こんなことがありました!

出来事

中体連県中大会1日目速報

中体連県中大会の速報をお知らせします。

バレー部 0-2 対郡山五中 惜敗

バスケ部  28-42 対富田中 惜敗

卓球部 後ほど結果が入り次第、お知らせします。

大会の様子は、後ほどアップします。

 

ユニセフ出前授業

本日(20日)全校生を対象にした、道徳でのユニセフ出前授業が福島県ユニセフ協会のご協力のもと行われました。みんな真剣なまなざしで話を聞いていました。

 

わたしのライフデザイン講座

先週の金曜日(17日)に「わたしのライフデザイン出前授業」が開かれました。2・3学年対象で、日本生命の方に講座を開いていただきました。みんな真剣に、自分のライフデザインを考えていました。

県中地区中体連水泳大会

本日から明日まで郡山信金開成山プールにおいて「県中地区中学校体育大会すいえいきょうぎたいかい」が開催されています。

本校からは1年生男子生徒が1500M自由形と400M自由形に出場します。この生徒は月曜日から土曜日まで毎日2時間郡山市のスイミングスクールで練習に励んでいるということです。

今日は、全競技最長の1500M自由形。大きな3年生に混ざり小さな身体で力強い泳ぎて自己記録を1分以上更新し3位入賞。県大会標準記録も突破して県大会出場を決めました。

明日の400Mにも期待が膨らみます。

 

 

 

 

テニス講師

 今日はソフトテニス部に練習に市内在住の佐久間さんが指導に来てくれました。

 佐久間さんは、市内中学校を卒業後、ソフトテニスの名門大阪淀之水高校にテニス留学、東海女子大学に進学し現役時代を過ごしました。現在は競技から離れていましたが、基本的な指導ならと引き受けていただきました。

 1年生にはグリップに正しい握り方から素振りについて一人ひとり丁寧に手を取り指導。2年生には一人ひとりのサービスを見てトスアップからスイング軌道、体重移動などを指導していただきました。

 短時間ではありましたが、テニス部員の動きや目つきが変わったように感じます。

 生徒たちはまた来てくださいとお願いしていました。

水泳の授業が始まりました

今年も水泳授業が始まっており、下記の日程で各学年3回の授業が実施さます。

今日は2年生2回目の水泳授業。スイミングスクールの講師に泳力に応じて3つの班に分かれて指導していただきました。

職員からは、大東中は見学者が少なく、熱心に取り組んでいますとお褒めの言葉をいただきました。

1年生

①5/19木②6/16木③9/5月

2年生

①6/13月②7/4月③7/12火

3年生

①5/24火②6/14火③9/20火

プール解体工事も完了しました。

跡地の利用方法については今後検討していきます。

 

庭園保存会作業

投稿が遅くなってしまいましたが、6月4日(土)の6:00〜10:00「第一回庭園保存会作業」を実施しました。

今回は3年1組の生徒も参加しました。講師の鈴木造園鈴木直樹様、鈴木克樹様に指導していただき「松の剪定作業」、芝生の刈り込み、花苗植えなど16名の会員とともに汗を流しました。

また、総会も開催し事業報告、事業計画、役員改選などが決議されました。

会員によるボランティア作業に支えられ維持している日本庭園「立志の庭」。きれいに刈り込まれた樹木が生徒たちの豊かな心を育んでいます。

奉仕作業

6月4日(土)にPTA奉仕作業が行われました。早朝より、たくさんのご協力ありがとうございました。

支部中体連総合大会 入賞おめでとう!

31日から2日にかけて行われた、「岩瀬支部中体連総合大会」で多くの入賞者が出ました。6月22日・23日に行われる県中地区中体連総合大会でも、岩瀬の代表として活躍してくれることを期待しています。

 

優  勝  女子バスケットボール部(須賀川三中との合同チーム)

優  勝  柔道男子個人90㎏超級 3年生男子

優  勝  柔道女児個人70㎏級  1年生女子

第  2  位  女子バレーボール部

BEST10    卓球男子個人ダブルス 3年生男子ペア

 

 

 

 

 

中体連総合大会3日目 ソフトテニス個人

ソフトテニス競技は31日雨で順延となったため、本日も協議が行われます。

大東中からは5ペアが優勝を目指し、県中大会出場権獲得を目指しプレーします。

 

2回戦

3年生ペア 対岩瀬中 敗退

3年生ペア 対鏡石中 勝利

3年生ペア 対須ニ中 勝利

2年生ペア 対鏡石中 敗退

1年生ペア 対須ニ中 敗退

 

 

 

3回戦

3年生ペア 対須ニ中 敗退

3年生ペア 対岩瀬中 勝利

 

 準々決勝

3年生ペア 対須ニ中 1-3で敗退

次の代表決定戦で県中大会出場権をかけ戦います

 

 代表決定戦

3年生ペア 対鏡石中 

ゲームカウント1ー3で敗戦。県中大会出場は叶いませんでした。

 

中体連総合大会2日目 バレー部

決勝トーナメント

 

決勝戦

全チームが観戦する中、春季大会と同じ組合せ、須賀川二中との決勝戦が始まりました。

7-13でタイムアウト流れを変えたいところです。

12-22で2度目のタイムアウト 

13—25で第一セットを奪われる

第2セット

17-25でゲームセット

立派な準優勝です

 

 

 

 

 

準決勝 対仁井田中 2-1で勝利!(祝)県中大会出場!

準決勝前の練習 健闘を!

 

 

 

中体連総合大会2日目 バスケ部

決勝トーナメント

準決勝 対仁井田中 40-28で勝利!決勝進出です。

決勝の相手は、天栄中です。

 

決勝戦

春季大会と同じ組合せ 天栄中と決勝
第1ピリオド 18対4
第2ピリオド 8対16
第3ピリオド 16対2
第4ピリオド 15対26

57-48で優勝!おめでとう!(祝)県中大会出場!

 

中体連総合大会2日目 野球部

対西袋中

 

5回裏 ノーアウト二・三塁からスクイズで1失点。次のスクイズを外すものの挟殺プレーでのエラーで7失点目。

5回コールド。精一杯プレーしました 。

 

5回面 三者凡退

 

4回裏 レフトのスーパーファインプレーもあり三者凡退。

 

4回表  三者凡退

 

 3回裏 ヒット・盗塁・バントを絡められ1失点。挟殺プレーの際にエースが足を捻り交代。ランナーを返され0ー5に。

 

3回表 相手エースを捉えられず三者凡退。

 

 

2回裏 タイムリーを打たれ1失点をするものの踏ん張り後続を抑える

 

2回表 ミートするもののフライとなり無得点

 

 一回裏 四球・盗塁・バンドヒットなどを絡め2点を失うものの、スクイズを外し挟殺プレーなど好プレー、ツーアウト満塁のピンチもセカンドフライに打ち取りチェンジ。

一回表 三者ともボールを捕らえるもの内野ゴロ 0点

  大東中先行でプレイボール

 

試合前

 

 

中体連総合大会2日目 ソフトテニス部

個人戦

明日の天気を考慮して、13:25から個人戦を6試合行います。

個人戦は2ペアが勝ち上がりました。勝ち上がった2ペアと残りのペアは明日試合です。

残念ながら惜敗したペアは、明日の試合はありません。

団体予選リーグ

第三試合 対須二中 0-3 惜敗

第二試合 対仁井田中 3-0 勝利!

 

第一試合 対鏡石中 1ー2惜敗

 

 

 

 

 

中体連総合大会1日目 柔道

男子個人90㎏超級3名による総当たり

3年生男子生徒

対須二中生徒 一本勝ち

対須ニ中生徒 一本勝ち  ㊗️優勝

 

女子個人70㎏級2名による決勝

1年生女子生徒

対須三中生徒 技あり優勢勝ち ㊗️優勝

 

中体連の途中経過

本日行われている、中体連の途中経過をお知らせします。バレーボールは対鏡石中2-0、対須賀川一中2-0で2勝しています。バスケットボールは対須賀川一中57-19で勝利しました。柔道は、男女とも個人戦で優勝しました。またわかり次第お知らせします。

大東こども園交流会

本年度は、感染症予防対策の観点から、園児の来校は中止となりましたが、園長先生に来校していただき、こども園の皆さんに楽しんでいただけるような吹奏楽部の演奏を収録していただきました。

 

曲目は、ジブリメドレーと今年度の吹奏楽コンクール課題曲である『ブルースプリング』を演奏させていただきました。

 

中体連総合大会 組合せ決まる

昨日「岩瀬支部中体連総合大会」の組合せ抽選会が行われました。

5月31日・6月1日大会本番まであと1週間。最後の仕上げが大切です。怪我のないように、気持ちを高めるように、チーム・個人の目標を再確認するように過ごしてください。

 

なお、本日文書を配布しましたが、今大会も無観客大会となります。

 

岩瀬支部中体連総合大会組合.pdf

 

出前講座

本日(19日)1・2年生を対象にした、福島海洋博物館(アクアマリンふくしま)の出前授業がありました。本物のトラザメに触れることもできました。とても楽しそうでした。講義では、ゴミで海洋生物が苦しんでいることなど、真剣に話を聞いていました。

支部陸上大会⑦

皆大東中の代表として頑張ってくれました。

 ㊗️入賞

第3位 3年女子100m  3年生女子

第4位 共通女子200m 3年生女子

第5位 2年男子100m  2年生男子

第5位 低学年女子リレー

第6位 共通男子400m  2年生男子

第7位 低学年男子リレー

第7位 共通女子砲丸投 3年女子

第8位 共通男子3000m  3年男子

第8位 共通男子走高跳 3年男子

第8位 共通女子800m  2年女子

支部陸上大会⑥

決勝

2年男子100m

3年女子100m

3年女子200m

 共通男子400m

 共通女子800m

 共通男子3,000m

低学年女子リレー

低学年男子リレー 

 

 

 

 

 

支部陸上大会①

本日鳥見山陸上競技場で「岩瀬支部中体連陸上競技大会」が晴天の中行われています。

大東中からは、41名の生徒が選手として、補助役員として参加しています。

自己ベスト更新を目指し競技する生徒の様子をお伝えしていきます。

陸上大会激励会!

本日(16日)、岩瀬地区中体連陸上競技大会の激励会が開かれました。選手たちがとてもたくましく見えました。今までの練習お疲れさまでした。本番でよい成績を出してくれるものと期待します。応援する側も一生懸命応援を頑張りました。きっと選手たちの力になったものと思います。頑張れ、大東中生!

吹奏楽部の音楽で選手入退場

吹奏楽部の演奏に合わせて選手入退場

はじめの言葉

激励の言葉

応援団

お礼の言葉

退場

PTA専門委員会

本日第1回PTA専門委員会が開催されました。

先日のPTA・音楽体育後援会総会で、方部委員から学級委員会への組織改変を行い、各学級から選出された18名の委員が3つの委員会に分かれ組織編成・活動計画等話し合いが行われました。

1年間よろしくお願いします。

生徒会総会

本日12日(木)生徒会総会が行われました。各委員長、部長から本年度の計画について発表がありました。どの委員会も部も一生懸命頑張ってくれると思います。

県南学年別卓球大会

本日須賀川アリーナにおいて、「県南中学校学年別卓球選手権大会」が開催されています。

この大会には、大東中から3年生4名、2年生5名が参加しています。

3年生の部には192名、2年生の部に歯、144名の選手が出場し、トーナメントで頂点を目指しています。

3年生の2名は一回戦を順調に勝利。チームに勢いをつけてくれました。

長い1日になりそうです。

 

次々試合が進行しています。

吹奏楽部練習

今年の吹奏楽部は1年生6名を加え、大編成の部での大会出場となります。

今日は1年生もパートの中に混ざっての合奏練習。1年生はまだ楽器を吹かずに楽譜に目を走らせ大東中の演奏を肌で感じていました。

今年は顧問2人が指揮を振れる贅沢な指導体制で充実した練習を続けています。

祝❗️バレー準優勝

バレーボールが昨日行われた「岩瀬支部中学校春季バレーボール大会」準優勝し、本日報告してくれました。

大会2日目の決勝トーナメントでは、一回戦の鏡石中、準決勝の仁井田中に2-0のストレートで勝利し決勝戦へ。

決勝の相手は、このチームになってからまだ勝利していない須賀川ニ中。第一セットは17-25と粘るものの、第二セットは13-25と良さを十分に発揮出来ずにゲームセット。

 それでも3位が続いていたチームが準優勝の賞状を持ち帰り、選手の顔には笑顔が。本番の中体連大会での雪辱を誓っていました。

春季バレー大会

お本日から仁井田中学校において「岩瀬支部中学校春季バレーボール大会」が開催されています。

大東中学校は、初戦の長沼中学校に25—8、25—16でストレート勝ち、2試合目の西袋中に25-18、25-13のストレート勝ちと順調なスタートを切りました。予選リーグ最後の対戦は岩瀬の王者須賀川二中。リードする場面もありましたが25-17、25-17で敗戦。しかし、前回の対戦より確実に近づいているように見えました。

明日は決勝トーナメント。強い気持ちで戦ってくれるものと期待しています。

祝❗️バスケ優勝

バスケットボール春季大会2日目。準決勝対仁井田中戦は55対25で勝利。

 

決勝戦は、対鏡石中。序盤からリードするものの監督からの檄が途切れることなく、選手も集中してプレー。45対27で勝利、優勝トロフィーを掴み取りました。

合同チームを組んだばかりの秋の大会では、噛み合わず、点を取れず、ミスを繰り返し勝てなかったチームが、大きく成長しました。

まだまだ監督の求めるプレーには届きませんが自信となる優勝です。

おめでとうございます。

白牡丹野球大会

本日牡丹台球場において「白牡丹中学軟式野球大会」が開催されています。

昨夜の雨の影響でグラウンドコンディションが悪く、初戦の大東中・西袋中野球部員はもちろん、審判団、保護者、二試合目の鏡石中・天栄中の生徒も総出で整備をしていただき40分遅れで試合開始出来ました。

一回戦の西袋中戦は、緊張の取れない一回表に失った7点が響き0対10での敗戦。課題があるということは伸び代があるということ。中体連大会までの成長を期待しています。

 

 

バスケ春季大会

本日鏡石中学校で「岩瀬地区中学校バスケットボール春季大会」1日目の競技が開催されました。大東中生4名と須賀川三中3名の連合チームで大会にエントリーし、予選トーナメントに出場しました。

初戦の須賀川ニ中戦は、62対17で快勝。

2試合目の天栄中戦は、第一ピリオドをリードして終えたものの、第2ピリオドに逆転され、第4ピリオドを4点ビハインドでスタート。その後も得点を許し8点差までリードを許したものの監督の名采配と選手たちの脅威の粘りで点差を詰め、、残り時間10秒を切ったところで60対60の同点、延長戦に。3分間の延長戦で差を広げ68対63で奇跡の大逆転勝利。会場中が注目し試合終了後に両チームに大きな拍手が送られました。

明日は決勝トーナメント。今日の勢いのまま勝ち進んでください。

第1回授業参観

本日22日(金)に令和4年度の第1回授業参観が行われました。授業参観では、子どもたちが楽しく授業を受けている様子がうかがえました。その後、PTA・音体総会、学年懇談会が行われました。多くの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。

1年1組

1年1組

1年2組

1年2組

2年1組

2年1組

2年2組

2年2組

3年生①

3年生②

3年生③

3・4組

PTA・音体総会①

PTA・音体総会②

PTA・音体総会③

 

任命式・全校集会①

全校集会に先立って、学級委員長・副委員長の任命式がありました。その後、今学期初めての全校集会が行われました。校長先生や生徒会長からの話に真剣に耳を傾けていました。

避難訓練

本日(18日)4校時目に避難訓練が行われました。みんな真剣なまなざしで訓練に参加していました。避難にかかった時間もとても早かったです。全体会の後には、代表者による水消火器での初期消火訓練も行われました。

部活動体験入部

入学式から8日目の登校日。1年生は少しずつ学校生活にも慣れてきているようです。

3年生が修学旅行から戻り、久しぶりに活気の戻った部活動に1年生が体験入部しています。

生憎の雨のため外の部活動は、室内での活動となりましたが、1年生の手を取り教えている先輩の姿があちこちでみられました。

4/25の結成まで多くの部活動を見学・体験して入部する部を決め、3年間やり遂げてほしいと思います。

 

 

 

新型コロナ感染拡大防止対策について

 福島県の「県新型コロナ対策本部会議」において、県独自対策「感染拡大防止充填対策」5月15日日まで再延長することが決定されました。

 須賀川市でも直近1週間の人口10万人あたりの新規感染者数が200人を超えており、感染が拡大している地域とされています。市教委から「新しい生活様式」を踏まえた学校の行動基準“レベル2”を5月15日まで延長すると通知がありました。

 学校においても感染症対策を徹底するとともに、学びの継続との両立に努めてまいります。

 ご家庭においても感染防止対策の継続をお願いします。また、以下の点についても再確認をお願いします。

○登校前の検温及び健康観察をお願いします。

○発熱や喉の痛み、頭痛、咳など症状がある時には登校を控え、医療機関を受診してください。(出席停止の措置となります)

○同居する家族に発熱等の風邪症状がある場合も登校を控えてください。(出席停止の措置となります。)

○本人、同居家族が陽性、濃厚接触者となった場合、PCR検査を受検するようになった場合は速やかに学校へ連絡をしてください。

○登校する際は、不織布マスクを着用させてください。

 

よろしくお願いします。

修学旅行3日目⑧完

すべての行程を終え先程帰着しました。事故もなく、体調不良者も出ず、解散式での生徒たちの満足そうな表情を目にし安堵しています。

天候にも恵まれ、素晴らしい修学旅行なりました。ありがとうございました。

 

修学旅行3日目⑦

修学旅行隊は、生徒たちの意識の高さ、天候にも恵まれ順調に行程を消化し帰路につきしました。

予定通り17:20帰着、17:30解散予定です。

職員駐車場(アスファルト駐車場)にバスが入りますので、お迎えの車は体育館前駐車場に駐車してください。

 

修学旅行3日目⑥

40分ほど早く「那須トリックアートピア」に到着しました。1組は「トリックアートの館」から、2組は「ミケランジェロ館」からスタートし、「迷宮?館」を含めた3つの館で見学&トリックアートフォトコンテストのための撮影を楽しんでいます。

気温8度

 

 

 

 

 

 

修学旅行3日目⑤

東照宮では後半霧雨に降られてしまいましたが、本降りになる前に昼食会場「冨士屋観光センター」に着くことができました。

昼食は、「湯葉・天麩羅・蕎麦セット」。美味しい郷土料理を美味しくいただきました。

気温9度

修学旅行3日目①

修学旅行もいよいよ最終日。昨夜は疲れもありぐっすり休んだ生徒が多かったようです。

現在曇り、気温12度。午前中雨が降らないといいのですが、、、。

修学旅行2日目⑥

本日宿舎「ホテルナチュラルガーデン日光」に定刻通りに到着しました。

実行委員会議、夕食の後、今日誕生日の教師・生徒にサプライズイベント。当の2人はとても驚き、喜んでいました。

気温18度

実行委員会

  

  

修学旅行2日目②

生徒たちは各ペンションでオーナーにお礼の挨拶をし、迎えに行ったバスに乗車。忍野八海で1号車、2号車が合流。富士をバックに記念撮影。皆元気です。

気温18度

 

 

 

 

 

修学旅行1日目⑧

ペンション村に到着。

入村式を終え、各クラス男女別に4つのペンションに宿泊となります。

本日の投稿はこれで終了です。

気温13度

1組男子「カントリーダイアリー」

1組女子「ビークラブ」

2組男子「ジャムー」

2組女子「ヴイヴィアングレール」

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行1日目⑦

夕食会場の「レストランシルバンス」に到着。少し早めの夕食ですがバイキングのため各自好きなものをたらふくいただきました。

気温18度

 

 

花桃開花

昨年狸森の大柿作蔵様にいただいた花桃が赤、白、桃色の綺麗な花を咲かせました。大東中の校門を彩り豊かに飾っています。

昨日も家庭科室前の花壇に花桃苗木を二株いただきました。ありがとうございます。

修学旅行1日目⑤

次の活動場所「桔梗信玄餅テーマパーク」へ。テレビ番組でも度々取り上げられている「詰め放題にチャレンジ」と「包装体験活動」を楽しみました。

気温27度、暑いです。男子はワイシャツに、女子はワイシャツを脱ぎました。

 

修学旅行1日目②

生徒40名、教職員5名は予定通り7:00に出発、東北自動車道を南下中です。釈迦堂川の桜満開、鯉のぼりも元気に泳いでいました。

バスでの移動時間が長くなりますが、バスにはオゾン発生装置完備、二重マスクで対策しています。DVD上映も始まりました。

上河内SAで最初の休憩しました。

 

修学旅行1日目①

おはよう御座います。

本日より、2泊3日の修学旅行に行って参ります。

天候も快晴に恵まれ、素晴らしい修学旅行の幕開けです。随時、旅行中の内容や写真をアップしていきますので、見ていただければと思います。

(生徒にはカメラを向けた時には黙って、マスクを外して、笑顔でと話してあります。)

本日の活動場所富士河口湖町の天気は晴れ気温23度の予報となっています。

修学旅行結団式

明日から修学旅行。4校時に結団式を行いました。

「全員が楽しい旅行にする」「ルール、時間を守る」「感染対策を万全にする」ことを全員で確認しました。

この3日間山梨は晴れ22度、日光は雨19度の予報となっています。各自体調管理、服装調整をするよう指導しました。

授業開始

先週までは特別時間割による学年授業、学級授業でしたが、今日から通常時間割による授業が開始されました。

1年生も各教科担任による授業に楽しそうに取り組んでいました。

 

桜満開です

 

今日の学校生活スナップ4/8

新学期3日目。今日まで身体測定、学年授業、新入生歓迎会、部活動体験入部などがありました。

春休み中から始動していた 特設陸上部の練習再開

身体測定

修学旅行事前打合せ

1年生校舎見学

2年生授業

大東中ソメイヨシノ開花宣言

 新入生歓迎会

 

 

 

入学式

本日午後「第58回大東中学校入学式」が実施され、43名の新入生が大東中学校の一員となりました。

式では来賓のPTA会長、保護者、2・3年生、教職員が見守る中、新入生一人ひとりが呼名され、胸を張り大きな返事で応えていました。

全校生128名、教職員26名で令和4年度がスタートしました。

生徒たちの活躍が今から楽しみです。

 

 

着任式・始業式

本日着任式が行われて転入職員12めいが生徒に披露されました。転入した職員一人一人から挨拶があり、生徒を代表して生徒会長が歓迎の言葉を送りました。

続いて始業式を行い、2・3年生には「得意な分野を伸ばすこと」「挑戦すること」について職事でメッセージを伝えました。

その後新しい学級担任のもと学級びらきが行われました。

庭園保存会作業

庭園保存会の役員の皆様が、入学式前に立志の庭をきれいにして新入生を迎えようと雑木の伐採、熊笹の刈り取りなど作業をしてくださいました。

ありがとうございました。

 

10名の先生方とお別れをしました

 本日離任式を行い、転出・退職される先生方とお別れをしました。

式では離任される先生方から最後のメッセージをいただき、生徒たちはしっかりと受け止めてくれたようです。生徒会長からは生徒を代表して先生方一人ひとりに心のこもった感謝の言葉を送りました。

式場には卒業した3年生、見送りには高校生・保護者も多数来校し別れを惜しんでいました。

離任された先生方の今後の益々の活躍を期待しています。

令和3年度末 人事異動に伴う転出入のお知らせ

 保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、この一年間たいへんお世話になりました。

 さて、このたび令和3年度末の人事異動によりまして、本校から10名の教職員が転出または退職することとなり、先ほど辞令が交付されました。

 また、4月1日には、新たに12名の教職員が本校に転入いたします。詳細につきましては下のPDFをご覧ください。

 お知らせはコチラ→令和3年度末人事異動のお知らせ.pdf

 なお、離任式につきましては、3月31日(木)9:00から本校体育館で予定しております。離任式の詳細につきましては、一斉メールでお知らせいたしますので、そちらをご覧ください。

修了式 1年間お世話になりました

 本日修了式を無事に終えることができました。大きな事故もなく、生徒がのびのびと活動し、笑顔あふれる生徒の笑顔あふれる1年間であったこととても嬉しく、支援していただいた保護者、地域の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

 生徒たちは、学習面、学校行事、生徒会活動、部活動、高校入試、ボランティア活動などそれぞれの能力を十分に発揮してくれ、大きな成果を上げてくれました。

 また、保護者や地域の方から奉仕作業、部活動応援、サブグラウンドの整備、部活動単位の除草作業、軽トラックの寄贈など様々な支援をしていただきました。

 教職員も「命を守る」「信頼関係を基盤に」「保護者、地域との協働」「生徒の成長のために」を掲げ、それぞれの役割を自覚し、個性を発揮しながら懸命に子どもたちの指導にあたっていました。

 生徒・保護者・教職員、学校・家庭・地域が一体となり充実した1年となりました。ありがとうございました。令和4年度もよろしくお願いします。

 

 

 

 

余震があります。十分注意してください

 皆さんのご自宅や生徒、同居されている御家族に地震による被害はありませんでしたか?

 昨夜23:36の地震による、学校への大きな被害は確認されませんでした。

 17日木曜は通常通り授業を行えます。登校時は十分注意してください。

卒業式Part2

卒業式から5日。校内から3年生53名の姿が消え、ぽっかりと穴が空いたような違和感があります。

卒業式の最後の学活の様子をアップします。

軽トラック

念願の軽トラックが大東中学校にやってきました。

大東中学校グラウンドは、南側の斜面により水捌けが悪く、雑草が生育しやすい環境です。加えて部活動で唯一グラウンドを使用している野球部員の減少により、隅々まで整備をするのが困難でした。

4月から学校だよりなどでも整備用の廃車を譲っていただけないか呼びかけをしていました。本校OB(匿名希望)が少人数の野球部員が懸命にグラウンド整備をしている現状を心配し、知人が廃車にする軽トラックを寄贈してくださるように仲介してくださいました。

永年大切に使用されていた軽トラックが、ナンバープレートを外し大東中へ。早速グランド整備を行いました。

地域に支えられる大東中学校。本当にありがとうございました。

立志の庭の滝が復活

昭和55年に作られた立志に庭。当時作られた滝は、校舎新築に伴いポンプの電源が失われ流れが止まっていました。

今日見事復活。40年前に作られた姿を取り戻しました。多分10年以上ぶりの復活になると思われます。

第57回卒業証書授与式

 本日「令和3年度須賀川市立大東中学校第57回卒業証書授与式」が行われ、3年生53名が大東中学校を巣立っていきました。

 コロナ感染予防のため、1年生は国語科社会科室でのWEB参加、保護者2名までの制限、来賓招待者の縮小など制約のある中でしたが、厳かで凛とし雰囲気の立派な式となりました。

 式辞では、これからの新しい世界での出会いを大切にすること、ふるさと大東をいつまでも誇りにし自慢してほしい、これからのよりよい社会を切り開く主役となってほしいとメッセージを送りました。

 これまで大東中学校のため中心として活躍してくれた3年生、そして支えていただいた保護者の皆様にお祝いを申し上げます。 卒業おめでとうございます。

入場

卒業証書授与

式辞・告示・祝辞

記念品授与

送辞・答辞

式歌・校歌

退場

見送り

教室

教職員

 

 

2の2 理科の授業

 本日1校時に、2の2理科の授業研究を行いました。学習内容は「3日間の天気図から、その2日後の天気や風向きを予想する」というものです。

 用意された3枚の天気図をみて、その季節を予想し「西高東低の気圧配置」から冬と予想しました。その後、2日後の天気図をグループごとに予想しましたが、実は3枚の天気図は2011年3月9日~11日のもの…そう、東日本大震災までの3日間の天気図でした。そして、2日後というと3月13日。福島第一原子力発電所の3号機が水素爆発した翌日。その時の風向きから、爆発によって出た放射性物質がどのように飛んで行ったかを天気図から学習しました。

今日の3年生④

清掃の様子です。

 

放課後先生方一人ひとりに心のこもったメッセージ色紙を届けてくれました。

ありがとうございました。