こんなことがありました!

出来事

1年生、初めての給食

今日から、1年生の給食が始まりました。準備から自分たちで行います。

今日の給食の献立は、麦ごはん、ポークカレー、コーンサラダ、お祝いいちごゼリーでした。

「カレー、おいしい!!」と大喜びの1年生でした。明日の給食も楽しみですね。

令和6年度入学式がありました

4月8日(水)に令和6年度の入学式がありました。

新たに59名のお友だちが須賀川市立第二小学校に仲間入りしました。

1年生のお友だちは、担任に呼名されると大きな声で返事をすることができました。

6年生の歓迎の言葉を話したお友だちは、小学校の生活を優しい声色で説明してくれました。

明日から新たに加わったお友だちと一緒にたくさん学んでいきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

令和5年度卒業式が行われました

 3月22日(金)令和5年度の卒業式が須賀川市教育委員会教育長様をはじめ来賓の皆様、保護者の皆様をお迎えして行われました。

 インフルエンザ等の流行が心配されましたが、6年生47名全員が出席し、校長先生から卒業証書を授与されました。

 式の最後。「卒業生退場」のコールがかかると、WBC実況のBGMとともに「キセキ」の曲がかかりました。これは、今年役職定年退職される校長先生に6年生から卒業証書が授与されるサプライズでした。

小さいころから野球が大好きで、若いころ野球選手として活躍された校長先生、

ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。

 

令和5年度終了式が行われました

 3月21日(木)体育館で終了式が行われました。

 校長先生から5年生の代表児童に修了証書が授与されました。校長先生からは、「修了証書の意味」や「この1年間の児童のがんばり」について具体的な話があり、最後は「あきらめない強い気持ちをこれからも持ち続けてください」と、児童への励ましがありました。どの児童も真剣に話を聞いていました。

 児童代表の作文発表は、1年生と2年生が行いました。

授業参観、PTA奉仕作業が行われました

 2月20日(火)今年度最後の授業参観とPTA奉仕作業が行われました。奉仕作業では、児童とともに保護者の皆さんに校舎の清掃や窓ガラス拭きを行っていただきました。見違えるようにピカピカになったガラスを見てどこからか「大人はすごいなあ。」というつぶやきが聞こえてきました。保護者の皆さん、どうもありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

6年生を送る会が行われました

 2月16日(金)体育館で6年生を送る会が行われました。昨年度までは、新型コロナ感染症対策で分散して行われておりましたが、今年度からは、全校生が集まって行われました。5年生が準備と運営、1年生から4年生が感謝の気持ちを込めて出し物を行いました。

 最後に清掃班で集まって、下級生から「一年間ありがとうございました。」と言葉をかけられた6年生。言うことを聞いてもらえなくて悩んだり、途方に暮れたことがあったのでしょう。感極まり、思わず目からぽろり。外は寒い一日でしたが、会場はとっても暖かい空気に包まれていました。

児童会全体集会

 2月13日(火)4,5,6年生が参加し、体育館で児童会全体集会が行われました。各委員会からの報告や意見の発表など、よりよい二小にするために真剣な態度で参加しました。

雪の日に

 2月6日(火)昨日からの雪が校庭に降り積もりました。子休み時間や生活科の授業で、子どもたちは校庭に出て元気に遊びました。

雪の日でも元気です

 1月24日(水)朝降り出した雪がどんどん積もりました。休み時間、子どもたちは一斉に校庭に出て雪遊びをしました。グローブを借りてキャッチボールをする子ども、雪玉をつくる子ども。雪の日でも子どもたちは元気です。

 

1年生~栄養教室

 1月23日(火)栄養教諭の増子先生をお招きして1年生の栄養教室が行われました。給食の様子を見ていると、どうしても野菜嫌いな子どもが多いようです。1年生は、野菜を食べると、どんなよいことがあるのかを分かりやすく教えていただきました。これを機に、バランスのよい食事の大切さについてご家庭でもお子さんと話してみてはどうでしょうか。

 

鼓笛練習始まる

 1月19日(金)2月の6年生を送る会での「鼓笛移杖」、次年度の「運動会」に向けて鼓笛の練習が始まりました。6年生から4・5年生への引き継ぎを終え、次の鼓笛隊の練習が始まりました。練習では、6・5年生が4年生に個別に指導をする姿が見られました。上級生がとても頼もしく見えます。

昼休みのようす

 1月17日(水)昨日の寒い雪の一日とは打って変わって、本日は暖かい昼休みになりました。校庭では、早速大谷選手から贈られたグローブで遊ぶ姿が見られました。遊ぶ場所は、コーンで区切り、安全に留意しています。使用する順番やきまりなどについては、教育の一環として子どもたちと一緒に考えながら使用していきたいと思います。

 

第3学期が始まりました

 1月9日(火)第3学期が始まりました。朝の凍える寒さの中、子どもたちが元気に登校しました。

 始業式では、テレビ局と新聞社の取材の中、校長先生から能登半島地震の話がありました。「今こうしている中でも震災で苦しんでいる方々がおられます。こうして新しい学期が迎えられたことに感謝し、3学期も頑張りましょう。」という呼びかけに、子どもたちはうなずいていました。

 児童発表は、3年生代表児童でした。なわとび記録会に向けての抱負など3学期にがんばりたいことを発表しました。

 終了式の後、メジャーリーガー大谷翔平選手から寄贈されたグローブの贈呈がありました。

 贈呈の後、6年生児童が大谷選手のグローブを使ってキャッチボールをすると、子どもたちから拍手が沸き起こりました。グローブは、各学級を回して紹介した後、大谷選手の意を汲んで有効に活用されます。大谷選

手、ありがとうございます。

 

 

第2学期終業式がありました

 12月22日(金)朝学校に来ると、校庭が雪で真っ白に覆われていました。今日は、第2学期終業式をオンライン中継で行いました。

 校長先生からは、まず「最後まであきらめない強い心を持った二小生」について、2年生のかけ算九九などそれぞれの学年でのがんばりの紹介がありました。そのあと「皆さんは、冬休みに向けてどんなことをしますか?考えておきましょう。」との話がありました。

 児童作文発表では、4年生が代表で2学期の反省と新しい年への抱負を発表しました。健康の「健」という漢字をもとに健康のために必要なことと、じっくり考えることの大切さについて話をしました。

 生徒指導担当の先生からは、「冬休み、家の仕事を責任をもって行いましょう。」と、ご自身の体験をもとにした話がありました。

 さあ、明日から冬休みです。健康と安全に気を付けて充実した冬休みを過ごしてください。

2年生 武道館で柔道体験

 12月20日(水)2年生が須賀川市武道館で柔道体験を行いました。前回の見学で武道に触れた子どもたち。今回は受け身や簡単な柔道の動きを習いました。ピーンと張りつめた道場の空気に少し緊張気味の子どもたちですが、投げ技が決まると大歓声でした。

ご協力ありがとうございました~赤い羽根共同募金

 「つながりをたやさない社会づくり~あなたは一人じゃない~」これは、令和5年度共同募金運動における全国共通助成テーマです。今年度も児童会を中心に児童が各教室を回って募金活動を行ったところ、たくさんの募金が集まり、このほど須賀川市社会福祉協議会内須賀川市共同募金委員会へ納めました。ご協力ありがとうございました。

合奏部クリスマスコンサートが行われました

 12月17日(日)本校体育館で特設合奏部のクリスマスコンサートが行われました。

 合奏部の子どもたちは、この日のために練習した様々な曲を心を込めて演奏しました。台所用品をパーカッションとして演奏する「キッチンシンク」では、担当の先生方が、「ディズニーメドレー」では、合奏部のOGやOBも一緒に演奏をし、最後に須賀川二中吹奏楽部の皆さんが「ウルトラソウル」を演奏すると、会場は大盛り上がりでした。地域の多くの方々にお越しいただきました。ありがとうございました。

朝の活動 ~クリーン活動

 12月8日(金)日に日に寒さが増してきました。学校前の道路には、銀杏並木の黄色い落ち葉が積もってきました。6年生は、毎朝玄関ホールを清掃してくれています。また、環境委員会の児童は、落ち葉掃きをしてくれています。すっかりきれいになった歩道や校舎で今日も気持ちよく過ごせそうです。みんな、ありがとう。