小塩江中はコロナウイルスに負けない!

カテゴリ:PTA活動

親子奉仕作業

 昨日、早朝6時半からPTA親子奉仕作業が行われ、大勢のみなさんの
ご協力を頂きました。


生徒たちも草集めに一生懸命です。





朝早くからご協力ありがとうございました。

親子奉仕作業

本日、早朝6:30から親子奉仕作業を実施しました。
朝早くからお世話になりました。

「みなさん、早朝よりご苦労さまです。」 みんな一生懸命作業してくれました。

昨日まで若干雨が降ってましたので、草むしりはし易いです。


土手の作業は滑りやすいので注意です。



草あつめも結構大変です。



         「みなさん、お疲れ様でした。お陰できれいになりました。」

PTA親子球技大会

授業参観と給食試食会のあとはPTA親子球技大会がありました。

PTA会長さんからの挨拶「みんな張り切っていきましょう!でも、ケガには注意してくださいね」

話をしっかり聞く態度は素晴らしいんです。
あれっ、だれか聞いてない人いる?・・

代表生徒の選手宣誓。ビシッと決まりました。

「エイエイオォー」

練習開始、ここからもう疲れてしまう人いっぱいです。

みんなもう本気モードです。

鋭い攻撃。バシッ!

「頑張れ~~~~」応援にも力が入ります。

閉会式。優勝3年生、2位2年生、3位1年生。。。

PTA会長さんから賞状授与「よく頑張ったね」

さすが3年生、優勝です。

親子奉仕作業

本日(5/29)、早朝より親子による奉仕作業が行われました。
天気もよく、(草刈りには天気よすぎ?)みんなで一生懸命環境美化やっていただきました。

開会式。PTA会長「けがのないようよろしくお願いします。」

刈った草集め、みんなで運びます。

「大丈夫か?気をつけろよ!!」

ほんとうに暑い中、みんな一生懸命やっていただきました。

「ずいぶんきれいになりましたねぇ~」

営繕隊除草班 -あの長靴を履いて-

夏休み以降、これまでの暑さはどこへいってしまったのか、ぐっと気温が下がってしまい、秋の到来を感じさせるような日が続いています。









加えて、降り続く雨。













先日、PTAの皆様に協力いただくはずだった奉仕作業(除草作業)も、雨のため中止となってしまいました。
















そこで、立ち上がった営繕隊長!















シャキーン!








あっ!







あの長靴を履き、隊長は外へ!






そして・・・・・・






Bui---------------------------------------n!







でた!



営繕隊除草班!






今日は、生い茂る草の間から、キノコを発見し、ご満悦の除草班。




シメジか???


食べたれるのか???









現在、除草班は、緑の募金の助成金を活用し、新たな草刈り機を調達中。





営繕隊長は、先日草刈りができなかった分を補うため、何としてもやり遂げたいと意気込んでいるという話です。





















さて、先ほど「あの長靴」と書きましたが・・・・、





この長靴には、こんな物語があります。





















「闘将」と呼ばれる男がいました。



その男は、草刈りに備えて、長靴を購入したのですが、足のサイズはぴったりなものの、足首からふくらはぎが長靴におさまらず、悲しい思いをして過ごしていました。





ある日のこと、この長靴を何とかしようと思い、観音様に願をかけたところ、


「営繕隊長に差し上げなさい。きっといいことがあるから…。」


とお告げがありました。





闘将はお告げ通り、その長靴を営繕隊長に差し上げました。












そうしたところ・・・・















なんということでしょう。




「長靴をありがとう。お礼にこれをもらってください」  隊長。




こう手紙がそえられたお礼の品が、闘将の机の上に。






思いがけぬ、よいことに、歓喜の闘将。





それをもって、歩き回り、必要としている人にそれをあげ、何か代わりにもらって・・・・またそれを・・・・・



















闘将。








今、闘将はあの「わらしべ長者」の主人公になっていますよ。










やがて、大きな屋敷が手に入りますよ。






闘将は今、思いもがけずサクセスストーリーの主人公に!

























だめですよ。




食べちゃうと、お話が終わっちゃいますからね。












こらえてください。


















小塩江流の奉仕作業 -PTA親子奉仕作業-


5月31日(日) 早朝。PTA主催による奉仕作業を行いました。小塩江流の奉仕作業。


なにが、小塩江流かというと・・・・



親も子もそして教職員も学校に集い、一緒に作業するというところ。




早朝、6時。学校に集合した生徒たちは、掲揚台のところからこれから雑草たちと戦うことになる校庭をみつめる生徒たち。










「これから戦いが始まるんだ・・・・」





背中が彼らのやる気を静かに語ります。


「俺たちの力はすごいぞ。草一本なくなるんだから…。」







士気が十分高まったところで開会の行事。





担当から、作業の手順が。





「保護者の方は、草刈り、木の剪定・伐採、側溝上げの3班に分かれてください。生徒のみなさんは校庭の雑草とりをお願いします。」







「作業開始!」




担当の合図で、いよいよ作業が始まりました。



職員も、大がかりな機材を抱えて目的地に飛び出しました。





「プールへいざゆかん・・・」






やっぱり彼は仕事師!




体育担当職員は、多くを語らず、帽子を深くかぶって、プールわきの土手へ静かにむかっていきました。













そして、営繕隊の隊長 ごぞんじ 営繕の様子をそっと見守り、陰で支えつつ、時には男性もびっくりすることを平気でやってしまう営繕隊長も・・・






最新鋭の草刈マシン 刈レルンジャーの整備を入念に行い、


隊長 出陣。











さあ。がんばろう!




生徒が校庭の雑草と格闘・・・・。







音楽担当職員も格闘  


4分の4拍子で、草削りで雑草を小気味よく、をリズミカルに刈り取っていきます♪




あ。


♩=120の速さで・・・。




理科担当職員も。


こちらは、雑草たちに光合成をさせてはなるものかと、懸命の雑草取り。












自然と、男子生徒は、草集めの作業に。



集める!






集める!












そして、集めた草をトラックや一輪車に



のせる。





どん!





4人一組の合体技!




おりゃっ。
















そして、草捨て場に運んで捨てる。










運んで捨てる。




捨てる!















わずか31名の生徒一人一人がこんな時は全力で作業をする。小塩江中の生徒が一騎当千といわれるのは、こんな姿がどの生徒からも見て取れるからです。


すばらしい子どもたちだちと感心しながら作業をしていると・・・。







子どもには、負けてはいられない と、保護者も大奮闘!











お母さま方は、細かい雑草を!















お父さまがたは、4つに分かれ




それぞれ






草刈り機で、一気に雑草を刈り取る方



ういーん ういーん











そして、雑草をトラックで運び、捨てる方









側溝上げをやってくださった方












そして、邪魔な木を切ってくださった方


へいへいほー  へいへいほー。









どりゃっ!







ずぅしーん。







保護者のみなさんと生徒、職員が一つになって活動した小塩江流のPTA親子奉仕作業。

それぞれの持ち場が自然に決まり、限られた時間の中でしっかり責任を持って作業する。

やっぱり小塩江って素晴らしいところです。




おつかれさま。はい!水分補給!(^.^)













このあと、生徒はそれぞれ部活動へ。


みなさん、頑張りました。ありがとう。



































と、作業の様子をお届けしましたが、そこは小塩江中。



頑張る中にも楽しいことはいっぱいありました。






では、どうぞ!



① ぱぺっ〇 まぺっ〇








② 山の恵

誰がフキだけを選んで収穫した!?





③ 丘の上の潮干狩り



いませんよ。あさり・・・・。





④ 相談中


たべられっかな?

無理です。




⑤ トラックと私

トラック と


私。。





⑥ お手本


こうやるのよ!





こうですか?






⑦ 力自慢



重い(*_*)!!








♪ (^.^)








⑧ ねむれ よい子よ    木の赤ちゃん 誕生






一生懸命な中にも、楽しい小塩江中の風景でした。

PTA探検隊 (体育館見学)

授業参観、学級懇談会終了後、体育館の進捗状況を見学できるということで急遽、PTA探検隊が結成されました。



どれどれ・・・

勇ましい探検隊の皆様。

















校長「中に入ってみたいという方はぜひー。ヘルメット装着でお願いしまーす。7つありますのでぜひぜひー。」








保護者A 「行かないんですか?」


保護者B 「おれ、高いとこ苦手だからいかねぇ。」













そんなこんなで代表7名選出されました。


まさに、エベレスト頂上をめざすアタック隊の精鋭7名。



(かばんを預け、)装備は軽くしてアタックします。



















あれ・・・?





















私「校長先生、行かないんですか?」















校長「おれ、こないだ行ったからいかねぇ。代わりに写真撮ってきて^^」
















いやー・・・それはないですよ・・・。
















ということで探検隊とともに内部へ。


本物じゃないですか・・・。

遊園地のアトラクションでもこんな掲示、見たことないですよ?















臆病な取材班。それに対してワクワクなPTAの皆さん。ざくざく進んでいきます。












これから待ち受ける冒険に目がキラキラな方も。
















どんどん上へ進んでいきます。











たくさん確認、




たくさん質問、



たくさん見学、




たくさん展望、














いろいろと参考にしていただけたようです。







ちなみに内部はこのような感じです。







鉄骨組むのも大変だったんだろうなー・・・と思う取材班。
















「あらよっと。」

難所もするする超えて、サクサク上へ。








































お気づきのかたもいるかと思いますが・・・


















取材班、探検隊についていけていません。














というのもこの取材班・・・












観覧車が苦手なほど高いところがダメなのです。

※ 歩くたびに「ああー・・・(怖)、いやあー・・・(怖)」と言っていました。










↑ この写真でわかっていただけたなら幸いです。この写真を撮るときも涙目でした。なぜ撮った?












何とか追いついたころには最上部へ。







あまりみることのない(あまり?ほとんど?)体育館のてっぺん。








「名前、書きたいなあ。」


とおっしゃっていた方がいたような・・・。





そのころ、階下のベースキャンプでは・・・・






フロア部分をくまなく検索中。


こちらも、十分みせていただいておりま~す。







そんなわけで見学は無事終了。下界へ。

取材班は「地に足がつく喜び」を心から喜びました。















最後に・・・














取材班が発した悲鳴の回数・・・・・・95回。


「ガン、ゴン、ゴツ」とヘルメットが鉄骨にあたった回数(全体)・・・・・・67回。
(うち取材班の回数・・・・・・48回。)


入ってみた感想・・・・・・別世界。












改めて工事の方々のすごさと、無事故を願う気持ちを感じました。











ご参加いただいた保護者の皆様、そして日々安全に工事をしている現場の方々、本当にありがとうございました!






↑ アタック隊7名を含む体育館視察団、ご一行 様 です。 

PTA表彰祝賀会


 10月24日 9月にPTA活動の功績が顕著であることを認められ、表彰の栄によくされた 本校前PTA会長ご臨席のもと、
本校PTAおよび職員有志による、受賞祝賀会が市内店舗にて行われました。 
 
 前会長は本校初の女性の会長です。受賞、おめでとうございます。


 また、本会は先の県PTA研究大会須賀川大会の慰労もかねての実施となりました。