今日の出来事

出来事

卒業式についてのお知らせ(3/11)

 臨時休業中が続いておりますが、児童のみなさんの体調はいかがでしょうか。

もし、何か気になる点等がありましたら、学校は通常通り8:15~16:45まで開いていますので

お気軽にお問い合わせください。

 昨日3月10日(火)に臨時のPTA三役会を開催し今後の対応について話し合いを行いました

その内容につきましては下記のPDFファイル【コロナ対応】をご覧ください。

コロナ対応について.pdf

こちらの文章の内容は学校メールでも送信しています。

 今後も、メールやホームページで今後の動き等についてお知らせしていきますので

確認をお願いします。

 メールの届かない方や不具合等がありましたら学校へのお問い合わせをお願いします。

こちらのメールは1家族様何名でも登録可能ですので、ぜひご登録ください。

 

 

お知らせ

3月10日(火)18時より、臨時三役会を開催いたします。

PTA役員(会長、副会長、庶務、会計)

音体後援会役員(会長、副会長)

5年生・6年生の学年委員長  

以上9名の皆様のご参加をお願いいたします。

内容は、卒業式、離任式、教室移動についてです。

お忙しいとは存じますが、よろしくお願いいたします。

 

柏城小の保護者の皆様、臨時休業でご迷惑をおかけしていますが、お子さんが安全に過ごせるように指導をよろしくお願いいたします。

臨時休業のお知らせと今後の対応について

 新型コロナウイルス感染症対策により政府から臨時休業の要請があったことに伴い、本日3月3日(火)で、令和元年度第3学期を終了し、令和2年3月4日(水)~令和2年3月23日(月)までの20日間を臨時休業とすることとなりました。

 臨時休業期間につきましては、不必要な外出は避け、ご自宅においても手洗いうがい・消毒・マスクの着用など感染予防の対策にご協力お願いいたします。

 明日より臨時休業の期間に入るに伴いまして、昨日今日の2日間で重要なお知らせ等を児童に持たせましたので確認をお願いします。

 今後の対応、行事等の連絡につきましては、学校からのメールやホームページ等でお知らせしていきますので、ご確認をお願いします。

 メールの登録がまだのご家庭は登録をお願いします。こちらのメールにつきましては、ご家族全員の登録が可能ですので、ぜひお願いいたします。

【お知らせ】

◇卒業式について

 3月23日(月)に開催いたします。詳細につきましては現在検討中のため、詳細が決まりしだいメール・ホームページによりお知らせいたします。

◇通知票について

 学期末の評価につきましては2月までの学習・生活状況について行います。

 通知票配付日は3月23日(月)とし卒業生につきましては例年通り配付したいと思います。その他学年につきましては、当日の午後お渡しする時間を指定し、受け取りに学校に来校いただきたいと思います。詳細につきましては、今後メール・ホームページにてお知らせいたします。

◇児童の荷物の持ち帰りについて

 本日までに持ち帰り可能な物は持たせましたが、無理な物に関しましては、通知票受取日、あるいは臨時休業期間中(8:15~16:45)に保護者の皆様に取りに来ていただくようお願いします。

◇給消費について

 給食費の処理につきましては、6年生は卒業式当日に返金、1~5年生につきましては来年度に繰り越しとなります。ご理解とご協力をお願いいたします。

◇臨時休業中の図書室の利用について

 臨時休業中も学校司書の勤務日には本の返却・借りかえが可能です。

3月5・10・12・17・19・24日の11時~12時・14時~15時が図書室利用可能となります。

  

6年生を送る会

2月28日(金)6年生を送る会を行いました。

6年生に喜んでもらおうと1年生から5年生が歌や演奏、ダンスを披露したりしました。

      「6年生を送る会」

  

1年生「歌とエール」

 

2年生「クイズとかけ算九九の歌とダンス」

 

3年生「リコーダー演奏と歌」

 

4年生「エールとメッセージ」

 

5年生「手紙と鼓笛の引き継ぎ・演奏」

 

合唱部「合唱」        6年生「演奏」

授業参観

2月21日(金)令和元年度最後の授業参観を行いました。

保護者の皆様に子どもたちの成長を見ていただくことができました。

お忙しい中、来校していただき、ありがとうございました。

   

      1年生            2年生            3年生

  

      4年生             5年生            なかよし

 

      6年生

委員会活動発表会

2月19日(水)4・5・6年生で委員会活動発表会を行いました。

各委員会の活動報告に対して活発な質問や意見が出されました。

初めて参加した4年生は、各委員会の活動報告を真剣に聞き、来年度の活動に向けた意欲を高めました。

 

  

 

第三学期始業式

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします。

1月8日(水)第三学期の始業式を行いました。

校長先生が、みんなに心がけてほしい2つのお話をされました。

 1.自信の三学期にすること。

 2.当たり前のことを全員ができること。

2年・3年・5年の代表児童が、冬休みの思い出と三学期にがんばりたいことを発表しました。

 

 

   

2学期終業式

12月23日(金)2学期の終業式を行いました。

児童のみなさんは校長先生と「早寝早起き」「毎日、家の手伝いをすること」

「交通事故にあわないこと」の3つの約束をしました。

1年・4年・6年の代表児童が、2学期の反省と冬休みのめあてを発表しました。

1月7日(火)にみなさんに会えるのを楽しみにしています。

 

  

 

学校集会

11月1日(金)は学校集会を行いました。

今回の学校集会では、岩瀬地区小学校陸上交流大会・岩瀬地区作文コンクール

岩瀬地区読書感想文コンクール・柏城賞の表彰を行いました。

その後、校長先生より良い習慣を身につけることの大切さについてのお話をしていただきました。

  

ウェルカムデー

10月26日(土)本日はウェルカムデーでした。

授業参観、4年合奏発表、特設合唱部発表、教育講演会を行いました。

本日は天気にも恵まれ、元気な児童たちの一生懸命勉強する姿を保護者の方々に見ていただきました。

本日はお忙しい中、多くの保護者・地域の皆様に来校いただき、誠にありがとうございました。

   

     1年生              2年生             3年生

  

     4年生              5年生             6年生

 

    4年合奏発表         特設合唱部発表

 

     教育講演会「田畑は人『も』育つ場所」

5年宿泊学習④

本日の宿泊学習のお昼ご飯は野外炊飯です。

児童たちが力を合わせてカレーを作りました。

自分たちで作ったカレーをおいしくいただきました。

  

5年宿泊学習③

5年生の宿泊学習、初日の夜はキャンプファイヤーを行いました。

みんなで歌を歌ったり、昼間に練習した出し物を披露したりして楽しく過ごすことができました。

5年宿泊学習②

5年生は宿泊学習の活動として「オリエンテーリング」「キャンプファイヤーの出し物の練習」などを行いました。

今晩のキャンプファイヤーを楽しみに、一生懸命練習していました!!

5年宿泊学習①

10月17日(木)は5年生の宿泊学習です。

朝、元気いっぱいに集合した5年生の皆さんは、無事目的地の「那須甲子青少年自然の家」

に到着し活動を開始しました。

岩瀬地区小学校陸上交流大会

10月3日(木)6年生が岩瀬地区小学校陸上交流大会に参加しました。

子どもたちは、今までの練習の成果を発揮し、自己ベストをめざして

全力で競技に取り組みました。

陸上交流大会の参加にあたり、音体後援会、6年生の保護者の皆さんに

テントの運搬・設営・撤去、駐車場係などにご協力いただきました。

ありがとうございました。

学校集会・地区陸上励ましの会

10月1日(火)学校集会を行いました。

最初に小中学校地区音楽祭の表彰をしました。

次に地区陸上交流大会励ましの会を開きました。

6年生は、10月3日(木)鏡石町の鳥見山陸上競技場で行われる

岩瀬地区小学校陸上交流大会に出場します。

応援お願いします。

避難訓練

9月25日(水)避難訓練を行いました。

今回は児童への予告は行わず、地震をによる火災を想定した避難訓練を行いました。

校庭へ避難をした後、消防署員の方から消火器の使い方を教えていただきました。

学校集会・合奏祭励ましの会

9月19日(木)は学校集会と合奏祭励ましの会を行いました。

学校集会では理科作品展やリレーカーニバル等の表彰を行いました。

合奏祭励ましの会では、4年生がMonsterHunterより「英雄の証」という曲を全校児童の前で演奏しました。

明日、矢吹町文化センターで行われる岩瀬地区小・中学校合奏祭に参加いたします。

特設陸上部 団結式

9月2日(月)は特設陸上部の団結式を行いました。

6年生全員と5年生の希望者が参加しました。

団結式では校長先生より「特設陸上部をなぜやるのか?」などのお話をしていただき

その後、陸上の各種目の担当の先生の紹介・代表児童の言葉など行いました。

これから大会に向けた練習が始まりますが学校では児童たちをサポートしていきたいと思いますので

ご家庭でも児童たちケア等のサポートのご協力をお願いします。

早朝奉仕作業

8月31日(土)早朝奉仕作業を行いました。

今回は校庭や駐車場の除草作業や側溝の清掃等をおこない

校舎の外回りをきれいにしました。

みなさんの協力で学校がとてもきれいになりました。

保護者の皆様がたは早朝よりご協力ありがとうございました。

クリーンタイム

8月27日(火)クリーンタイムを行いました。全校児童で校庭にあった草を抜きました。

園芸委員会の児童は一輪車で草を集めて回っていました。

自分たちの校庭を自分たちの手できれいにしようとがんばる姿がみえ、

校庭が1時間という短い時間であっという間にきれいになりました。

 

2学期 始業式

8月26日(月)第2学期の始業式を行いました。

始業式を始める前に新しく柏城小学校に転校してきた2人の紹介をおこないました。

始業式では、2学期を迎えるにあたって校長先生より3つの事をがんばってほしいと

お話がありました。

①事故・病気に注意し、心と体の健康を整えて毎日元気に登校すること。

②挑戦・努力の2学期にすること。

③よい生活をし、当たり前のことを一生懸命やること。

そして、2・4・6年生の代表児童より「夏休みの思い出と2学期のめあて」の発表を行いました。

始業式の後には、「令和元年度岩瀬地区小・中学校音楽祭(銀賞)」「第64回たなばた展(奨励賞)」

「東北・夢の桜街道運動絵画コンクール(優秀賞)」「第30回伊藤園お~いお茶俳句大賞」等の表彰を行いました。

最後に合唱部の演奏披露を行いました。

2学期は80日間と長いですが、学校や家庭で子どもたちに声をかけ、励まし、子たちの

がんばりが継続し楽しく安全に過ごせるよう協力していければと思います。

 

△転入生紹介         △始業式

 

△2年代表          △4年代表          △6年代表

 

△音楽祭表彰         △たなばた展表彰 

 

△絵画コンクール       △俳句大賞         △表彰者

 

△合奏部演奏

第1学期終業式

7月19日(金)第1学期の終業式を行いました。

夏休みを迎えるにあたって校長先生よりお話がありました。

①1学期中に全校児童が一人も休みなく出席できた日があったこと。

②健康安全に過ごすこと。特に、交通事故や水の事故に気を付けること。

③夏休みの宿題への計画的な取り組みについて。

△校長先生のお話

△1学期の反省とめあて(左から1年・3年・5年の代表)

△校歌斉唱          △生徒指導担当の先生からのお話

PTA安全対策委員会・PTA三役会

7月12日(金)に学校安全対策委員会・PTA三役会が行われました。

児童が学校の外でも安全に生活できるよう、区長の方々やPTA役員の方々のお集まりいただき、話合いを行いました。

PTA安全対策委員会では前半に全体会を行い、登下校や帰宅後の学校側での指導内容を説明しました。

後半に地域ごとに分かれ、各地域の危険箇所等の確認を行いました。

安全対策委員会終了後、PTA三役委員会を行い、今後の行事や研究会等の内容や割り振りの確認を行いました。

 

△PTA安全対策委員会(全体会)

△分科会(左から 宮の杜地区:滑川・十貫内地区:下宿・北団地地区)

△PTA三役会

学校集会

7月11日(木)学校集会を行いました。

各種表彰を行い、がんばりをたたえました。

また、合唱祭に出場する5・6年の特設合唱部の児童を全校生で激励しました。

△ 各種表彰

△ 励ましのことば      △ お礼のことば

 

通学班会議

7月9日(火)中休み、通学班会議を行いました。

各班ごと、1学期の登校の様子を反省したり、夏休み中の地区の行事や危険箇所を確認したりしました。

安全で楽しい夏休みが迎えられるように、班長が中心となって話合いを進めていました。

 

AED講習

7月1日(月)プール指導等の非常事態に生かす目的でAED講習を行いました。参加者は教員と1学年の参加希望の保護者の方に参加していただきました。須賀川の消防員の方をお招きして、初期救命法、AED操作、心肺蘇生の仕方についてご指導いただきました。

 

授業参観

6月28日(金)授業参観を行いました。

5,6年生は、体育館でネットの安全を利用するための講座を聞きました。

子どもたちのインターネットの利用によるトラブル防止に役立てようと、保護者の方も参加しました。

1年生~4年生も各教室で保護者の方々に立派に授業を受けている姿を見せることができました。

保護者の皆様、暑い中参観していただきありがとうございました。

 

学校集会

6月27日(木)に第2回学校集会を行いました。今回は第35回全国小学生陸上競技交流大会県中(’郡山・岩瀬)地区大会、歯の優良児童、第63回よい歯の学校奨励賞、歯と口健康習慣書写の部、須賀川市俳句ポスト、柏城賞等の多くの表彰を行いました。各学年静かに素早く移動ができ、表彰者の返事もとても立派でした。集会への参加する態度も春から成長した姿が見られました。

 

ふれあい集会

6月25日(火)1年生から6年生が縦割りの班に分かれ、各班で今日の活動を事前に考え、上学年は下学年を助けながら、皆でドッジボールやハンカチ落としなど、様々な遊びで元気いっぱい楽しめました。

修学旅行

6月14日(金)に修学旅行を行いました。

日光方面に出かけ「日光東照宮」と「日光江戸村」を見学しました。

6年生の子どもたちにとって小学校生活の心に残る思い出のひとつとなりました。

  

  

防犯教室

6月12日(水)警察署、スクールサポーターの方々をお招きして、防犯教室を行いました。

校内に不審者が侵入したときの避難の仕方や校外で不審者に出会ったときの対応の仕方について教えていただきました。

 

福島民報出前授業

5月31日(金)福島民報出前授業があり、5年生が体育館で新聞の作り方や、記事の書き方などを学び

ました。実際の記者やカメラマンの方々の話に、児童は興味深く聞き入っていました。

   

 

福島県小学校長距離競技会 

6月1日(土)福島県小学校小学校長距離競技会が、田村市陸上競技場で行われました。

本校特設陸上部5・6年生の児童が参加し、みんな全力で競技に取り組みました。

応援ありがとうございました。

  

  

第2回 避難訓練

 5月28日(火)今年度 第2回目の避難訓練を行いました。今回は、児童に予告なしの休み時間中の

避難訓練です。休み時間中でしたが、子どもたちは自分がいる場所で、その場所に合った避難の仕方を

考え、訓練に取り組みました。

   

 

プール清掃

 5月24日(木)プール清掃を行いました。

暑い中、3年生から6年生がプールの草や落ち葉を取ったり、壁や床をみがいたりしました。

PTA役員の方にもお手伝いいただきました。

みんなできれいにしたプールでのプール開きが楽しみです。

  

 

 

学校集会 JRC登録式

 5月23日(木) 体育館でJRC(青少年赤十字)登録式を行いました。

校長先生から6年生の福祉委員会委員長へ登録書授与とワッペン貸与の後、

全校児童で「ちかい」の唱和をしました。

   

 

読み聞かせ 2年生

 5月23日(木)2年生の教室では、朝の時間に絵本の読み聞かせがありました。

子どもたちは、ボランティアの方が用意してくれた絵本の読み聞かせに目をきらきらさせて

聞き入っていました。

  

 

交通安全鼓笛パレード

 5月22日(水)交通安全鼓笛パレードに参加しました。

6年生101名、心をひとつにして練習の成果を発揮し、すてきな演奏を披露しました。

たくさんの保護者の皆さんの応援は、子どもたちへの大きな励みになりました。

応援ありがとうございました。

   

   

 

 

奉仕作業

 5月11日(土)奉仕作業を行いました。除草・側溝掃除などにより、学校敷地がとてもきれいになりました。

朝早くから、たくさんの保護者の方にご協力をいただき、ありがとうございました。

   

  

 

 

 

 

1年生を迎える会

 4月26日(金)1年生を迎える会を行いました。柏城小に入学した1年生に喜んでもらおうと、2年生から6年生が出し物を披露しました。

    

6年生と一緒に入場です。       歓迎の言葉         2年生「パプリカダンス」

    

3年生「ダンス・明日がきこえる」 4年生「柏城小学校クイズ」   5年生「南中ソーラン」    

 1年生も楽しそうに出し物を見ていました。

   6年生「鼓笛」

交通教室

 4月23日(火)安全な歩き方や自転車乗りに対する安全意識の高揚を図るため、

交通教室を行いました。

全体会 家庭の安全推進委員委嘱状交付       警察の方の話

      

道路での歩行練習                 校庭模擬道路による自転車乗りの練習

      

保護者の皆様も子どもたちの交通安全へのご協力よろしくおねがいします。

 

授業参観

4月12日(金)授業参観、PTA・音楽体育後援会総会、学年懇談会を行いました。

保護者の皆様、子どもたちの学習の様子を参観していただき、ありがとうございました。

       

1年生 国語「うたにあわせたあいうえお」    2年生 国語「ふきのとう」音読発表会

ひらがなの学習もしました。            登場人物の気もちを考えて音読をしました。

      

 

3年生 国語「国語辞典の使い方」        4年生 国語「漢字の組み立て」

国語辞典を使っていろいろな言葉を調べました。  漢字のへん・つくりについて知り漢字の組み立てを考えました。

       

5年生 国語「季節の言葉I 春の空」       6年生 家庭科「朝食から健康な1日の生活を」

春を表す文章を音読しました。           自分の朝食をふりかえり、朝食のおかずを考えました。

 なかよし 国語「筆で字を書こう」 毛筆でていねいに字を書きました。

 

 

 

 

 

 

特設クラブ 結団式

4月15日(月)特設クラブの結団式が行いました。特設陸上部・合唱部の活動を通して

子どもたちそれぞれの体力・運動技能の向上や表現力・音楽技能の向上を図れるようにしていきます。

 

  

 

入学式

   

       1組             2組             3組

4月8日(月) 入学式がありました。

瞳をきらきらさせた新入生91名が柏城小学校に入学しました。

これからは柏城小の一員として、充実した学校生活を送れるようみんなで見守っていきます。

よろしくお願いします。

着任式・始業式

着任式  始業式・校長式辞  誓いのことば

    着任式             始業式校長式辞         始業式誓いの言葉

着任式

4月8日(月)着任式を行いました。新しく8名の職員が着任しました。

 教頭  兼子 豊志  白河市立大屋小学校より

 教諭  溝井 由美子 川崎市立幸町小学校より

 教諭  山田 比佐子 小中一貫校稲田学園より

 教諭  久野 アケミ 須賀川市立長沼東小学校より

 教諭  小野 里梨花 いわき市立桶売小学校より

 調理員 大森 千恵子 須賀川市立西袋第二小学校より

 支援員 三本松 幸子 須賀川市立第三小学校より

 支援員 大越 由美子 須賀川市立長沼小学校より

 

始業式 着任式の後に行われました。

真剣なまなざしで、式に臨む子どもたちの姿がありました。

新たな気持ちで今年度一年間、柏城小をよりよい学校にするために

みんなでがんばっていきましょう。

 

離任式

3月28日(木)離任式を行いました。

平成30年度末の人事異動により、9名の職員が昇任・退職・転出

することになりました。

【昇 任】教 諭  横井 智子  田村市立芦沢小学校教頭へ

【退 職】支援員  芳賀 亨子  任期満了のため

【転 出】教 頭  関根 勝志  須賀川市立第二小学校へ
                  教 諭  柳沼 紀子  須賀川市立大東小学校へ 
                  教 諭  箭内美智代  須賀川市立第一小学校へ
                  教 諭  齊藤みゆき  須賀川市立西袋第一小学校へ
     講 師     堀越 里枝    須賀川市立西袋中学校へ
                  調理員  石森 和子  須賀川市立阿武隈小学校へ
     支援員  若杉 優子  須賀川市立小塩江小学校へ

 

 

卒業式

3月22日(金)平成30年度 第37回卒業証書授与式を行いました。

校長先生より、卒業生に卒業証書が授与されました。

卒業生は、すばらしい態度で式に臨んでいました。

また、5年生も立派に在校生の代表を務めました。

みんなが感動したすばらしい卒業式となりました。

保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。

  

  

   

修了式

3月20日(水)

平成30年度修了式を行いました。

校長先生より、5年生代表児童に修了証書、

1年生代表児童に進級祝い・記念品が授与されました。

校長先生が進級にあたり三つのおねがいを話されました。

 1.健康に気をつけ、休まないで登校すること。

 2.家族・友だち・地域の人を大切に思いやること。

 3.勉強や仕事があることへの喜びを感じること。

修了式のあと生徒指導の先生より守ってほしい4つのお話がありました。

 1.交通事故にあわない。(自転車に乗るときはヘルメット着用)

 2.外に出るときには、防犯ブザーを持っていく。

 3.午前10時までは、友だちを遊びに誘わない。

 4.ゲーム・タブレットの使用はルールを守って、やりすぎない。

  

工事終了

1月28日(月)から行われていたトイレの改修工事が終わりました。

旧校舎のトイレがすべて和式から洋式になりました。

 

6年生式歌指導

3月19日(火)

今年度も、須賀川市立須賀川第二中学校の上澤先生に

式歌を指導していただきました。

6年生の歌声が、さらに美しく力強くなりました。

卒業式当日を楽しみにしていてください。

 

卒業式予行

3月15日(金)卒業式の予行を行いました。

主役である6年生も、在校生を代表する5年生も

立派な態度で臨んでいました。

 

 

 

ニチバン感謝状贈呈式

3月14日(木) 

第9回ニチバン巻心ECOプロジェクト「テープの巻心を

集めて緑の中を守ろう!」に参加し、感謝状をいただきました。

学校を代表して環境委員長が、感謝状を受け取りました。

集めた巻心は、ダンボールの再生、フィリピンでのマングローブの植樹、

そして国内での植樹など地球環境保護活動に使われます。

今まで協力していただいたみなさん、ありがとうございました。

 

 

東日本大震災追悼集会

3月11日(月) 

東日本大震災およびその後の復興へ向けた取り組みの経験や教訓を

しっかりと継承するとともに、自分の生き方について考える契機となるように

東日本大震災追悼集会を行いました。

 ① はじめのことば

 ② 校長先生のお話

 ③ 全員での黙祷

 ④ 震災のお話

 ⑤ おわりのことば

 

 

 

移動図書館

3月6日(水)今年度最後の移動図書館の日でした。

学校の図書館にない本が借りられるので、子どもたちは、

とても楽しみにしています。

  

6年生を送る会

2月28日(木)6年生を送る会を行いました。

6年生に喜んでもらおうと1年生から5年生が歌や演奏、ダンスを披露したり

ゲームをいっしょに楽しんだりしました。

 

          1年生 「キビタンダンス」 

 

            2年生 「クイズ」

 

            3年生 「6年生となわとび」

 

4年生 「6年生に6番勝負」ながなわ、サッカー、けん玉、漢字、計算、フラフープ

 

            合唱部 「歌」

 

           5年生 「鼓笛演奏」

 

           6年生 「歌のプレゼント」

 

 

学校集会(放送)

2月26日(火)学校集会を行いました。

 1.各種入賞者の表彰

     県書き初め展     書き初め奨励賞

                奨励学校賞

     青少年赤十字     佳作

     第2回すかがわ川柳  学校奨励賞

     俳句         柏城賞

     校内なわとび大会   女子二重跳び 新記録213回

 2.校長先生のお話

   ① 新しい通学班になってがんばっていること

   ② 自分の持ち物をしっかり管理すること

   ③ かげひなたのない行動をすること

   

授業参観

2月22日(金) 平成30年度最後の授業参観を行いました。

保護者の皆様、子どもたちの成長の様子をご覧いただけたでしょうか。

お忙しい中、来校していただきありがとうございました。

  

           1年 合科 「おもい出してかこう」

 

              2年 生活 「あしたへジャンプ」

 

  

 3年1組 外国語       3年2組 道徳      3年3組 国語

 

  

        4年 総合的な学習の時間「1/2成人式を開こう」

 

   

 5年1組 国語       5年2組 家庭       5年3組 算数

       

      5年4組 道徳     なかよし 生活単元 「おやつをつくろう」

 

  

  

        6年 総合的な学習の時間「感謝の気持ちを伝えよう」

 

よみきかせ

2月21日(木)今日のよみきかせは、3年生でした。

図書ボランティアのみなさん、いつも子どもたちに

心の栄養をありがとうございます。

 

 

 

委員会活動発表会

2月20日(水)4・5・6年生で委員会活動発表会を行いました。

各委員会の活動報告に対して活発な質問や意見が出されました。

初めて参加した4年生は、各委員会の活動報告を真剣に聞いて、

来年度活動してみたい委員会を考えていました。

 

 

 

心の授業

2月19日(火)

5年生が3校時、6年生が4校時に「心の授業」を行いました。

改めて、自分自身の心について考えるよい機会になりました。

  

 

 

研修バス(5年)

2月12日(月)5年4組、13日(火)5年2組、15日(金)5年3組、

18日(月)5年1組 放送局を見学しました。

アナウンサーの話を聞いたり、テレビカメラを操作したりと貴重な体験をさせていただき

テレビの番組の製作過程を学びました。

  

 

柏城保育所来校

2月14日(木)柏城保育所の園児のみなさんが来校しました。

各教室や体育館をまわって、図工、音楽、体育などのいろいろな学習の様子を見ました。

みなさんといっしょに勉強できる日を楽しみにしています。

  

 

 

 

 

 

なわとび大会

2月13日(水)

1年生(3校時)と2年生(2校時)がなわとび大会を行いました。

1年生も、2年生もおうちの人に跳んだ回数を数えてもらったり、

応援してもらったりして、とてもうれしそうでした。

保護者の皆様、大会期間中ご協力いただきありがとうございました。

  

                 1年生

  

                 2年生

 

 

新入学児童保護者説明会

2月8日(金)新入学児童保護者説明会を行いました。

学校より、本校教育の概要や入学までに準備することなどについて説明をしました。

保護者の皆さん、本日は熱心に話を聞いてくださりありがとうございました。

職員一同、お子さんの入学を楽しみにしております。

  

 

なわとび大会(5年、4年)

2月6日(水)2校時に5年生、3校時に4年生がなわとび大会を行いました。

自己ベストをめざして、持久とび・学年種目・長なわとびの3つの種目に

全力で取り組みました。

  

                 4年生

 

  

                  5年生

 

 

なわとび大会(6年、3年)

2月7日(木)2校時に6年生、3校時に3年生がなわとび大会を行いました。

自分の目標記録をめざして、みんな集中してなわを跳んでいました。

また、友達の跳んだ回数を数えたり、大きな声で応援したりする姿が見られました。

保護者の皆様、寒い中子どもたちの応援ありがとうございました。

  

                 6年生

  

                 3年生

 

学力テスト

2月5日(火)学力テストを行いました。

2校時が国語、3校時算数でした。

みんな緊張した面持ちで、真剣に取り組んでいました。

  

 

 

なわとび大会

2月6日(水)~13日(水)にかけて「なわとび大会」を本校の体育館にて行います。

ぜひ、子どもたちのがんばる姿をご覧ください。

日程は次の通りです。

 2月6日(水) 2校時  5年

         3校時  4年

 2月7日(木) 2校時  6年  

         3校時  3年

 2月13日(水) 2校時  2年

         3校時  1年

体育館は寒いですので暖かい服装で来校してください。

  

琴教室

2月1日(金)6年生が琴教室を行いました。

ほとんどの子どもたちは、琴を見たり、触ったりするのが初めてでした。

そんな子どもたちも最後は、「さくらさくら」の曲を演奏することができました。

 

 

給食週間

1月30日(水)今日のふるさと献立は、福島県です。

「だいこんサラダ」「コッペパン」「浪江やきそば」「ももゼリー」がでました。

2年2組の子どもたち、全員残さず食べました。

   

給食週間 

給食週間では、「給食のはじまりの献立」や「東北地方のふるさと献立」が

だされています。

1月29日(火)は、宮城県のふるさと献立でした。

左から「おくずかけ」「ささかまぼことはくさいのつけもの」「さけごはん」です。

子どもたちは、とても楽しみにしています。

今回は、柏城小オリジナルのメニューになっています。

 

 

ダブルダッチ集会

1月28日(月)体育委員会がダブルダッチ集会を行いました。

体育委員会の児童が、なわを回したり跳び方を教えたりしていました。

集会に参加した1年生や6年生は、みんな楽しそうになわを跳んでいました。

 

 

 

絆ふれあい支援事業表彰

1月22日(火)

「ふくしまを十七字で奏でよう」絆ふれあい支援事業の表彰を行いました。

代表児童が県中教育事務所長様、社会教育主事様より賞状をいただきました。

  

 

思春期性教育講座

1月22日(火)吉岡利恵先生をお招きして、5年生が思春期性教育講座を行いました。

5年生の子どもたちは、心臓の音を聞いたり、胎児の人形を抱いたり実体験を通して

人の生命の誕生と母体内での子どもの成長のすばらしさについて考えました。

  

 

 

 

雪の日の登校

1月22日(火)今日の朝は、雪が積もっていました。

そんな中、班長を先頭にきちんとならんで登校する通学班がたくさんありました。

また、6年生が、学校の玄関前に積もった雪をかいていました。

おかげで、みんなけがなく安全に登校することができました。

  

 

 

 

一斉下校

1月21日(月)一斉下校を行いました。

昨年度に引き続き、今年度も大きな事故やけがなく

登下校ができています。これも、交通指導員さんをはじめ保護者の皆様

そして地域の方々のおかげです。これからもご協力よろしくお願いいたします。

 

なかよし集会

1月18日(金)中休み、2年生と6年生がなかよし集会を行いました。

集会委員会の児童が自分たちで企画・運営する集会です。

今回は、ドッジボールをして交流を深めました。

集会が終わると、集会委員会の児童が見送りのために出口に立って

気をつけて教室に戻るように呼びかけていました。

  

  

雪遊び

1月9日(水)三学期がスタートして2日目。

子どもたちは、久しぶりの雪に大喜びです。

寒い中でも、元気に雪合戦やおにごっこやドッジボールをしています。

 

 

キビタン来校

1月9日(水)県の復興シンボルキャラクター「キビタン」が、キビタン体操を

サポートする「キビサポ隊」として、柏城小学校に来校しました。

1年生は、キビタンの登場に大喜びでした。キビタンと楽しくキビタン体操に取り組み、

心身の健康づくりを行いました。 

 

第三学期始業式

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします。

1月8日(火)第三学期の始業式を行いました。

校長先生が、みんなに心がけてほしい2つのお話をされました。

 1.「苦しいことにもくじけずに努力した。」という自信をつけること。

 2.当たり前のことにきちんと取り組むこと。

    あいさつ・気をつけ・休め・返事・くつそろえ・廊下の歩き方・話を聴く姿勢等

1年、3年、5年の代表児童が、冬休みの思い出と三学期にがんばりたいことを発表しました。

5年の代表児童は、「難しくなる算数や社会の学習や6年生から引き継ぐ鼓笛をがんばりたい。」

と高学年らしい目標をたてて発表しました。

  

  

 

 

 

第2学期終業式

12月21日(金)第2学期の終業式を行いました。

校長先生より新しい年を迎えるにあたって宿題がだされました。

「新しいめあてや計画を立てること」

1年・4年・6年の代表児童が、2学期の反省と冬休みのめあてを発表しました。

1月8日(火)にみなさんに会えるのを楽しみにしています。

  

   

 

 

エコキャップ回収

12月19日(水)小中一貫の活動で須賀川二中、二小、阿武隈小、

柏城小の4校でエコキャップの回収を行いました。

回収したエコキャップは、ワクチン接種の援助にする運動に使われます。

協力していただいたみなさん、ありがとうございました。

  

民報出前授業

12月17日(月)3.4校時に体育館で民報出前授業を行いました。

6年生児童が新聞ができるまでの工夫や苦労について学びました。

 

 

 

にこにこまつり

12月14日(金)2年生が生活科の学習でおまつり集会を行いました。

おまつりのタイトルは、「にこにこまつり」です。

おまつりに招待された1年生は、みんなにこにこでした。

 

 

 

租税教室

12月11日(火)6年生が租税教室を行いました。

自分たちのくらしに税金がどのように使われているのかを学びました。

 

 

合同学校評議会

11月30日 須賀川市立第二中学校区合同評議会がグランシア須賀川で開催されました。

本校より、PTA会長・校長・教頭が出席いたしました。

須賀川二中学区での小中一貫教育の推進にあたり各学校の評議員様よりご意見・ご指導を

いただきました。

 

教育懇談

11月21日(木)~12月4日(火) 教育懇談を行っています。

おかげさまで、保護者の皆様に、子どもたちの学校での様子をお伝えしたり、

家庭での様子を伺ったりすることができます。

お忙しいところ、来校していただきありがとうございます。

 

 

学校集会

11月26日(月) 放送による学校集会を行いました。たくさんの表彰がありました。

第9回みんゆう新聞感想文コンクール 5・6年生の部    最優秀賞

第9回みんゆう新聞感想文コンクール 3・4年生の部    入選

東邦カップ第7回ふくしまリレーズ 男子小学生4×100M   第7位

岩瀬地区書写コンクール                  研究部長賞

岩瀬地区造形展                      県推奨

 

 

 

 

ふれあい集会

11月20日(火)

1年生から6年生の縦割り班で、今年度最後のふれあい集会を行いました。

今日は、天気がよく校庭でおにごっこやドッジボールなどをしている班が多くありました。

活動の後に、みんなで仲良くお弁当を食べました。

 

 

 

計量出前講座

11月16日(金)計量出前講座を行いました。

3年生児童が県計量検定所の方から、私たちの生活の中にはたくさんの「はかる」ことがあり、

「はかる」ことで生活が便利になることを教えていただきました。

 

 

保健委員会の活動

11月13日(火)保健委員会の児童が1年生に歯の紙しばいを読み聞かせました。

1年生は、保健委員会児童が描いた紙しばいの絵に興味を持ち、

真剣に見たり聞いたりしていました。