こんなことがありました!

出来事

読み聞かせ

 図書ボランティアの方が休み時間に「ながーい5ふん みじかい5ふん」などの本の読み聞かせをしてくださいました。

  

  

 

 

鑑賞教室

 文化庁の文化芸術による子供育成総合事業で、劇団角笛の皆さんを招いて影絵劇の鑑賞教室を行いました。「花さき山」と「ももたろう」をカラーのきれいなシルエットで鑑賞することができました。

  

  

 

校外学習

 2年生が季の郷の公園やお店など地域の様子を見るための校外学習に行きました。

  

  

 

陸上大会壮行会

 いわせ地区小学校陸上交流大会に出場する6年生の壮行会では、5年生を中心とした応援などが行われました。

  

  

 

校外学習

 2年生の生活科の「まちたんけん」の学習では、お店や施設などを見学して説明を聞きました。地域の皆様やお手伝いしていただいた保護者の皆様には、大変お世話になりました。

  

  

 

授業研究の様子

 3年生の国語の授業研究は、ローマ字で書かれた文章を読み取る内容でした。ローマ字の読み方に興味を持って取り組むことができました。

  

  

 

特設音楽部発表会

 岩瀬地区音楽祭(合奏)に出場する特設音楽部の発表会が行われました。保護者の皆様の前ですばらしい演奏をすることができました。

  

  

 

見学学習

 2年生がムシテックワールドの見学に行きました。ポップコーンを作ったり、放射線について調べたりするなど、楽しい体験をすることができました。

  

  

 

授業研究の様子

 2年生の国語の授業研究では「折句」を作る言葉遊びに友達と関わり合いながら取り組むことができました。

   

  

 

第2学期始業式

 校長先生からは「挑戦・目標・継続の3つの言葉を大事にして2学期を頑張りましょう」というお話がありました。

  

  

 

PTA奉仕作業

 早朝より多くの保護者の皆様のご協力をいただき校庭や校舎周辺の除草作業を行いました。きれいな学習環境で2学期を迎えられます。有り難うございました。

  

  

 

第1学期終業式

 終業式では校長先生のお話や1学期にがんばったことの発表、夏休みの生活についての注意などがありました。

  

  

 

音楽部の練習

 特設音楽クラブの吹奏楽の練習では、講師の先生の指導を受けました。大変暑い中でしたが、各パートに分かれて一生懸命取り組みました。

  

  

 

授業の様子

 1年生の国語の授業では、「は、を、へ」の助詞の使い方を理解して読んだり、文を作ったりする学習に友達と楽しく取り組みました。

  

  

 

水環境の学習

 5年生が川の自然環境について調べる学習を行いました。講師の方から川の水質や生き物などを教えてもらいました。

  

  

 

生き物調査

 5年生が学校田の生き物調査を行いました。地域の方々に教えてもらいながら楽しく取り組むことができました。

  

  

 

学校田の草取り

 5年生が学校田の草取りを行いました。地域の方に「田車」の使い方を教えてもらいながら楽しく取り組むことができました。

  

  

 

「プール学習」

 各学年で水遊びや水泳などプールでの学習が行われています。4年生はビート板を使った「バタ足」やクロールの練習を頑張りました。

  

  

 

AED講習会

 PTA教養厚生委員会の活動として「AED講習会」が行われ、日本赤十字社の方の指導を受けながら救急法に取り組みました。

  

  

 

修学旅行6

 楽しかった修学旅行も、もうすぐ終わりです。好天のもと、予定通り活動することができました。これから帰途に着きます。

修学旅行5

 東武ワールドスクエアに到着しました。グループごとに世界中をまわっています。どの建物も精巧に造られています。

修学旅行4

 東照宮の見学を終えて昼食とお買い物の時間です。おみやげ品がたくさんあって目移りしてしまいます。

修学旅行3

 東照宮をガイドの方に案内していただきながら、じっくりと見学しました。歴史の深さに感動しているようでした。

修学旅行1

 今日は六年生が楽しみにしていた修学旅行です。出発式を終えて、これから日光東照宮に向かいます。

「人権の花」贈呈式

 「人権の花」の贈呈式が行われ、人権擁護委員の方から環境委員会の児童にプランターに植えられた「百日草」が贈られました。

  

  

 

「箏」体験教室

 4~6年生が「箏」や「三味線」などの和楽器に親しみました。講師の先生方の演奏を鑑賞したり、実際に楽器に触れたりと貴重な体験をしました。

  

  

 

宿泊活動(3)

 2日目は「アーチェリー」と「アスレチック」の活動をしました。感染防止のため食事などでの制約もありましたが、思い出に残る2日間を過ごせました。

  

  

 

宿泊活動(2)

 宿泊活動の1日目の午後は「焼き板作り」と「室内サーキット」の活動を行いました。とても暑い中でしたが、それぞれ楽しく取り組めました。

  

  

 

宿泊活動(1)

 5年生が郡山自然の家で宿泊活動を行いました。出会いの集いの後のフィールドワークでは、どの班も助け合いながらゴールすることができました。

  

  

 

 

 

非常食体験

 6年生が災害時などでの「ハイゼックス炊飯」による非常食体験を行いました。協力の大切さを学ぶための「竹ひごタワーづくり」にも挑戦しました。

  

  

 

メダカのたまご

 地域の方から理科の授業で扱う「メダカのたまご」をいただきました。5年生が解剖顕微鏡を使って熱心に観察していました。

  

  

 

プール清掃

 来週の「プール開き」を前に6年生がプールの清掃を行いました。気持ち良くプールの学習ができるように一生懸命取り組みました。

  

  

 

 

学校探検

 1年生が生活科で「学校探検」を行いました。グループに分かれて、保健室や図書室、放送室などを楽しく見て回りました。

  

  

 

うつみね号

 昼休みに移動図書館「うつみね号」が来ました。1年生の利用も多く、読みたい本をさがして借りていました。

  

  

 

出前講座

 須賀川市の環境課の方を講師として、4年生がごみのリサイクルなどについて学習しました。3Rのすごろくをつくったり、パッカー車にごみを投入する体験をしたりして、環境を大切にすることへの意識を高めることができました。

  

  

 

田植え 2

 泥だらけになりながらも楽しく田植えを体験することができました。地域の多くの皆様のご協力を得て本日の活動ができたことに感謝申し上げます。

  

  

 

田植え 1

 5年生が学校田で田植えを体験しました。田植えの前と田植えに合わせて「仁井田田植踊り保存会」の皆様に田植え踊りを披露していただき地域の伝統文化に親しみました。

  

  

 

運動会 3

 熱戦の結果、白組が優勝しました。運動会の準備、運営、片付け等にPTA役員など多くの保護者の皆様にご協力をいただき、ありがとうございました。

  

  

 

運動会 2

 たくさんの保護者の方などの声援を受けながら、チャンス走などの個人種目、玉入れなどの団体種目にどの児童も一生懸命に取り組みました。

  

  

 

運動会 1

 5月15日(土)に運動会が行われました。曇り空でしたが雨の心配もない絶好のコンディションの下で競技が行われました。

  

  

 

運動会練習

 15日(土)の運動会に向けて全校での練習も行われています。応援合戦の練習では紅白それぞれ力強く取り組めました。

  

  

 

PTA奉仕作業

 5月8日(土)朝6時からPTA奉仕作業を行いました。朝早くから多くの保護者の皆様に校庭や学校周辺などの除草をしていただきました。15日(土)実施予定の運動会をとてもきれいな環境で行えます。ありがとうございました。

  

 

鼓笛の練習

 来週の運動会に向けて5・6年生の鼓笛の練習が校庭で行われました。楽器を演奏しながらの隊形の移動を繰り返しました。

 

  

 

  

 

避難訓練

 今年度最初の避難訓練が,避難の仕方や経路などを確認することをねらいとして行われ,3分以内で全員避難できました。

  

  

 

PTA合同役員会

 4月30日(金)に学級委員の方に参加していただき「PTA合同役員会」を行いました。今後の活動内容などについて話し合われました。

  

  

 

 

1年生を迎える会

 1年生を迎える会では,感染症予防のため,ビデオを使って学校生活の様子を紹介したり,グループに分かれて活動したりすることにより,楽しい時間を過ごすことができました。

 

  

 

  

 

学校探検

 生活科の時間に「学校探検」を行いました。1年生が2年生と一緒に学校内のいろいろな場所を見て回りました。

   

 

   

 

出前講座

 6年生の総合学習では、磐梯山噴火記念館館長の佐藤公先生を講師に招いて、火山の噴火や地震、台風などの災害についての話や実験をしていただきました。

  

  

 

ウルトラFM収録

19日(月)tetteにスタジオのあるウルトラFMが来校し,仁井田小学校の学校紹介を収録しました。

6年生は,「学校のよいところ」や「学校の楽しい行事」などについて聞かれ,仁井田タイムの児童交流やおいしい給食について答えていました。

この番組は,5月中の毎週土曜日17時30分より放送される予定です。みなさんも,ぜひ聞いてみてください。

授業参観

 今年度1回目の授業参観が行われ、多くの保護者の方が来校されました。授業参観の後、学年懇談会やPTA総会が実施されました。

  

 

 

一斉下校

 1年生も参加して通学する班の編

成や登校の注意点を確認しました。

一斉下校では先生方の指導を受けな

帰りました。

 

 

 

 

 

入学式

 49名の1年生が参加して入学式が行わ

れました。名前を呼ばれると大きな声で返

事をしたり、校長先生のお話をしっかり聞

いたりすることができました。

 

 

 

 

 

着任式・始業式

 9名の先生方が仁井田小学校に着任しま

した。自己紹介や歓迎の言葉がありました。

始業式では校長先生から「笑顔」「あいさ

つ」「言葉を大切に」という3つの頑張っ

て欲しいことが話されました。

 

 

 

 

 

離任式

 退職・転出される10名の先生方の

離任式が行われました。先生方からの

お話や代表児童の作文発表などがあり

ました。

 

 

 

 

 

卒業式

 保護者の皆様のご出席を頂き

卒業式が行われました。希望に

満ちた50名の卒業生が学舎を

巣立ちました。

 

 

 

 

 

卒業式予行

 来週の卒業式の予行が行われま

した。これまでの練習の成果を生

かして、しっかりした態度で参加

することができました。

 

 

 

 

 

卒業を祝う会

 お世話になった6年生に「ありがと

う」の気持ちを表す会が行われました。

鼓笛の引き継ぎ式の後、5年生が感謝

の言葉を伝えました。

 

 

 

 

 

ありがとうの会

 6年生が保護者の方に感謝の気持ち

を表す「ありがとうの会」を行いまし

た。鼓笛の演奏を披露したりドッジボ

ールを楽しんだりしました。

 

 

 

 

 

なわとび記録会

 それぞれの学年で「なわとび記録会」が

行われています。5年生の記録会では5分

間の持久跳びや二重跳びなどの種目に挑戦

しました。

 

 

 

 

 

授業の様子

 1年生の「道徳」の授業では「二わ

のことり」というお話から、友だちと

仲良くするにはどうしたら良いかを考

えました。

 

 

 

 

 

授業の様子

 5年生の学級活動の授業では

長なわとびの目標を達成するた

めにはどうするかについて話し

合いました。

 

 

 

 

 

校外学習

 3年生が学校前のビニールハウスで

いちごを栽培している様子を見学しま

した。もらったいちごを給食の時間に

おいしくいただきました。

 

 

 

 

 

休み時間

 今日の休み時間は、校庭に積もっ

た雪で遊ぶ児童が多く見られました。

雪の固まりをつくったり、走り回っ

たりして楽しく過ごしました。

 

 

 

 

 

雪遊び

 1年生の生活科「ふゆをたのしも

う」の学習では、雪や氷を使った遊

びを工夫することで。冬の自然に触

れる体験をしました。

 

 

 

 

 

鼓笛練習

 4年生以上の児童が集まって

鼓笛の練習を行いました。これ

までの6年生との練習の成果を

確かめました。

 

 

 

 

 

防災教育出前講座

 6年生が「防災教育出前講座」に参加しました。

講師の磐梯山噴火記念館の果敢逃散から、火山灰

による被害など、噴火による災害について話を聞

いたり実験を行ったりしました。

 

 

 

 

 

収穫祭

 5年生が学校田で育てた米を

使って調理実習を行いました。

米のおいしさを味わい収穫の喜

びを感じていました。

 

 

 

 

 

体験入学

 6年生が仁井田中学校に体験入学に

行きました。中学校の先生の授業に参

加したり、「先輩」と一緒に部活動を

楽しんだりしました。

 

 

 

 

 

お祭り

 生活科で「なかよしまつり」を行い

ました。2年生の「お店」に1年生が

行って、買い物やゲームで楽しい時間

を過ごすことができました。

 

 

 

 

 

木工工作

 1年生が森林環境交付金を活用して

「木工工作」を行いました。森林環境

交付金から講師料と材料代を賄わせて

いただきました。

 講師の先生に教えてもらいながら、木

切れを使って「キーホルダー」などを

作りました。

 

 

 

 

 

鼓笛練習

 来年度に向けて鼓笛の練習が

始まりました。6年生の演奏を

聞いた後、それぞれの楽器に分

かれ「顔合わせ」を行いました。

 

 

 

 

 

 

授業の様子

 5年生の理科の授業では「水に

溶けた食塩の行方」を調べました。

自分たちが考えた方法を基にして

実験に取り組めました。

 

 

 

 

 

見学学習

 3年生が社会科の学習で消防署

と警察署を見学しました。人々の

くらしを守るための仕事について

学ぶことができました。

 

 

 

 

 

授業の様子

 5年生の外国語の授業では

道案内の表現を使って、場所

を尋ねたり答えたりする活動

を行いました。

 

 

 

 

 

持久走記録会

 持久走記録会が学年ごとに

行われています。たくさんの

保護者の方の前で最後まで頑

張る姿が見られます。

 

 

 

 

 

修学旅行

 6年生が会津若松方面に修学

旅行に行きました。伝統工芸を

体験するなど歴史や文化に接す

ることができました。

 

 

 

 

 

ムシテック見学

 4年生がムシテックに行きました。放射

線の実験をしたり、落ち葉のしおりづくり

やシャーベットづくりを行ったりして楽し

く学習することができました。

 

 

 

 

 

見学学習

 1年生が生活科の学習で「郡山こども

のもり公園」に行きました。木の実を拾っ

たり、遊具で遊んだりして楽しい時間を過

ごしました。

 

 

 

 

就学時健康診断

 来年度の入学予定者の健康診断が

6年生の世話を受けながら行われま

した。保護者の方には「子育て講座」

に参加していただきました。

 

 

 

 

 

見学学習

 2年生が生活科の学習で公共

施設の見学をしました。切符を

買って電車に乗り、須賀川市中

央図書館に行きました。

 

 

 

 

 

運動会 3

 紅白ともに頑張りましたが、白組の

優勝で終わりました。早朝からの準備

終了後の片付けには多くの方にご協力

を頂き、有り難うございました。

 

 

 

 

 

運動会 2

 今年度は徒競走とチャンス走の個人

種目の結果が紅白の得点に加えられ、

どの子も最後まで一生懸命競技に取り

組んでいました。

 

 

 

 

 

運動会 1

 順延となった運動会が行われま

した。開会式後の応援合戦では紅

組も白組も元気に応援する姿が見

られ引き分けでした。

 

 

 

 

 

運動会練習

 今週土曜日に予定されている運動

会の全校での練習が行われました。

開会式と閉会式に加えて紅白の応援

合戦の練習にも取り組みました。

 

 

 

 

 

避難訓練

 休み時間に地震及び火災が起きた

という想定で避難訓練が行われまし

た。放送を聞いて行動することの大

切さを確認しました。