こんなことがありました!

カテゴリ:3年生

キラッといなだ

 2月16日(木)、「キラッといなだ」のTV放送がありました。
 今回のゲストは3年生。歴史民俗資料館で見つけた、昔の人が使っていた道具の紹介を行いました。電気で動いたり、自動で動いたりすることのないそれらの道具から、子供達は昔の人々のたくさんの知恵に気づくことができました。

歴史民俗資料館見学

 1月25日(水)、3年生が社会科の学習として、長沼町にある歴史民俗資料館へ見学に出かけました。
 子供達は、担当の方のお話を聞いたり、一昔前実際に使われていた道具に触れたりすることを通して、当時の人々の生活について学ぶことができました。

松明あかし出発式見学

 11月11日(金)、3年生が、稲田中学校の松明あかし出発式を見学させていただきました。大きな松明、そして先輩方の勇壮な姿に、子どもたちは大変感心していました。稲田中学校の生徒の皆さんには、明日、五老山でがんばってきていただきたいと思います。

3年生ムシテック

 7月14日(木)、3年生がムシテックワールドに学習に出かけました。サイエンスショーを見たり、ネイチャーツアーに参加したり、スライム作りに挑戦したりして、充実した一日を過ごすことができました。もちろん、お家の方が作ってくださったお弁当も大満足だったようです。

リコーダー講習会

 6月7日(火)、初めてリコーダーを扱う3年生を対象に、リコーダー講習会が開催されました。講師としておいでいただいたのは、下中拓哉先生です。先生には、リコーダーをこれから上手に吹くための、舌の使い方や息の出し方などの基本を教えていただきました。

3年生 吉岡先生の授業

 1月19日(火)、3年生の学級活動(性教育)の授業を吉岡先生に行っていただきました。子どもたちは、吉岡先生のお話などから、自分の成長に驚いたり、これまで一生懸命育ててくれたお家の方への感謝の気持ちを持ったりすることができました。

3年生クラブ活動見学

 11月2日(月)、3年生が次年度のためにクラブ活動の見学をしました。各クラブ活動場所をまわり、4・5・6年生の活動の様子を見たり、活動内容の話を聞いたりしました。「このクラブに入る!!」と目標と意欲を持った児童がたくさんいたようです。

3年生授業研究

 9月17日(木)、3年生において授業研究が行われました。教科は国語、単元名は「つたえよう、楽しい学校生活」です。子どもたちは、1年生にどのような楽しい学校生活を伝えるかをグループの中で話し合う活動を通して、話し合いで大切なことや気をつけることなどを学び、「伝える力」を伸ばしました。

3年生ムシテックへ

 6月19日(木)、3年生がムシテックワールドに学習にでかけました。
【プログラム1 水の中の生き物さがし】
 ムシテック内にあるビオトープで、水生生物を探しました。タニシやマツモムシ、ヒル、トンボのヤゴ、メダカを捕まえ、じっくり観察しました。

【プログラム2 サイエンスショー】
 光の秘密を、実験を見たり、実験のお手伝いをしたりして学びました。

【プログラム3 風で動かそう】
 風力で動く車を作りました。風を受ける帆を工夫して作りました。一番長い距離を走った人がチャンピオンになりました。

【お弁当タイム】
 お家の方に作っていただいたお弁当をおいしく食べました。

【休憩タイム】
 お昼の後、ロビーにいる珍しい世界のカブトムシや蛇を見たり触ったりしました。

【プログラム4 ビーカーポップコーン】
 「トウモロコシをポップコーンにすると、重さは変わるのか?」を調べました。できたポップコーンはもちろんいただきました。

【プログラム5 なぜだろうランド】
 最後に「なぜだろうランド」でクイズに答えたり、遊んだりしました。

3年生総合的な学習の時間

 27日(水)、3年生が総合的な学習の時間に、須賀川の特産物である「いわせきゅうり」について学習しました。講師としておいでいただいたJA稲田の方から、「いわせきゅうり」の魅力や作り方、農家の方の思いなどを教えていただきました。子どもたちは、真剣に話を聞き、一生懸命メモをとっていました。

3年生研修バス

 1月28日(水)に、3年生が社会科の学習で、長沼町にある歴史民俗資料館と長沼支所に見学に出かけました。現地では、両施設に展示されてある昔の道具を見学しました。昔の人たちが実際に使っていた道具類と担当の方からの詳しい説明が、昔の人たちの生活をリアルに伝えてくれました。

稲田中学校松明あかし出発式見学

 11月6日(木)、3年生が総合的な学習の時間に、稲田中学校松明あかし出発式を見学に出かけました。揃いのはっぴを身にまとい、勇ましいかけ声をあげる中学生の姿に、子どもたちは驚きとあこがれを感じたようでした。

3年生社会科見学

 9月29日(月)に、3年生が社会科見学で、古戸にある農家さん宅にでかけました。ベビーリーフを栽培しているビニールハウスの中に入れていただき、ベビーリーフの種類や育て方などについて説明をしていただきました。その後、近くの田んぼに行き、稲刈りの様子も見学させていただきました。
 今回の見学に際し、いろいろとお世話をしてくださったJAの深谷様、ベビーリーフ栽培農家の橋本様、稲刈りの様子を見せてくださった大河原様に厚く御礼申し上げます。

3年生ムシテックへ

 9月19日(金)、3年生がムシテックワールドに学習にでかけました。子どもたちは、実験も含めた「シャーベット作り」や「葉脈の標本しおり作り」、野外での「虫さがし」などのプログラムに取り組み、氷に塩を混ぜると温度が下がることに驚いたり、珍しいトンボやチョウをつかまえて喜んだりしていました。
 稲田小学校として大変うれしいこともありました。それは子どもたちのあいさつのよさです。元気のよいあいさつは、ムシテックの先生方にもほめられました。

スーパーマーケット見学

 9月2日(火)、研修バスに乗って、スーパーマーケットに見学学習に出かけました。 お店では、普段は入ることのできないバックヤードを見学させていただきました。果物や野菜、魚、肉を加工する部屋やトラックから品物がおろされるところを見て、子どもたちは「すご~い!」と大変驚いていました。また、係の方に質問をたくさんして、スーパーマーケットの「ひみつ」を一生懸命メモしていました。見学の最後には、お家の方からお願いされた品物を自分で買いました。