こんなことがありました!

出来事

花丸 大東ワクワクフェスタ

 10月22日(土)

 天候にも恵まれ無事に大東ワクワクフェスタを開催することができました。

 多くの保護者の方々・ご来賓の方々にご来校いただきありがとうございました。

花丸 2年 芋ほり

 10月21日(金)

 2年生は、生活科で育てた芋の収穫を行いました。「大きな芋を取ったぞー」「なかなかぬけないー」など楽しそうに収穫していました。

グループ 大東ワクワクフェスタリハーサル

 10月20日(木)

 22日(土)の大東ワクワクフェスタに向けてのリハーサルを行いました。22日(土)は天候も良好のようですので、多くの保護者の方の参観をお待ちしています。

 なお、コロナ感染拡大対策として、窓を開けて換気を行いますでの十分な寒さ対策をお願いいたします。

 

花丸 6年 いわせ地区小学校陸上競技交流大会

 10月6日(木)

 いわせ地区小学校陸上競技交流大会が予定どおり鳥見山陸上競技場で行われました。雨の降る肌寒い天候でしたが、多くの保護者の方々、PTA本部役員の方々にご声援とご協力を得ながら大会にのぞむことができました。寒い中一日ありがとうございました。

体育・スポーツ ランニングタイム

 10月5日(水)業間

 11月に行われる校内持久走記録会に向けて、業間時にランニングタイムを行っています。今日は2年生と5年生が校庭を元気に走りました。

【走る前の準備運動から・・・】

キラキラ 5年 理科授業研究

 10月3日(月)6校時
 5年(渡邊先生)による授業研究が行われました。
 理科「台風と天気の変化」では、『台風による災害について調べ、これまでに学習したことを生かしながら災害に備えることの重要性に気づくことができる。』を課題に学習が進められました。

 

キラキラ 後期清掃全体会

 10月3日(月)昼休み

 10月(後期)から清掃班のメンバーが変わります。今日は、体育館に集い、新メンバーでの顔合わせと清掃の仕方を再度確認しました。

5年 日産いわき工場出前授業

 10月3日(月)3校時

 日産いわき工場から3名の方が来校して、出前授業をしていただきました。鉄板から車が完成するまでをビデオで視聴したり、実際にエンジンの部品に触れたりしながら貴重な体験学習ができました。

グループ 2年 町たんけん

 9月30日(金)

 2年生は、生活科の学習で「町たんけん」に行ってきました。学校を出発して、「ヴィブレ」→「公民館」→「川東郵便局」→「川東駐在所」→「寿司幸」→「かみがね商店」→「川東駅」→「おおつき菓子店」と探検してきました。たくさんの地域の方に出会い、働いている様子やお店の様子などを学習してきました。

 地域の皆様には、学習のためにご協力いただきありがとうございました。

鉛筆 2年 算数科授業研究

 9月29日(木)5校時
 2年(土屋先生)による授業研究が行われました。
 算数科「さんかくやしかくの形をしらべよう」では、『三角形と四角形の特徴に気がつき、なかま分けができる。』を課題に学習が進められました。

 

 

イベント 特設陸上部 壮行会

 9月27日(火)

 昼休みに特設陸上部の選手壮行会を行いました。6年生のみなさん、全校生で応援しています。頑張ってください。

【5年生によるエール】

【選手代表あいさつ・6年宗形君】

 

キラキラ 4年 道徳科授業研究

 9月12日(月)5校時
 4年(駒場先生)による授業研究が行われました。
 道徳科の題材名『「もっこ」をせおって』では、『働くことのよさに気づき、進んで人のために働こうとする態度を育てる。』をねらいに学習が進められました。

6年 算数科授業研究

 9月9日(月)2校時
 6年(矢吹先生)による授業研究が行われました。
 算数科「形が同じで大きさがちがう図形を調べよう」では、『主な基本的な平面図形が拡大図、縮図の関係になっているかを調べることを通して、既習の図形に対する見方を深める。』を課題に学習が進められました。

お知らせ 防犯教室

 9月9日(金)3校時

 不審者が児童昇降口から侵入したという想定で、防犯教室を行いました。職員は、不審者への対応の仕方を、各教室では、不審者が教室内に侵入しない方法と自分の身を守る方法を学習しました。また、オンラインによる全体会では、須賀川警察署の生活安全課の方から「いかのおすし」やゲームをするときの注意点などの講和をいただきました。

 

音楽 特設吹奏楽部壮行会

 9月8日(木)昼休み
 今月15日(木)の地区音楽祭(合奏)に出場する、特設吹奏楽部への壮行会が行われました。
 5・6年生18名による「銀河鉄道999」が全校生を前に演奏されました。演奏後は、全校生から称賛の大きな拍手がおくられました。

2年生に思春期性教育事業

 本日、思春期性教育事業により、助産師の吉岡利恵先生をお招きし、2年生に授業を行っていただきました。「おへそのはたらき」というタイトルで、おへそで母親とつながっていたことを学び、自分の成長を実感する内容でした。赤ちゃん人形(生まれたときの体重3000g)を抱っこしながら、意外に重いと感じる児童が多く、大切に育てられたことを感じていました。 

3年生がスーパーマーケット見学

 本日、3年生がスーパーマーケット見学に行きました。スーパーマーケットのいちい須賀川東店にお世話になりました。バックヤードの見学や商品の説明、お店独自のポップ表示の工夫の説明など、具体的に学習することができました。普段は入れないバックヤードに入ることができて、子どもたちはとても喜んでいました。