今日の出来事

出来事

授業参観

6月25日(金)授業参観を行いました。保護者の皆様、子どもたちの学習の様子を参観していただき、ありがとうございました。

    

1年生 学活 「はにいいおやつ」  2年生 算数科「時こくと時間」 3年生特別の教科「みさきさんの笑顔」

    

4年生国語科「短歌・俳句に親しもう」5年生 家庭科「ひと針に心をこめて」6年生社会科「天皇中心の国づくり」

  

 

ふれあい集会

6月22日(火)3校時、ふれあい集会を行いました。1年生から6年生までの縦割り班で活動することで、協力することや、思いやりの気持ちをもつことが目的です。6年生は、集会を成功させようと事前に話し合いや準備をしてのぞみ、1年生から5年生は、6年生が計画した遊びを楽しみました。

   

防犯教室

6月16日(水)防犯教室を行いました。学校の中に不審者が侵入し、子どもたちに危害を加える恐れがある状態を想定しての訓練です。放送や先生の話をよく聞き、子どもたちは訓練に取り組んでいました。また、訓練の後はテレビ放送で、防犯のDVDを視聴したり,警察署の方の話を聞いたりしました。

   

5年生俳句教室

6月10日(木)すがすがしい青空のもと、5年生が俳句教室を行いました。子どもたちは校庭に出て、空や虫、植物などを観察しながら俳句作りをしました。作った句は、俳句講師の江藤先生に見てもらい、自分の思いが伝わるように俳句の表現を工夫していました。

  

プール開き

6月10日(木)今日は、中休みにテレビ放送でプール開きをしました。

柏城小学校のプールを使用しての学習は今年で最後になります。

きれいに掃除されたプールを使い、事故にあわないよう、安全に気をつけて水泳学習を進めていきたいと思います。

 

     

プール開きでは、担当の先生からプール使用上の注意をききました。

○えいせい・・・シャワーで体をよく洗ってから入る。

○あんぜん・・・プールサイドを走らない。とびこまない。ふざけない。お話をしない。

○けんこう・・・具合が悪いときは、入らない。たくさん泳いで体力をつけよう。

○水泳けんこうチェックカード・・・毎朝体温をはかってきましょう。おうちの人から、必ずはんこをもらいましょう。   

               先生に提出しましょう。

 

福島民報出前授業

6月4日(金)福島民報出前授業があり、5年生は、福島民報の坪井記者から新聞についての話を聞きました。新聞の役割や特徴、写真の撮り方などを学び、自分が気に入った記事を切り取ってスクラップブック作りもしました。

  

 

 

なかよし集会

6月2日(水)中休みに集会委員会が企画した「ドッジビー」を体育館で行いました。ドッジビーとは、ソフトディスクを使用して行うドッジボール形式のゲームです。今回は、1年1組と6年1組が参加しました。当たらないように逃げたり、1年生は6年生からディスクを譲ってもらったりと、楽しく活動ができたようです。

  

学校集会 JRC登録式

 5月27日(木)学校集会で、JRC(青少年赤十字)登録式を行いました。

校長先生から6年生の福祉委員会委員長へ登録書授与とワッペン貸与の後、委員会児童が「ちかい」の唱和をしました。

   

プール清掃

5月24日(月)プール清掃を行いました。

3年生から6年生までが協力して、プールサイドの草や落ち葉をとったり、壁や床をみがいたりしました。PTA役員の方にもお手伝いいただきました。2年分の汚れが取れてとてもきれいになりました。みんなできれいにしたプールでの学習が楽しみです。

  

運動会

5月17日(土)柏城小学校運動会を行いました。

「全集中 柏城魂 走りぬけ!」のスローガンのもと、子どもたちは元気いっぱい演技しました。

応援してくださった保護者のみなさん、早朝より準備をしてくださったPTA役員のみなさん、

本当にありがとうございました。

   

    

    

  

明日の運動会について

柏城小学校の保護者の皆様へ

 いつも大変お世話になっております。明日は、いよいよ運動会です。各家庭2名の入場ではありますが、多くの保護者の方が入場しますので、以下の点を遵守してご観覧ください。

1.入場の際は、過日配付済みの『参加(参観)者カード』にあらかじめ名前を記入の上、受付に提出してください。

2.スムーズな入場となるように、受付での検温は行いません。そのため、入場する方は、必ず家庭で検温を済ませてきてください。なお、発熱やせき等かぜの症状がある方は、ご来場をご遠慮ください。

3.観覧の際は、前後の間隔をとり、マスクを着用してご観覧ください。

4.撮影する際は、お互い譲り合って撮影してください。

5.シートや簡易テントの使用はできません。

 

どうぞ、よろしくお願いいたします。

  

運動会全体練習

今日は、5月15日(土)の運動会に向けて全体練習を行いました。

開会式、閉会式の並び方、ラジオ体操の練習など、子どもたちは一生懸命取り組んでいました。

徒競走や団体競技なども運動会に向けて各学年で練習をしています。運動会当日の

子どもたちのかっこいい姿をどうぞご期待ください。

    

 

 

奉仕作業

5月8日(土)奉仕作業を行いました。たくさんの保護者の皆様に

協力していただき、校庭がとてもきれいになりました。ありがとうございました。

  

研修バス

5月6日(木)6年生が研修バスに乗って市議会議場に見学に行きました。

議場の様子を実際に見学し、議員の仕事や役割についての話を聞きました。

子どもたちは、メモをとったり、質問したりして議会について学ぶことができました。

        

読み聞かせ

5月6日(木)今日は読み聞かせボランティアの方に、3年生教室で

本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、物語の展開を

興味深く聞いていました。読書や読み聞かせを通して、本からふだん

できない経験や知識をたくさん吸収して心を育てていって欲しいです。

 

 

        

1組「このほん よんでくれ!」   2組「森からのてがみ」  3組「教室はまちがうところだ」

  「From Head to Toe」                     「みんなのおすし」

 

 

 

1年生を迎える会

4月30日(金)一年生を迎える会を行いました。きれいに飾り付けされた体育館で、

2年生から6年生までが楽しい出し物を披露しました。

2年生・・・NiziU 「Make you happy」の音楽に合わせてダンスをしました。

3年生・・・「ビリーブ」を手話つきで歌いました。

4年生・・・嵐の「Happiness」の曲に合わせてダンスを披露しました。

5年生・・・合奏「紅蓮華」の演奏をしました。

6年生・・・柏城小学校クイズを1年生に出しました。

1年生のみなさんが、ますます柏城小学校を好きになってくれたらうれしいです。

    

    

 

避難訓練

4月27日(火)今年度初めての避難訓練を行いました。

児童は、訓練の放送を聞き担任の先生の指示に従って、素早く校庭に避難しました。

係の先生より、避難するときの合い言葉「おかしもち」を

教えていただきました。

お・・・おさない

か・・・かけない

し・・・しゃべらない

も・・・もどらない

ち・・・ちかづかない

    

交通教室

4月22日(木)交通教室を行いました。

6年生の代表児童が、家庭の安全推進委員委嘱状を受け取り4つの誓いを述べました。

その後、1年生から3年生は道路の歩き方、4年生から6年生は、自転車の乗り方の練習をしました。

4つの誓い

1.交通の決まりを守り、みんなの手本になります。

2.車に乗ったら必ずシートベルトを着用します。

  家族のみんなにも着用を呼びかけます。

3.弟や妹、おじいさん、おばあさんなど、みんなに交通の決まりを守るよう声をかけます。

4.自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶるよう心がけます。

保護者の皆様にもご協力をお願いいたします。

  

授業参観

4月16日(金)授業参観を行いました。保護者の皆様、子どもたちの学習の様子を参観していただき、ありがとうございました。

                   

1年生 国語「うたにあわせてあいうえお」         2年生 国語「ふきのとう」

 大きな声で姿勢良く音読をしました。        場面や登場人物のようすを考えて音読しました。

          

     3年生 国語「詩を楽しもう」          4年生 社会 「わたしたちの県」

 詩の音読をグループごとに工夫して発表しました。   各都道府県の特徴を学び、クイズを作ります。

          

  5年生 社会「わたしたちの国土」           6年生 外国語 「This is me」

世界の国旗・位置を確認し、国旗の意味を学びました。   自分について英語でスピーチをしました。

なかよし 国語「自分の学習を進めよう」

自分の課題に真剣に取り組みました。

 

通学班会議

4月7日(水)、通学班会議を行いました。

班ごとに集まって、集合場所や時間、約束を確認しました。

全員が事故なく、きまりを守ってなかよく通学できるようにすることが目的です。                                

     

入学式

4月6日(火)

かわいい新入生72名が、柏城小学校に入学しました。

明日から、元気に登校できるようにみんなで見守っていきたいと思います。

  

着任式・始業式

4月6日(火)着任式・始業式を行いました。

新しく9名の職員が着任しました。

 教頭   小林 歩   いわき市立江名小学校より

 教諭   齋藤 純子  須賀川市立阿武隈小学校より

 教諭   田中 道子  郡山市立喜久田小学校より

 教諭   髙原 希   須賀川市立第二中学校より

 養護教諭 大川原 奈菜 西会津町立西会津小学校より

 調理員  青池 京子  須賀川市立第一中学校より

 調理員  永山 かおり 新規採用

 支援員  佐藤 陽子  須賀川市立仁井田小学校より

 支援員  吉田 香   新規採用

 

 

   始業式では、校長先生よりがんばってほしい3つのお話がありました。

 1、あいさつ、返事、くつをそろえる。

 2、友だち、まわりの人を大切にする。

 3、できるだけ学校を休まないでしっかり学習する。

 自分を成長させるため、柏城小をもっとすてきな学校にするために

 みんなでがんばっていきましょう。 

                                一年間、よろしくお願いします。 

令和2年度 卒業証書授与式

 今日、無事卒業式を行うことができました。6年生は、今まで練習してきた以上に緊張感をもってきちんと式に臨むことができました。多くの保護者の皆様の参加もあり、盛大に行えました。中学校でのさらなる飛躍を期待します。。

  

 

今年度最後の給食

 今日の給食は、ナン・キーマカレー・コールスローサラダ・お祝いデザート(ゼリー)・牛乳でした。キーマカレはーほどよくスパイシーで、ナンにうまく絡んで食べることができました。コールスローサラダもさっぱりしていました。ゼリーは、修了式と卒業式を祝ってのデザートでした。とてもおいしく食べることができました。

 

修了式

 今日は、放送での修了式を行いました。在校生代表の5年生が修了証書を受け取り、1年生代表が進級祝いのノートをいただきました。その後、校長の式辞がありコロナ禍でも全員が元気に登校して頑張ったという称賛の言葉がありました。

 最後に、生徒指導主事が「春休みの過ごし方」について説明しました。春休み、事故や事件に遭わずに元気で過ごしてください。

  

 

全校集会

 今日の全校集会は、放送での表彰式を行いました。青少年赤十字詩・100文字提案やユネスコ世界平和作文コンクール等7人の児童の賞状伝達式でした。子供たちは、賞状を手にして誇らしげでした。受賞おめでとうございました。

  

  

  

春を見つけた

 最近、柏城小学校でもふきのとうや水仙の花など春に咲く花が見られるようになりました。陽気もぽかぽかな季節になり、桜のつぼみもほころび始めました。

   

 

   

    

  

卒業式予行

 今日は、6年生が卒業式予行を行いました。本番に向けて緊張感をもって予行に臨んでいました。特に、歩き方・返事の仕方・卒業証書のもらい方に留意して行いました。今日の予行をもとに、さらに、細部を見直し、すばらしい式にしていきます。

  

 

3・11集会

 今日は3・11集会を行いました。全校生で東日本大震災の犠牲者や行方不明者に黙祷を行いました。そして、自然災害に備える大切さを、校長や担当教員が説明しました。児童は、話を真剣に聞き命の大切さについて考えました。

  

 

6年生を送る会

 25日(木)には、6年生を送る会を行いました。5年生が中心となり企画・運営を計画的に行いました。体育館で学年ごとに発表を行い、6年生はうれしそうに見ていました。発表内容は、ダンスや合奏・鼓笛などでどの学年の発表も6年生への感謝の気持ちが十分感じられ感動的な会となりました。

  

  

 

  

 

授業参観

 今日は授業参観日でした。午前が宮の杜・下宿A, 午後が滑川・下宿B・Cにお住まいの保護者の皆様の参観とし、できるだけ密を避けるよう配慮して実施しました。 多くの保護者の皆様の来校で、子どもたちは、一層、はりきって学習に取り組むことができました。多くの保護者の皆様の授業参観、本当にありがとうございました。

   

  

読み聞かせ(6年生)

 3名の読み聞かせボランティアの皆様が来校してくださいました。6年生3クラスの子どもたちに、図書を読んでくださいました。英語に親しんでほしいという願いから、英語の図書を紹介していたクラスがありました。また、今日は、今年度最後の読み聞かせでした。読み聞かせボランティアの皆様、本当にありがとうございました。

  

 

児童会委員会活動発表会

 4年生以上の子どもたちが体育館に集まり、児童会委員会活動発表会を行いました。図書委員会や放送委員会など9つの委員会が、1年間の活動内容と反省を発表してから、18名の児童が質問や意見を述べました。柏城小学校を、さらに、よくするためにすばらしい意見を発表していました。

  

 

郡山市立美術館見学

 10日(水)に5年1組が郡山市立美術館の企画展「ミュシャ」展の見学を行いました。芸術作品を学芸委員の説明を聞きながら、静かな雰囲気の中で、有意義な時間を過ごすことができました。2組と3組は、後日、見学を予定しています。

   

    

新入学児童保護者説明会

 5日(金)に、新入学児童保護者説明会を行いました。71名の方が来校し、説明を聞いたり物品を購入したりしました。71名の新1年生の入学が待ち遠しいです。

  

 

なわとび大会(3年生)

 9日(火)には、3年生のなわとび大会を行いました。今まで練習してきた成果を出すために、どの子も真剣に取り組みました。精一杯頑張ったことで、いい汗をかいた児童がたくさん見られました。

   

 

柏城保育園児の学校見学

 来年度、本校に入学予定の柏城保育園児が本校1年生の授業見学を行いました。1年生の国語・算数・体育の様子を目を輝かせていた姿が大変印象的でした。

   

 

 

 

なわとび大会(1年生)

 3日(水)に、1年生が初めてのなわとび大会を行いました。1分間とび・前かけ足とび・後ろまわしとびの3種目を精いっぱいとぶことができました。これからも、体育の時間や休み時間にも体力向上のために取り組ませていきます。

  

 

雪遊び

 児童昇降口の脇に、かわいい雪像を作りました。前回は、帽子をかぶせたり枝で手を作ったりして雪だるまを作ったところ、子どもたちから大好評でした。ガラス越しに子どもたちを見守ってくれています。

 

なわとび大会(5年生)

 3校時は、5年生のなわとび大会を行いました。前まわしとび・交差とび・二重とびの3種目に挑戦しました。教師の合図とともに、元気いっぱいに全員がチャレンジして頑張っていました。

   

 

 

なわとび大会(6年生)

 今日は6年生のなわとび大会を行いました。2校時の体育館は、少し温度が低めでしたが「元気いっぱい6年生」をモットーにしているので、元気に頑張っていました。6分間とび・後ろ交差とび・二重とびの3種目に全力で取り組みました。

  

 

なわとび大会(4年生)

立春の今日は、4年生がなわとび大会の日です。種目はうしろあやとび・前交差とび・4分間とびの3種目でした。多くの子どもたちが、自己ベストを更新して満足していました。

  

 

なわとび大会(2年生)

 今日は、2年生のなわとび大会です。約2か月間練習してきた成果を出す日なので、どの子も真剣に取り組んでいました。自分の最高記録を出せるように一生懸命とんでいた姿は、立派でした。

  

 

放送学校集会

 給食の時間に学校集会を放送で行いました。今日は、歯の優良児・みんゆう新聞感想文コンクール・新春書道展の表彰式でした。どの子も校長から賞状をもらう時、姿勢よく受け取っていました。

  

 

3年 社会科 「くらしを守る」

 3年生の社会科では、事故や事件からくらしを守る生活の仕組みについて学習しています。今日は、須賀川警察署から3名をお招きして、安心して生活できるように工夫・努力されていることを説明していただきました。外では、パトカーに乗せてもらい警察官になった気分の子どもたちもいました。私たちのくらしを守る須賀川警察署の方々の苦労や工夫に感謝の気持ちが高まりました。

  

 

 

性教育授業

 5年生を対象に性教育授業を行いました。助産婦さんが写真を使って、命の尊さについて詳しく指導してくださいました。特に、自分の命はお父さんやお母さん・おじいさん・おばあちゃんなど多くの方からの「命のリレー」があって存在するという説明が印象的でした。これからも自分や家族・友だちを大切にしていってほしいです。

  

 

プログラミング授業

 4年生を対象にプログラミング授業を行いました。テーマは「海」で、魚やカニなどが動いたりもぐったりするようにプログラミングし、パソコン操作の仕方やアイディア次第で楽しく動かせることができました。とても楽しく学習することができました。

  

 

たこあげ

 1年生は、生活科でたこあげをしました。少し風が吹いていたので、よくあがりました。風が弱くなると、子どもたちは元気に校庭を走り回っていました。高く上がっているたこを子どもたちは笑顔で見上げていました。

  

  

 

中学校生活を聞く会

 須賀川二中の先生と本校の卒業生に来校していただき、6年生を対象に中学校生活を聞く会を行いました。授業や部活・髪型や靴下・自転車のことなどとても詳しく説明していただきました。6年生も真剣に話を聞いていました。

  

 

読み聞かせ

 5名の読み聞かせボランティアの皆様が来校してくださいました。今日は、5年生3クラスの子どもたちに図書を読んでくださいました。「学年に合った本を図書館で精選して、数回練習してから来ます。」という話をお聞きました。これからも柏城小学校の子どもたちのために、どうぞよろしくお願いいたします。