こんなことがありました!

出来事

学校歯科保健優良校表彰の受賞報告をしました

 3日(金)、令和2年度学校歯科保健優良校表彰で「優秀賞」を受賞したことについて、教育長様に報告をしてきました。本校の他に、阿武隈小、長沼中も同席し、本校からは、保健委員会委員長の6年 矢部 蓮さんが、日頃の取組について紹介をしました。

 教育長様より歯と口の健康は、体の健康にとってとても大事であることをお話いただき、今後も継続的に歯と口の健康を守る取組を全校生で行っていこうとを改めて心に誓いました。

授業参観お世話になりました

 3日(金)、今年度最初の授業参観を行ったところ、多くの保護者の皆様にご来校いただき、子どもたちも張り切って5校時の授業に臨んでいました。「密」を避けるため、学年によっては広い特別教室で授業を行うなど対応させていただきました。臨時休業解除後の子どもたちの学習・生活の様子を参観していただくことができ大変良かったです。保護者の皆様にはご多用の中、お世話になりました。

1年 学活 歯の王様を守ろう2年 道徳 たんじょう日3年 国語 国語辞典を使おう4年 算数 わり算のしかたを考えよう5年 外国語 When is your birthday?6年 算数(プログラミング)形が同じで違う図形を調べよう

学校前の歩道に花苗を植えていただきました

 1日(水)、新田地区の皆様を中心とした方々がボランティアで学校前の歩道脇に夏の花苗を植えていただきました。歩道は、子どもたちが通学路として利用しているところでもあり、そこを花のある環境に整備していただき大変ありがたかったです。これから苗が育ち、夏の花々が色取り取りに咲き誇る様子が今から楽しみです。ありがとうございました。

歯科検診と歯磨き指導を行いました

 30日(火)、学校歯科医の太田先生、歯科衛生士の皆様が来校され、今年度の歯科検診を行っていただきました。また、本校では例年、検診時に歯科衛生士の皆様による歯磨き指導も行っていただいており、今回も歯みがきのVTRを視聴したり、磨き残しの様子をみる染め出しやブラッシングの仕方を行っていただいたりしながら、個別に指導していただきました。このような皆様の積極的なご支援により、子どもたちの健康な歯が守られているのだと改めて実感しました。

交通安全教室を行いました

 24日に下学年、25日に上学年の交通安全教室を行いました。本来は、一日で行う予定でしたが、天候に恵まれず分けて実施することとなりました。交通事故防止を目的に、下学年は、3年生がリーダーとなって班ごとに学校周辺で安全な道路歩行について学習しました。また、上学年は、学年ごとに体育館で安全な自転車の乗り方について学習しました。安全を最優先に、自分の命を大切に守ってほしいと思います。

アルコール消毒液を寄贈いただきました

 23日(火)、須賀川商工会議所青年部の方々が来校され、消毒用に使用してくださいと、アルコール消毒液10本を寄贈いただきました。学校生活の中で、新型コロナウイルス感染症防止に活用させていただきます。誠にありがとうございました。

ミシン縫いの学習にご協力いただきました

 23日(火)、6年の家庭科「生活に役立つ布製品」の学習で、4名のボランティアの方々にミシン縫いのサポートをしていただきました。今回で2回ご協力をいただきましたが、お陰様で作業も順調に進み、作品の完成も間近となりました。毎回懇切丁寧に教えていただいており、ありがたい限りです。ボランティアの皆様お世話になりました。

『童話の花束』を寄贈いただきました

 23日(火)、根本石油様から子どもたちの読書活動に生かしてくださいと、第50回JXTG童話賞作品集『童話の花束』82冊を寄贈していただきました。さっそく、朝の読書活動等で活用させていただきたいと思います。誠にありがとうございました。

ユニクロ 「服のチカラプロジェクト」の学習を行いました

 総合的な学習の時間を進めるにあたり、今回ユニクロの社員の方にお出でいただき、「服のチカラプロジェクト」と題したSDGsの考えに基づいた授業を行っていただきました《今回の目標は、③(健康)、⑩(不平等をなくす)、⑫(使う責任)、⑯(平和と公正)、⑰(パートナーシップで目標達成)の4つです》。

 世界に目を向けてみると、着るものが乏しく困っている子どもたちがいることを子どもたちは知り、自分たちで服を集めて届けたいという思いを持ちました。今後さらに「思い」を「形」にするにはどうしたらよいのか、学びの中で深めさせていきたいと思います。

今年も福島県学校歯科保健優良校表彰(第64回よい歯の学校表彰)で『優秀賞』をいただきました

 現在、むし歯予防月間で(6/4~7/4)、むし歯予防に関する取り組みが行われているところですが、昨日、福島県学校歯科保健優良校表彰(第64回よい歯の学校表彰)「優秀賞」の賞状と盾が贈られてきました。(本来ですと福島市にある福島県歯科医師会館で表彰式が行われるところですが、今年度は新型コロナウイルス感染防止のため表彰式が行われませんでした。)

 この表彰に関して、白方小学校は昭和47年度から令和2年度に至るまで49回連続で様々な賞をいただいてきております。そこには、保護者の皆様、地域の歯科医師・歯科衛生士の先生方をはじめとする関係機関の皆様方の絶大なご支援があってこその受賞です。今後もこの白方小学校の素晴らしい伝統を子どもたちとともに継承していきたいと思います。

ミシン縫いの学習にご協力いただきました

 9日(火)、6年生の家庭科で学校ボランティアの方々にご協力をいただき、ミシン縫いの学習を行いました。縫うまでの準備や縫い方に個人差が出てしまう内容だけに、一人一人に丁寧に支援をしていただき大変助かりました。お忙しい中ご協力いただき、誠にありがとうございました。

「いじめ防止」について学びました

 8日(月)、福島県弁護士会主催のいじめ防止出前講座を行い、郡山市にある滝田法律事務所の弁護士 齋藤好明様を講師に6年生がいじめを防ぐために自分たちが気をつけることやできることを学びました。また、保護者の方にも呼びかけ、当日参加をいただきました。授業では、特に「人権」そして「思いやり」の大切さについて具体例を交えながらみんなで考え、深まりのある学習を行うことができました。

校舎前の庭の整備が終了し、素敵な庭になりました

 6月2日から3日間をかけて、地域のボランティアの皆様や悠久の里の方々にご協力いただきながら、校舎前の庭の樹木伐採・剪定作業や花壇の手入れを行ってきましたが、4日(木)の午後に無事終了し、素敵な庭が復活しました。学校・子どもたちのために労を惜しまずご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 今後は、今の景観を維持するため、継続的に手入れを行っていきたいと存じます。

特設クラブ結団式を行いました

 2ヶ月遅れとなりましたが、6月2・3日に、特設合奏部と特設運動部の結団式を行い、正式に練習を開始する運びとなりました。今後、練習等をとおしながら子どもたちの学校生活の充実につなげていきたいと思います。

特設合奏部特設合奏部

 

 

 

 

 

 

特設運動部特設運動部

 

校舎前の庭が美しく整いました

 2日(火)、地域のボランティアの方々が朝から来校され、正門から続くアプローチにある花壇に夏の花々を植えていただきました。また、懸案だった庭に生い茂る樹木も悠久の里の方にご協力いただいて伐採し、日の光と風が通りぬける庭に生まれ変わりました。学校の環境整備に快く進んでご協力いただけること、本当にありがたいことと感謝申し上げます。居心地の良い学校づくりがまた一歩前進しました。

始めに芝桜を植え替えました次に夏の花苗を植えました樹木伐採もお世話になりました日の光と風が通り抜ける庭に生まれ変わりました

先生達の授業研究も開始しました

 5月29日(金)、第1回目の現職教育(授業研究)をようやくスタートしました。今回は最初の授業研究ということで、校長自身が6年生のクラスを借りて社会科の授業を行いました。日本の歴史の導入にあたる授業で、全員が答えを見つけられることを目標に取り組みました。また、飛沫感染防止のため、グループをパーティションで仕切りながら活動を行いました。

 子どもたちは教科書や資料集を用いながら一人で調べたり、友達と考えを出し合ったりしながら追究活動を行い、授業の終わりには全員が課題を解決することができました。

プリントの中にある3つの間違いを見つけましょう飛沫感染防止のためパーティションで仕切って活動しました全員が課題を解決することができました

感染を防ぎながら学び合いの学習に取り組んでいます

 新型コロナウイルス感染から子どもたちを守りつつ、子どもたちどうしの学び合いが少しでもできるようにするため、透明なアクリル板のパーテーションを活用した授業を考えてみました。これにより、子どもたちの机を仕切ることで会話の最中の飛沫を防ぐとともに、以前のような学び合いによる子どもたちの思考の深まりや広がりに繋がるよう取り組んでいます。

学校ボランティアの方々に草刈り・剪定作業をご協力いただきました

 今年度、地域の祖父母の方々等に呼びかけてお力をお借りすることとなった学校ボランティアの取り組みですが、早速お声がけをいただき、24日(日)に18名の方が参加して校地内の草刈り・剪定作業を行いました。1時間あまりの時間でしたが、皆さん慣れた手つきで作業に取り組まれ、校舎前の庭や校庭の周囲などがすっかりきれいになりました。

 このように、地域の方々にもご協力いただきながら、今年度の教育活動を地域一丸となって盛り上げていきたいと思います。ご協力をいただいた皆様、誠にありがとうございました。

新しいALTの先生と英語の学習をしました&交通安全推進員の委嘱を行いました

 21日、22日に新しいALTの先生が来られ、子どもたちは久しぶりに学校で英語の学習をしました。ALTの先生は、1・3・5年生が、Benjamar Laoagan先生(ベン先生)、2・4・6年生が、Violeta Magracia Yoshida先生(ヴィオレッタ先生)です。子どもたちは、体を弾ませながら楽しそうに学習に取り組んでいました。

 また、22日には6年生に家庭の交通安全推進員の委嘱状を交付しました。全校生が交通事故に遭わず自分の命を守れるよう、今後も交通事故防止についての指導を重ねていきます。

ヴィオレッタ先生ベン先生

避難訓練を行いました

 20日(水)、今年度最初の地震と火災から身を守る避難訓練を行いました。自分の命を守るためには欠かせない訓練であり、今回は特に、放送や指示をしっかり聞くこと、口と鼻をハンカチ等で押さえること、慌てず無言で素早く避難することを大事にし、避難経路を確かめながら訓練を行いました。どの子どもも真剣に訓練を行い、スムーズな避難ができました。また、緊急時の引き渡しの仕方についても学習しました。

学校再開しました

 18日(月)より学校が再開し、子どもたちが元気に登校しました。教室が密にならないようにするため、机の間隔をあけたり、教室より広い特別教室を教室代わりに使用したりしながら各学年の授業が行われ、子どもたちは熱心に取り組んでいました。また、休み時間には久々に校庭で体を動かしながら友達と遊ぶ姿も多く見られました。

図工室を教室代わりにしての学習同じ方向を向いて

白方小学校の再開について

こんにちは、白方小学校です。本日、須賀川市教育委員会より、市内全小・中学校の一斉登校による授業を再開するようにとの指示がありました。先ほど、一斉メールにて保護者の皆様にも学校再開に向けた連絡があったものと存じます。

つきましては、以下に、教育長からのメッセージ200515(別紙)保護者の皆様へ.pdfと本校からの通知0515学校再開保護者通知.pdf・18日の時間割及び持ち物5月15日配信内容.pdfを掲載いたします。来週からの詳細や再開における学校での健康・安全確保策、学習内容の完全履修に向けた取り組み、保護者の皆様にお願いしたいこと、18日の持ち物等を記してありますので、ご一読の上、学校再開後の教育活動へのご理解とご協力をお願いいたします。

長期間に渡るご家庭での対応につきまして、心より感謝申し上げます。今しばらく、どうぞよろしくお願いいたします。

須賀川青年会議所様よりマスクを寄贈していただきました

 須賀川青年会議所様と須賀川市の(株)安田縫製様のご厚意により、子どもたちのためにと布マスクを寄贈していただきました。ご尽力いただきました皆様に感謝申し上げます。マスクはゴムの長さを調節でき、しかも繰り返し使用できるのでとても助かります。18日の登校日以降、各学年に配付したいと思います。

 なお、とてもきれいなマスクですが、念のため使用前に一度洗濯してからご使用くださいとの申し添えがありました。学校でも、子どもたちに説明いたしますが、ご家庭でもよろしくお願いいたします。

お家の学習で活用してみてはいかがでしょうか

 福島大学附属小学校から家庭での学習を支援するための動画「動画を活用した学習支援」が配信されています。各学年の学習内容が用意されていますので、活用してみてはいかがでしょうか。

   なお、視聴する際は、スマートフォンではなくパソコン等で視聴ください。

 http://www.aes.fukushima-u.ac.jp/YouTubeHome%20T.htm

 ※ 動画を開くにはパスワードの入力が必要となります。パスワードについては、メールでお知らせします。

重要 臨時登校日についての連絡(5/7)

 普段のゴールデンウイークとは違う日々をお過ごしだったことと思います。みなさん,お元気でしょうか?

ご連絡です。

 現在のお子さんの健康状態の把握と,課題の確認・配布のため,11日(月)を臨時登校日とします。通常どおり8:15までに登校してください。下校時刻は11:30となります。

 以下の点,よろしくお願いいたします。

・ マスクがある場合は着用する。体調がすぐれない場合は無理をしない。

・ ランドセルで登校し,取り組んだ課題や提出物,筆記用具を持参する。

・ 下校の方法を各家庭で確認しておく。

 

 詳しい持参物などについては,下記をご覧ください。なお,3~6年生は,「密」を避けるため,記されている教室へ入るようにしてください。

〈全学年共通〉

・ 図書室の本

・ 課題が入っていた封筒

・ 宿題になっていたドリル・プリント

・ おうちの時間割

・ 筆記用具

・ 検温表 家庭学習ファイル

・ ハンカチ・ちり紙・マスク

〈2年〉

・ 絵(こいのぼり・かさ)

・ スイッチ・オン

〈3・4年〉

・ 自主学習(あれば)

・ 3年生は,音楽室へ入る。

・ 4年生は,多目的ホールへ入る。

〈5年〉

・ 裁縫道具の申し込み袋,代金を入れて(希望者)

・ 出席番号1~9番は3年教室へ,10~18番は4年教室へ入る。

〈6年〉

 ・ 布製品の申し込み袋,代金を入れて

 ・ 出席番号1~9番は6年教室へ,10~18番はなかよし教室へ入る。

 

 

白方小学校いじめ防止基本方針について

 本校におけるいじめの未然防止並びに早期発見・対応に万全を期すために、本校のいじめ防止基本方針(白方小学校いじめ防止基本方針(令和2年度版).pdf)を掲載いたします。

 ご確認いただきますとともに、お子さんの様子で何か変わったことや子どもたち関する気になる情報等がありましたら、担任をはじめ本校職員までご連絡をお願いいたします。

保護者の皆様 一斉臨時休業の延長について

保護者の皆様

 須賀川市教育委員会より、学校の一斉臨時休業に関する教育長メッセージが入りましたのでお知らせいたします。

臨時休業が5月7日から更に延長されることとなり、保護者の皆様にはご心配やご負担をおかけすることとなりますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご理解とご協力を引き続きお願いいたします。

保護者の皆さんへ(4.30教育長メッセージ).pdf

「学びのススメ」

 家庭学習の方は,計画的に進んでいるでしょうか?

 福島県教育委員会より,家庭学習の取り組み方「学びのススメ」(動画)が配信されております。

 ぜひ活用し,計画的に学習を進めていきましょう。

 

   福島県教育委員会義務教育課HPより

 https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/       パスワード gimu-katei@02

 *掲載期間は,「当面の間」とのことですので,早目のご活用をお願いいたします。

 

「屋外で行える運動の例」や「運動取組カード」等について

 臨時休業期間中の子どもたちについて、本当にお世話様でございます。ゴールデンウイーク終了までの再々延長期間につきましても、どうぞよろしくお願いいたします。

 さて、須賀川市・福島県教育委員会を通し、文部科学省初等中等教育局長より、自宅で過ごしている児童が家庭で継続して運動するための例や記録カード等が送付されました。

 つきましては、上記の資料【R020421】運動取組カード:取組例(小学生用).pptx【R020421】運動取組カード:表(小学生用).pdfを本HPにアップいたしますので、それぞれの家庭でご活用いただきますようお願いいたします。

「自宅待機中」児童生徒の被害防止について

 臨時休業期間中の子どもたちについて、本当にお世話様でございます。ゴールデンウイーク終了までの再々延長期間につきましても、どうぞよろしくお願いいたします。

 さて、須賀川市・福島県教育委員会を通し、福島県警察本部生活安全部少年課長より、自宅で過ごしている児童生徒の被害防止についての文書並びに広報チラシが送付されました。

 つきましては、広報チラシ広報チラシ.pdfを本HPにアップいたしますので、それぞれの家庭でご活用いただきますようお願いいたします。

 

お知らせ(4/17)

 お知らせです。昨日,本県にも緊急事態宣言が発令されました。それに伴いまして,学校に関わる関係各所で,今後の対応を慎重に検討しております。

 須賀川市教育委員会といたしましては,22日(水)以降の学校再開についての判断を本日17日(金)に行い,学校や保護者の皆様に連絡する予定でしたが,今しばらく遅らせるとの連絡が入りました。20日(月)に変更とさせていただきます。

 分かり次第,メールでお知らせいたしますので,ご理解のほど,よろしくお願いいたします。

 

今、学校の周囲は

 臨時休業に入り10日目となりました。一日も早い再開が望まれるところですが、子どもたちの様子はいかがでしょうか。学校では、先生方が教室環境を整えたり、授業の準備をしたりと学校再開に向けた準備を進めております。

 子どもたちの声が聞こえずひっそりと静まりかえった校舎ですが、その周囲には今年も春の花が子どもたちの登校を待ちかねたように今が盛りと咲き誇っています。子どもたちとの再会を楽しみに、今後も今できることを精一杯行っていきます。保護者の皆様、どうぞ今しばらく家庭での子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。

臨時休業中の家庭学習のご紹介(4/16)

   おはようございます。白方小学校です。今日は朝から曇り空ですね。皆さん,元気にお過ごしでしょうか。

 今日は,学校からの課題を含め,計画的に学習している4~6年生の皆さんに,県教育委員会より提供されている「活用力育成シート」「定着確認シート」をご紹介します。

 これらは,福島県の小・中学生向けにつくられた問題です。学校でも取り組んでいるものです。特に「活用力育成シート」は,思考力・表現力が試される問題がそろっています。

 ぜひ挑戦してみてください。

 

ダウンロードの方法

 福島県教育委員会義務教育課 https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/ 

→ 活用力育成シート・定着確認シート福島県内の小・中学校のみなさんへ

 

臨時休業中の学習課題について(4月13日~21日)

 保護者の皆様

 臨時休業期間が4月21日まで延長されたことから、その間の子どもたちの学習課題を載せましたので、ご覧いただくとともにご家庭での課題への取り組みについて、ご協力をよろしくお願いいたします。

 なお、学習課題については、本日13日に各担任が家庭訪問を行い配付いたします。その際、事前にお配りしておりました家庭環境調査票や保健関係の調査票等を回収させていただきたいと存じますので、ご準備願います。

 

4月13日から21日までの臨時休業中の学習課題.pdf

臨時休業中の課題について

保護者の皆様・児童の皆さんへ

 

 臨時休業中の3日間で取り組んでほしい課題です。積極的に取り組みましょう。

 

1年

○ 絵本を読む

○ かるたで遊ぶ

○ しりとり・ことばあつめ

○ 折り紙をする

○ 早ね早おきをする

○ 家周辺で外遊び

○ 春さがし(家の庭などで春の草花をさがす)

 

2年

○ 1年の漢字復習(p148~149)

○ 国語教科書の音読(p14ふきのとう,p30春がいっぱい)

○ 算数(p118 わかりやすくあらわそう1)

○ カルタ(こども園からもらったもの)

○ しりとり20個(自由帳に書く)

○ ことば集め(春を感じるものを家の人に聞く)

○ 家周辺で外遊び

○ 家の庭などで春の草花を見つける(家の人に名前を聞く)

○ 折り紙

○ 春の草花の絵を描いて色をぬる

 

3年

○ 国語教科書の音読(p12~25)

○ 国語教科書の視写(p12~13,p16~25)

○ 漢字の練習(p148~156)

○ ローマ字練習(p127)

○ かけ算九九練習

○ 時計の読み方練習

○ なわとび練習 

 

 

 

4年

○ 4年国語教科書の漢字練習(p146~151)

○ 4年国語教科書の音読(p15~25)

○ 4年算数教科書「おぼえているかな?」1・2・4を算数ノートにやる。(p35)

 

5年

○ 国語教科書「考えるっておもしろい」(p14),「なまえをつけてよ」(p18~)の音読

○ 春の俳句を3句考えてノートに書く。

○ 算数教科書「おぼえているかな?」(p39)をノートに行う。

○ 外でなわとびを15分以上

○ 自主学習3日分

○ 読書1日30分以上

○ お手伝い5日分(いつもより多く)

 

6年

○ 国語教科書「帰り道」(p17~),「時計の時間と心の時間」(p48~)の音読

○ 国語教科書「気になるニュースを集めよう」(p16)を参考に,自主学習で気になるニュースを集める。

○ 春の俳句を3句考えてノートに書く。

○ 算数教科書「おぼえているかな?」(p33,53)をノートに行う。

○ 算数教科書「しあげの問題」(p198~201)をノートに行う。

○ 外でなわとびを15分以上

○ 自主学習3日分

○ 読書1日30分以上

○ お手伝い5日分(いつもより多く) 

 

【緊急連絡】臨時休業の実施について

 保護者 様

 本日、須賀川市教育委員会より以下の連絡が入りました。

 「本日、須賀川市内で新型コロナウイルス感染の陽性者が複数でており、その中に感染経路が不明の方がいらっしゃることから、明日8日(水)から10日(金)までの3日間、市内全小・中学校を臨時休業とする」とのことです。

 新学期が始まったばかりで大変残念ではありますが、子どもたちの健康を最優先に考え、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

 なお、児童クラブについても学校同様に閉館するとのことですので、子どもたちは各家庭で過ごすことになります。誠に申し訳ありませんが、不要不急の外出を避ける、手洗い・うがいをこまめに行うなど、よろしくお願いいたします。

 新たな情報が入りましたら、改めてお知らせいたします。

4月6日の予定について

 4月6日(月)より、令和2年度白方小学校の教育がスタートします。今年度も皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

 新型コロナウイルス感染症予防のため、6日の予定について変更がありますのでお知らせいたします。

〇 2年生から6年生は、着任式・始業式に続いて学級活動を行った後、入学式には参加せずに一斉下校となります。

 下校時刻は、9時30分です。

〇 入学式は、参加者の縮小(1年児童、保護者、教職員のみ参加)及び式次第の内容を変更して行います。

 

※ 学校では教育活動上、近距離での会話や発声等がある場合がありますので、マスクを持たせてください。現在

 新たに入手することが困難な状況ですので、その際は手作りマスク等で対応いただけますと幸いです。ご協力を

 よろしくお願いいたします。

職員異動のお知らせ

 このたびの年度末人事異動により、下記のとおり退職・転出職員並びに転入職員の発令がありましたので、お知らせいたします。

 退職・転出職員につきましては、皆様の温かいご厚情を賜り、職務を全うすることができましたことを厚く感謝申し上げますとともに、転入職員につきましても、これまでの職員同様、皆様のご指導とご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。

         記

 【退職職員】

   教  諭  高久田 富 裕

   教  諭  柳 沼 克 巳

   用  務  員  岩 谷 雅 之

 

 【転出職員】

   教  頭  渡 辺 洋 一  須賀川市立長沼小学校へ

   教  諭  冨 田 優美子  いわき市立泉小学校へ

 

 【転入職員】

   教  頭  高 木 正 宏  須賀川市立阿武隈小学校より

   教  諭  鈴 木 あや子  須賀川市立第一小学校より

   教  諭  落 合 加 奈  新採用

   講  師  高 崎 恵 子

児童・生徒の皆さんへ -学校の臨時休業に関する福島県教育長メッセージ-

 学校の臨時休業に関する福島県教育委員会教育長からのメッセージです。低学年の児童等に対しては、保護者の皆さまからお伝えいただけると幸いです。

教育長メッセージ(児童・生徒の皆さんへ-学校の臨時休業に関する福島県教育長メッセージ-).pdf

休み中及び新学期始めの予定について

保護者の皆様

 臨時休業・春休み中及び新学期始めの予定について、お知らせいたします。なお、お示しした内容は、現段階の予定です。新型コロナウイルスの感染拡大の状況によっては、実施の有無を含めて変更になる場合がありますので、予めご了承ください。

〇 3月23日(月)卒業式 10時00分開式 会場:多目的ホール 

 ※ 卒業生・保護者・職員の参加で、内容と時間を短縮して実施します。1~5年生は参加しません。

   また、保護者の皆様にはマスクの着用についてご協力いただけますと幸いです。

〇 3月30日(月)離任式 8時30分開始 会場:多目的ホール 

 ・ 児童は8時15分までに登校

 ・ 離任式 8時30分~9時00分

 ・ 見送り 9時10分 *見送り後、一斉下校

 ※ 体調不良の場合は、無理に参加せず家で休ませてください。

 ※ 職員の転出・転入については、メール等でお知らせします。

〇 4月6日(月) 着任式・第1学期始業式・入学式 会場:体育館

 ・ 児童は8時15分までに登校

 ・ 着任式・始業式 8時20分~

 ・ 入学式 10時00分開式

 ・ 児童下校 11時30分

東日本大震災犠牲者追悼に係る黙とうの実施について

 東日本大震災により犠牲となられた方々へ哀悼の意を表し、ご冥福をお祈りするため

地震発生時刻に合わせ、ご家庭などで黙とうを捧げられますよう お願いいたします。

 ・ 黙とう  令和2年3月11日(水) 午後2時46分より1分間

 当日は、防災行政無線による黙とうのお知らせがありますので、ご承知願います。

 また、テレビ(NHK総合)やラジオ中継により午後2時44分から追悼式の放送があり、黙とうの合図が予定されています。

臨時休業に伴う児童の状況把握訪問について

 3月16日(月)に、児童の休業中の様子を把握するため、各ご家庭にお伺いさせていただきたいと存じます。

 その際、通知表や課題の追加分等をお持ちいたします。保護者様が必ずおいでいただく必要はございません。お伺いするおおよその予定は、次の通りです。

 午前 上柱田 下柱田 今泉 新田 弥六内

 午後 滝 梅田東 梅田西 源田原 里守屋 町守屋

 お子さんの健康状態等、何かお気づきのことがございましたら、いつでも学校までご連絡ください。あわせて、お子さんが長期間、自宅以外のところで過ごすような際は、緊急時に連絡できるようにするため、連絡先を学校までお知らせください。よろしくお願いいたします。

  白方小 (℡ 65-3191)

新型コロナウイルスによる感染拡大防止のための臨時休業について

 須賀川市教育委員会より標記の件に関する連絡が届きましたのでお知らせいたします。


令和2年2月28日

保護者各位

須賀川市教育委員会教育長  

 

  2月27日に開催された新型コロナウイルス感染症対策本部会合で、内閣総理大臣から新型コロナウイルス感染拡

 大を防止するため、3月2日から春休みが明けるまで、全国の小中学校を臨時休業にするよう要請がありました。

  教育委員会としましても、国を挙げて感染の拡大防止に取り組むべき状況にあることを踏まえ、臨時休業の期間を

 県教育委員会と協議しているところです。

  つきましては、3月2日(月)は通常通りの授業日とし、臨時休業期間等の詳細については、3月2日(月)にあ

 らためてお知らせいたします。

ネパールの子どもたちへ衣類等の提供を行いました

 本校で行っておりますESDの取り組みの一つにネパールの子どもたちとの交流があります。これまでビデオレターなどを通じて、互いの学校の様子や普段の生活の様子などを紹介し合い交流を深めてきているところです。交流の中でネパールの子どもたちの様子を知った5年生の子どもたちから、使用しなくなった衣類や靴、学用品などを送って少しでも役立ててもらえないだろうかという提案が出されました。子どもたちは何度も話し合い、各家庭への提供依頼の文書を作成して協力を仰ぎました。その思いが通じ、保護者の方々から多くの衣類等を提供してもらうことができました。集まった衣類等は、ESDの研究でお世話になっている法政大学の坂本先生が、3月にネパールへ出かけられる折に子どもたちへ届けてくださることになっています。目に見える形で成果を残せた子どもたちにとって、今回の取り組みは大きな自信と行動力につながっています。

登校班の引き継ぎを行いました

 26日(水)5校時に登校班の引き継ぎを行いました。登校についての反省を行った後、新たな登校班を編成し、6年生を中心とした班長から新しい班長へ登校班の班旗の引き継ぎを行いました。そして、新しい班長を中心とした班でこの日の下校を行いました。

学校体育専門アドバイザー来校

 26日(水)、学校体育専門アドバザー2名が来校し、全学年の体育の授業で子どもたちにそれぞれの活動のポイントや練習方法等をご指導いただきました。この日の体育では、1・2年生は「ボールけりゲーム」、3・4年生は「ポートボール」、5・6年生は「なわとび」の学習を行いました。子どもたちは、アドバイスされた後の体の動きの違いを感じながら熱心に取り組んでいました。