こんなことがありました!

出来事

校長先生の読み聞かせ②

昨日に引き続き、校長先生が読み聞かせをしてくださいました。

今日は2年生です。読み聞かせが大好きな2年生は、真剣な目で描かれている絵を見ながら校長先生のお話を聞いていました。

明日は1年生の教室で行う予定です。

先輩方、ご卒業おめでとうございます!!

稲田中学校の3年生が、いよいよ来週卒業式を迎えます。

4月からは小学生と中学生が同じ校舎で生活することになりますが、今はまだ別校舎で生活しています。今日、小学校の校舎から中学生のいる新校舎へ向けて、中学生3年生に向けたお祝いメッセージを掲示しました。

毎年互いの卒業式に合わせてメッセージを送りあっていた小学校と中学校ですが、4月からは新校舎での生活がスタートしますので、この風景も今年で見納めです。

後輩たちからの思いが詰まったメッセージですので、心に響いてくれるといいなと思います。

校長先生の読み聞かせ

朝の読書の時間を利用して、校長先生が3年生に読み聞かせをしてくださいました。

校長先生が読んでくださったのは『カッキーとカッキーナのゆめ』という本です。この絵本は、福島県の五十沢地区で以前から作られていたあんぽ柿にまつわる絵本です。東日本大震災以降、風評被害に合いながらも、見事に復活を遂げたあんぽ柿の様子が、“カッキー”と“カッキーナ”という柿のキャラクターを通して描かれた絵本です。3年生の子供たちも興味深く聞き入っていました。

明日は2年生の教室で読み聞かせをしてくださる予定です。

 

卒業式全体練習

3月23日の卒業式に向けて、卒業生、在校生それぞれによる練習が進んでいます。

今日は、卒業生と在校生代表として卒業式に参加する4・5年生が揃っての全体練習が行われました。

姿勢や礼の仕方を確認したり、式の中で歌う歌を練習したりと、素晴らしい卒業式をつくり上げるために一人一人が頑張っている姿が見られました。

あいさつ運動

生活委員会が中心となり、今年度最後のあいさつ運動が行われています。

校門の前や各教室を回り、元気なあいさつができるようにと積極的に声をかけていました。

昔遊びで楽しみました

1年生が、学校サポーターの方に教えていただきながら昔遊びで楽しみました。

こま回しやけん玉、竹とんぼ、めんこ、新聞紙での帽子作りなど、普段なかなか馴染みのない遊びを教えていただきながら楽しい時間を過ごしました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サポーターの皆さま、優しくご指導していただきましてありがとうございました。

1年生の子供たちはとても喜んでいました興奮・ヤッター!

校長先生と

給食の時間を利用し、卒業を控えた6年生が校長先生との会食を行っています。
毎回3~4名ずつ給食の準備ができたら校長室に訪れ、おいしい給食を食べながら、校長先生との会話を楽しんでいます。今日も楽しそうな声が校長室から聞こえてきました 。

6年生を送る会

本日、6年生を送る会が行われました。
3学期に入ってから、5年生が中心となって準備を進めてきた今日の会でしたが、それぞれの学年が趣向を凝らした内容で6年生への感謝の気持ちを表し、楽しく、思い出深い会となりました。会の中では、登校班や縦割り清掃班、委員会活動、特設部活動、鼓笛隊など、6年生がこれまでリーダーとして活躍してきた活動の引継ぎも行われ、引き継いだばかりの新鼓笛隊は6年生を前に演奏を披露しました。

1年生からは、お世話になった6年生へ金メダルのプレゼントがありました。

6年生からは、今日のお礼にと、サプライズで得意の!?劇のプレゼントがありました。

6年生の子供たちが自分達で脚本を書き、担任の先生も交じっての楽しい劇でした。

最後は在校生からの歌のプレゼントと、全員で校歌を斉唱し、会を閉じました。
今年一年間の6年生の頑張りが、今日の会での在校生の態度に詰まっていたように感じます。本当に様々な場面で活躍してくれた6年生でした。
また、会の中心となって運営した5年生も頼もしさを感じました。この日のために会場の装飾や、会の進め方などを入念に準備し、今日の会を大成功に導いてくれました。心に残る、とても温かい会でした。

愛唱歌贈呈式

本日、須賀川市の観光大使でもあるバイオリニストのNAOTOさんが訪れ、来春スタートする小中一貫教育校稲田学園の愛唱歌を子供たちに贈呈して下さいました。NAOTOさんには作曲を引き受けていただき、作詞はシンガーソングライターの岡本真夜さんです。4月6日の開校式で子供たちが歌って披露する予定ですので、どのような曲を作っていただいたか楽しみにしていて下さい。