出来事
運動会練習
今週土曜日に予定されている運動
会の全校での練習が行われました。
開会式と閉会式に加えて紅白の応援
合戦の練習にも取り組みました。
避難訓練
休み時間に地震及び火災が起きた
という想定で避難訓練が行われまし
た。放送を聞いて行動することの大
切さを確認しました。
稲刈り
5年生が総合学習で学校田の稲刈りを
行いました。地域の方に教えてもらいな
がら楽しく取り組み、収穫の喜びを感じ
ることができました。
陸上交流大会 3
午後からは4×100mリレーが
行われました。どの種目においても
これまでの練習の成果を生かして真
剣に競技に取り組めました。
陸上交流大会 2
女子の800mから競技が始まり
ハードルや100m走、フィールド
では幅跳びや高跳び、ジャベリック
ボール投げが行われました。
陸上交流大会 1
延期された陸上大会がすばら
しい秋晴れの下で行われました。
本校からは6年生50名が参加
しました。
5年 宿泊学習14
2日間のプログラムがすべて終了しました。雨による変更もありましたが、子どもたちは、どの活動にも目を輝かせながら取り組んでいました。
5年 宿泊学習13
2日目、朝降っていた雨もあがり、カヌーの活動に入りました。待ち時間は屋内のホールで、ボッチャなどのニュースポーツを楽しんでいます。
5年 宿泊学習12
各グループの出し物です。なかなかの芸人ぞろいで、みんなおなかを抱えて大笑いでした。
5年 宿泊学習11
キャンドルファイアが始まりました。ろうそくの火が神秘的です。