こんなことがありました!

カテゴリ:6年生

みんなでフルマラソン!!

 3月7日(火)、稲田小学校伝統の6年生による「みんなでフルマラソン」が行われました。少々冷たい風が吹く中ではありましたが、友だちや先生、応援にかけつけてくださった保護者の方や地域の方の温かい声援を受け、最後まで襷をつなぎ、42.195㎞を完走することができました。時間は2時間29分46秒で、昨年よりも約2分タイムを縮めることができました。「友だちとのいい思い出になりました。」「絆がさらに強まりました。」と、子供たちは達成感でいっぱいでした。

薬物乱用防止授業

 2月27日(月)、6年生対象に、薬剤師の佐々木様を講師としてお迎えし、薬物乱用防止教室が行われました。
 薬物乱用の意味や万が一危険ドラック使用の誘いを受けた際の対処の仕方、正しい薬の使用方法などを学びました。

琴の授業

 1月26日(木)、6年生において、琴の先生でいらっしゃる桜井様と武田様に講師としてご来校いただき、琴の授業を行っていただきました。
 子供達は、琴の音色の美しさに感激していました。また、一人一人琴に触れ、「さくらさくら」を演奏する体験もさせていただきました。「琴を習ってみたい!!」という感想を持った子供も少なくありませんでした。

租税教室

 12月9日(金)、6年生対象に租税教室が行われました。今回は、税理士の磯海雄介様に講師としておいでいただき、税金の目的や使い道などについてのお話をいただきました。子供達は、磯海様のお話やDVD視聴、クイズ等を通して、税金の大切さを学ぶことができました。また、模擬紙幣で1億円を持ってきていただきました。本物と同じ10㎏の重さに子供達はとっても驚いていました。

授業研究会

 本校においては今年度、キャリア教育に重点をおいて研究を進めております。その授業研究会が、11月18日(金)、6年1組において行われました。
【社会科「世界の未来と日本の役割】
 授業では、以前青年海外協力隊員としてパプアニューギニアでご活躍された、現中央教材社の渡辺様をゲストティーチャーとしてお迎えし、現地での活動内容や思いをお伺いしたり、そのお話をもとに、自分の将来の夢と関連づけながら、将来の生き方について考えたりすることを通して、「自己理解・自己管理能力」や「キャリアプランニング能力」の育成を目指しました。

6年生理科体験学習

 10月28日(金)、6年生が、学校サポーターの有馬弘様のご紹介で、泉田にある「株式会社 ジェイラップ」様に、理科の体験学習にでかけました。ジェイラップ様では、お米の全量全袋検査を行っており、その検査の様子を見学させていただきました。一袋一袋しっかり検査されたお米が自分たちの食卓に出ていること、安全なお米を消費者に届けるために努力している方たちがいることを知りました。

中学校部活動体験

 10月25日(火)、26日(水)、稲田中学校の部活動体験活動が行われました。子どもたちは、興味のある部活動を見学し、先輩方から説明を受けていました。

校内授業研究

 10月17日(月)、6年2組において校内授業研究会が行われました。
学級活動「自分を見つめて」
 友だちが思っている友だち自身の短所を長所に変えることにより、「他者の個性を理解する力」や「自己肯定感」を高めること、自分の夢の実現のために、今の自分にできることや今後がんばっていきたいことを明確にすることにより、「将来設計能力」を育むこと、そして、自分の夢だけでなく、友だちの夢についても知ることにより、「前向きに考える力」を高めることを目指しました。
 

6年生性教育授業

 6月23日(木)、助産師の吉岡先生による、6年生を対象にした性教育の授業が行われました。テーマは「男女の協力」。家庭や社会において、男女は平等であること、互いに特性を認め合いながら協力することが大切であることを学びました。