめの勉強 がんばっています。

6年生は卒業式まであと5日。新しい校舎で友達といい思い出を作ってくださいね。

引っ越し

こんにちは。阿武隈小学校です。

今日は朝早くから引っ越しのお手伝い ありがとうございました。

本会役員さんもありがとうございました。

授業研修会

今日から3月です。

5校時 2年3組の算数の授業研修会です。

今回はリモート方式で、指導の先生に授業の様子を見てもらっています。

情報モラル教育その2

今日は情報教育モラルの2日目です。

便利で楽しいSNSですが気をつけてつかわないと大変なことになります。よく考えて使うのが大切ですね。

6年生を送る会その3

5年生からは歌のプレゼントが、6年生からはカノンのリコーダー演奏がありました。

最後に鼓笛の引き継ぎがありました。

6年生ありがとう。

5年生しっかりがんばりましたね。

6年生を送る会その2

3年生の発表です。学習のクイズもあり6年生を楽しませてくれました。

4年生は1年間を振り返って、6年生に感謝の気持ちを発表してくれました。

 

 

6年生を送る会その1

6年生を送る会がはじまりました。

実行委員長さんの感謝の言葉もあり低学年のみなさんのかわいいダンスや呼びかけ 6年生も喜んでいます。

明日は・・・

4年生と5年生が明日の準備をしています。明日は6年生を送る会です。てきぱきと働いてくれて明日が楽しみです。

5年生が引き継いでいます

先週の登校班に続き、今日は清掃班の引き継ぎがおこなわれました。5年生からはやる気が感じられます。いろいろ大変だと思いますが、5年生がんばってくださいね。

情報モラル教育

いま4年生が情報モラルの授業を受けています。個人情報の大切さやLINEやTikTokなどのSNSの使用には年齢制限があることなどを知り、驚いていました。

楽しいけれど気をつけないと個人情報がわかってしまったり、嫌な思いをしてしまったりしてしまうのです。

あさっては5年生、6年生でも実施します。

 

 

学び合い

今日も寒いですね。

5年生は理科の電磁石の学習のまとめに入りました。電磁石を強くする方法を学び、今日はモーターを組み立ててモーターカーを作っているところです。みんな苦労しながらも、車が動くとうれしそうです。お互いに教えあいながらがんばっています。

 

6年生授業参観

こんにちは。阿武隈小学校です。

雪が降って寒い1日ですね。

いま、6年生の授業参観が行われています。小学校最後の授業参観です。6年生の感謝の気持ちが伝わってきます。

中学校生活を聞く会

 いま、6年生は体育館で、中学校の先生や先輩から中学校の生活の様子を聞いています。

 遅刻をしないことや提出物の期限を守ることなど、中学校に向けて大切な話を聞いています。

市教委より「感染防止への協力依頼」

本日付で,市教委より「学校における新型コロナウィルス感染防止策へのご協力について(お願い)」の文書をお子さんを通して配付しました。

内容の要点は次の通りです。

・2月7日まで特設合唱,陸上,室内における合唱,管楽器演奏,密集する運動などを停止する

・本人だけでなく,同居家族の風邪症状者がある場合も登校を控える

なお,局面が好転に向かう場合は,リスクの低い活動から再開をする予定です。

ご理解をよろしくお願いいたします。

文書は下記をクリックしてお読みください。

感染防止へのご協力のお願い.pdf