西一小の「今」をお伝えします!

出来事・お知らせ

2年生 ~町たんけん~

 生活科の学習で町たんけんに出かけてきました。

 学校を出発し、新屋敷公園方面から須賀川アリーナに向かい、円谷幸吉メモリアルホールの中を見学させていただきました。その後、ツルハ方面を通って学校に戻ってきました。たんけんのルート上にあるお店や自然に目を向け、見つけたことを友だちと嬉しそうに話す姿が見られました。

1年生 50メートル走

体力テストの測定を始めました。昨日は握力を測定しました。

今日は、50メートル走でした。みんな、真剣な表情でゴールに向かって走りました。

運動会前とは違って、走り方がかっこよくなりました。

来週は、反復横跳びやソフトボール投げなどの測定をする予定です。

2年生 ~英語のお勉強~

 2年生になってからはじめての英語の学習をしました。今日は10より大きい数の言い方を勉強しました。キーワードゲームやビンゴゲームを楽しみながら、10より大きい数の言い方に親しむことができました。授業の終わりには、ワークシートに感想を書くことも頑張りました。

交通教室5年生

 5年生の自転車教室を行いました。横断歩道や交差点では一時停止をして左右を確認し、自転車から降りてひいて渡ることや、後方からくる車に気を付けて乗ることなど一つ一つ確認を行いました。

運動会、お疲れ様!

 運動会では、最高学年として、一生懸命に演技や係活動に取り組みました。運動会後の一週間は、多少疲れが見えた子ども達でしたが、授業を真剣に受けていました。運動会を通して学んだことを、修学旅行などの行事につなげていきたいと思います。

5年生田植え

 5月25日(木)岩崎さんのご指導のもと、総合的な学習の時間に田植えを行いました。素足で入る初めての田んぼに、子ども達は大きな歓声をあげながらも、1本1本丁寧に苗を植えることができました。「田植えが、こんなに大変な作業だとは思いませんでした。」「これからはお米を残さず、きれいに食べたいと思いました。」など、今回の体験を通して、農家の人の大変さや、一粒一粒のお米の大切さに気付くことができたようです。

2年生 体力テストに向けて

 6月には、体力テストが予定されています。水曜日、金曜日の体育で、立ち幅跳び、反復横跳び、上体起こし、シャトルランの練習を行いました。昨年の経験もあり、スムーズに行うことができました。

1年生 大きくなあれ

アサガオのかわいい芽が顔を出し、すくすくと育っています。1年生のみんなは、毎朝水やりをして、自分のアサガオが大きくなる様子を観察しています。「きのうは閉じていたのに、今日は開いたよ」「こっちの葉っぱは大きいよ」など、変化や違いに気づきながらの水やりです。「何色の花が咲くかな」と今から花の色を楽しみにしますが、花が咲くのは、まだまだ先ですね。待ち遠しいですね。

校庭の状況について

 運動会前日の校庭の状況です。

 本日午後からの雨で、校庭のコンディションが悪い状況です。子ども達の安全と、練習の成果が発揮できるようにと考え、延期とさせていただきました。日曜日の子どもたちの輝く笑顔を楽しみにしております。

1年生 運動会応援の練習

 運動会本番まであと少し。今日も全校生で運動会の練習をしました。初めて運動会に参加する1年生は、上級生のお兄さん、お姉さんのやっていることを見ながら、応援をしました。

 応援合戦や運動会の歌にも熱が入り、青く澄み渡った空に、子どもたちの応援の声と、歌声が響き渡りました。

「大きな声で歌ったから、のどが痛いよ」なんて言う子もいるくらい、一生懸命でした。

1年生 あさがおの種まき

 1年生が、あさがおの種まきをしました。土をこぼさないように、そーっと植木鉢に入れて、ふわふわの土のベッドを準備しました。そのベッドに、指で小さな穴を開けて、そこに、小さなあさがおの種をまきました。

 種まきをした後、ワークシートに種まきのことを書きました。「はやくめがでるといいな。」「なにいろのはながさくのかな。」そんな言葉を書いている子がいました。芽が出てくるのがとても楽しみです。毎日、水やりをしながら、自分のあさがおの成長を見守っていきます。

1,2年生~学校案内~

 生活科の学習で学校案内を行いました。

 初めに、2年生と1年生とのグループで、自分の名前と好きなものを書いた名刺を交換しました。

 次は、学校案内です。校舎内の地図を見ながら、グループごとに活動しました。2年生が1年生と手をつないで、優しく案内する姿がたくさん見られました。チェックポイントで先生方からカードにスタンプも押してもらいました。

 4月に入学した1年生。体育館でのお話の聞き方もとても上手でした。進級してお兄さん、お姉さんになった2年生。「はじめの会」や「終わりの会」の役割もしっかり務めることができました。

 1年生も2年生も笑顔でなかよく活動することができました。

5年生 田んぼ見学

 5月1日(月)5年生全員で田んぼの見学に行ってきました。今年、総合的な学習の時間に学校近くの田んぼで米作りを行います。水稲、陸稲についての説明を聞いたり、初めてじっくりと田んぼを見たりすることができました。今年は、もち米を作る予定です。「どうやって大きくなるのかな。」「一つの田んぼからどのくらいのお米がとれるのかな。」と、子ども達はとても楽しみにしているようです。今年はお家でもぜひ、子ども達から米作りの様子を聞いてあげて下さい。

未来の納税者への一歩!

4.27(木)、租税教室が行われました。税の仕組みや、税が社会に果たす役割について、ビデオやクイズなどを交えて正しく理解することができました。1億円を持った子どもたちは、その重さに驚いていました。

 

1年生 元気に体育!

 入学して約1ヶ月が過ぎようとしています。元気いっぱいの1年生は、今日も体育館でたくさん運動しました。アザラシになったり、犬になったり、ウサギになったり、クモになったりと、新しい運動を教えるたびに、目をキラキラさせて取り組んでいます。

 「前へならえ」「休め」「回れ右」といった集団行動の動きも上手になってきました。来月の運動会には、きっとかっこいい姿が見られると思います。

2年生 見~つけた!

 生活科の学習で春の虫探しを行いました。木の幹の穴の中や地面をじっと見たり、プランターを移動したりして虫を見つけると、友達とうれしそうに伝え合う姿がたくさん見られました。見つけた虫をカードに上手に描くこともできました。

1年生 体育をしたよ!校庭編

 青空の下、1年生の元気な声が校庭に響き渡りました。今日は、ラジオ体操や身体作り運動などを行い、最後には、かけっこもしました。

 今日挑戦した身体作り運動は、カンガルー跳び、バック走、サイドステップなどです。サイドステップは、手をかにさんのはさみのようにチョキにして進みました。みんな喜んで取り組みました。

 最後には、「位置について、よーい、ピッ!」、ゴール目指してまっすぐに走ることを目標にかけっこをしました。一生懸命走る姿がとてもかわいらしく、かっこよかったです。

6年生スタート!!

 新学期が始まり、学年開き、学級開きが行われました。各クラスでクラブや委員会を決めました。最高学年として、下学年の手本となるよう、一人一人責任をもって活動してくれることを期待しています。