こんなことがありました!

カテゴリ:特設クラブ

(運動部)第39回全国小学生陸上競技交流大会 郡山・岩瀬地区予選会

 第39回全国小学生陸上競技交流大会 郡山・岩瀬地区予選会が6月10日(土)に行われ、白方小学校からも7名の児童が選手として参加しました。

          

 この日のために、種目ごとに練習を重ねてきました。同じ種目、同じ組の他校のライバルと仲良くなる児童、緊張か、気温が暑かったためか、肩に力が入り顔が真っ赤だった児童、さまざまでしたが、全力を出し尽くすことができたと思います。

 早朝から応援してくださった保護者の皆さまのご協力に感謝いたします。

合奏部の「ありがとうコンサート」を開催しました

 3月3日(土)10:00から本校多目的ホールで、本校合奏部が「ありがとうコンサート」を開きました。1年間合奏部の活動を支え・応援してくださった地域の皆様や保護者の方々に感謝するため、毎年行っています。

 今回も、たくさんのお客様においでいただき、コンクール参加曲や、このコンサートのために練習してきた曲を披露しました。

 改めまして、本校合奏部の活動に対しまして御支援をいただきました皆様に御礼を申し上げます。

大雪でも元気です-2「運動部なわとび発表会」

 今日も白方は晴れたり雪が降ったりの不安定な天候でした。
 朝は、新たに20㎝くらいの積雪がありましたが、インフルエンザによる出席停止の児童の他には休みがなく、みんな元気に登校してくれました。
 今日の昼休みには、特設運動部による「なわとび発表会」を体育館で行いました。今日の発表会に向けて練習してきたいろいろな飛び方を、全校生に見せてくれました。
 運動部のメンバーにとっても、発表会を見て驚いたり憧れを持ったりした児童にとっても、すばらしい企画でした。白方小では、なわとびの練習がもっと盛り上がることと思います。

合奏部が県大会出場を決めました~応援ありがとうございました~

 本日行われました「岩瀬地区小・中学校音楽祭(第2部合奏)」に出場した合奏部は、みごとに金賞をいただき、県大会への出場を決めました。楽器の運搬や温かい応援をいただいた保護者の皆様に、心から感謝を申し上げます。
 県大会は10月11日(水)福島市音楽堂で行われます。県大会までには、NHK「あさイチ」生放送への出演や「陸上競技交流大会」への出場など、いろいろな行事が控えています。それら一つ一つが子どもたちにとって大切なものですし、大変な中がんばったことが、自信につながります。どうぞ、御家庭での健康管理と励ましを、よろしくお願いいたします。

 さあ、子どもたちの「全国」への挑戦が始まります。

合奏部の壮行会を行いました~がんばれ!!合奏部~

 9月29日(金)に須賀川市文化センターで行われる岩瀬地区音楽祭(合奏)に出場する本校合奏部の壮行会を、今日の昼休みに体育館で行いました。今回も、白方こども園の年中・年長組の皆さんがいっしょに演奏を聴きました。
 今年の曲は、グリーグの「ペールギュント第一組曲」から「アニトラの踊り」と「山の王の宮殿にて」の2曲です。
 本番の演奏は、小学校の部の最後、午後1時47分からの予定です。保護者の皆様の温かい応援をお願いいたします。


 

白江小の皆さんと鳥見山で練習を行いました

 今日は、白江小学校と合同で、特設運動部陸上選手の練習を鳥見山陸上競技場で行いました。種目ごとに分かれて、担当教諭の指導のもと練習を行いましたが、同じ種目に出場する白江小の「ライバル」との練習は、何より子どもたちの気持ちを少し変えたようです。
 明日20日(水)は、小中一貫教育の一環として行う「小中交流活動」で、岩瀬中の生徒が陸上の練習をいっしょに行います。また明後日21日(木)は、2度目の鳥見山練習(やはり白江小と合同です)を行います。

「水泳交歓会」がんばりました

 昨日は、牡丹台水泳場で「第40回須賀川市水泳交歓会」が行われ、本校運動部の水泳選手が出場しました。練習の時よりも記録がよくなった児童がほとんどで、練習の成果を十分に発揮できたと言えます。応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

特設運動部「朝練」がんばっています

 特設運動部のメンバーは今、朝練をがんばっています。
 行っているのは「基礎練習」ですが、毎日繰り返し行うことによって、いつの間にか「基礎練習」に慣れ、上手になってきます。その「上達の第一段階」をめざして、がんばってほしいと思います。

本校「運動部」が「全国小学生陸上競技交流大会」に参加しました

 今日は、本校「運動部」のメンバーから14名が、開成山陸上競技場で開催された「全国小学生陸上競技交流大会 郡山・岩瀬地区予選会」に出場しました。冷たい風が時折強く吹くコンディションの中、子どもたちは自分の出場する種目に精一杯取り組みました。
 残念ながら、予選を突破することはできませんでしたが、10月の岩瀬地区の陸上大会に向けて、はっきりした目標と気持ちを持つことができたと思います。
 早朝からテントの設営や応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、たいへんありがとうございました。

特設合奏部の結団式を行いました

 今日の昼休みに、特設合奏部の結団式を行いました。
 今年の活動は31名のメンバーでのスタートです。本年度の担当職員が自己紹介を行った後、組織作りと今後の予定の確認を行いました。練習は、運動会後の5月30日(火)から始める予定です。練習の予定などは、これまで同様「特設合奏部だより」でお知らせしてまいります。

特設運動部の結団式を行いました

 今日の昼休みに、本校「特設運動部」の結団式を行いました。
 年間を通して、陸上や水泳など、季節や大会に合わせた運動を継続していくことにより、目標に向かってがんばる強い気持ちや励まし合う心を身につけるとともに、体力や運動能力の向上を目指します。
 詳しい活動の計画や予定等は、これまでのように「運動部通信」でお知らせしてまいります。

特設合奏部「ありがとうコンサート」を開催しました

 今日は、8:30~9:30に「PTA奉仕作業」、その後、本校特設合奏部の「ありがとうコンサート」を行いました。
 PTA奉仕作業には、多くの保護者の皆様においでいただき、体育館と校舎のガラスふきを行っていただきました。卒業式に向けて、大変きれいになりました。ありがとうございました。
 引き続き、10:00から多目的ホールで、今回が3回目となる「ありがとうコンサート」を開催しました。多くの保護者に方々や地域の方々においでいただき、今年も多目的ホールは満員となりました。ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。
 6年生にとっては、これが最後の演奏の場となります。このメンバーでこの曲を演奏することはもうありません。今日の6年生の感想発表で「このメンバーで演奏すること自体が『キセキ』」と話した児童がいました。
 たくさんの「キセキ」を積み重ねて、6年生はもうすぐ卒業を迎えます。

本校特設合奏部「ありがとうコンサート」へのおさそい

 3月4日(土)10時より、本校多目的ホールにて本校特設合奏部の「ありがとうコンサート」を開催いたします。
 当日は8時30分~9時30分の予定でPTA奉仕作業がありますが、こちらにご参加の方は、そのまま校舎内(多目的ホールはリハーサル中ですので別室)にてお待ちいただくことができます。
 また、本校の保護者でなくてもご覧いただくことができます。皆様どうぞご遠慮なくおいでください。
 なお、限られた職員で運営いたしますので、駐車場の誘導や受付等が十分にできません。どうぞご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。何か不明の点がありましたら、白方小学校教頭までお問い合わせください。
 当日のプログラムは、以下のリンクからご覧いただけます。
平成29年3月4日 白方小学校特設合奏部「ありがとうコンサート」プログラム.pdf

合奏部の代表が全国大会出場の市長報告を行いました

 今日は、合奏部の半澤部長と川田副部長が、市長さんに全国大会の出場を報告しました。校長と顧問の吉田教諭が引率しました。
 報告会には、やはり音楽関係で全国大会出場を果たした、第一小学校、第一中学校、第二中学校の皆さんもいっしょに参加し、賞状やトロフィーを披露しながら、大会出場の様子などを報告しました。

昨日は、いわせ「悠久まつり」に出演しました

 昨日は、たくさんの方にご来校いただき、盛大に「祖父母参観」を行うことができたことをご紹介しましたが、その日の午後は、本校合奏部が岩瀬市民サービスセンターで開催された「悠久まつり」に出演してきました。
 普段は、なかなか演奏会や学校の行事においでいただくことができない方もおいでになるとのことで、地域の方々に子どもたちの演奏を聴いていただく良い機会をいただきました。温かい拍手と励ましをいただき、ありがとうございました。
 保護者の皆さんには、祖父母参観の片づけと楽器運搬が重なることもあり、たいへんご迷惑をおかけいたしました。ご協力ありがとうございました。

本校合奏部が全国大会で「銀賞」を受賞しました

 本日開催された、「第5回日本学校合奏コンクール2016全国大会グランドコンテスト」に出場した本校合奏部が、「銀賞」を受賞しました。
 楽器の積みおろしのお手伝いなど多くのご協力をいただきました保護者の皆様、温かい励ましをいただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。
「全国大会出場」という夢に向かって長い間努力を続け、その夢を叶えた子どもたちは、今日の舞台からどんな景色を見たでしょう?そして、頂上に立った者にしか見えない景色から、いったい何を感じたでしょう?
 子どもたちのこれまでのがんばりと、今日のすばらしい演奏と「銀賞」受賞に、心からの「ブラボー!!」をおくります。

本校合奏部の全国大会での演奏が無事終わりました

 今日は、本校合奏部が郡山市民文化センターで行われた「第5回日本学校合奏コンクール2016全国大会グランドコンテスト」に出場しました。
 本校は、今回の大会の幕開けとなるプログラム1番での演奏でした。落ち着いていつもの演奏ができたとのことで、無事全員そろって最後のステージを終えることができたことが何よりです。
 結果は15時10分からの表彰式で発表となります。わかり次第、お知らせいたします。

合奏部「全国大会」での出演時刻等について

 10月14日(金)に開催された「福島県下小・中学校音楽祭(合奏の部)」で、本校合奏部が金賞を受賞し、全国大会に出場できることになったことは既にお知らせしましたが、その出演時刻等がわかりましたので、ここでお知らせいたします。

1 日時 10月22日(土)
2 場所 郡山市民文化センター大ホール
3 出演時刻 10:00(プログラム№1)
4 演奏曲 交響組曲「シェラザード」第4楽章より
5 入場料 一般入場券は1,000円です。チケットぴあ(Pコード:782-155)で発売、郡山市民文化センターでも発売しているそうです。また、当日券も発売するとのことです。

 どうぞ、皆様の温かいご声援を、よろしくお願いいたします。

合奏部が全国大会への切符を手にしました

 本校合奏部が、いわき市のいわき芸術文化交流館アリオスで行われた「福島県下小・中学校音楽祭」に出場し、念願の全国大会への出場を決めました。
 今日は、アリオスに入る前に、いわき市立好間第四小学校の体育館をお借りして、最後の練習をさせていただきました。好間四小の全校児童を前に演奏を披露させていただく機会もいただき、本番前の絶好の練習ができました。
 県大会への出場にあたっては、今回もたくさんの皆様のお力添えをいただきました。
 練習会場を提供いただいた好間四小の児童の皆さんと先生方、いろいろとご配慮いただきありがとうございました。また、お弁当の手配や楽器の積みおろし、好間四小やアリオスでの楽器運搬など、保護者の皆様にたくさんのご協力をいただきました。本当にありがとうございました。子どもたちが、「自分たちのやりたいことが何の心配もなくできることは、このようなたくさんの方々の支えがあること」に気づくことや、それに対して感謝の気持ちを持つことも、特設クラブの大切な学習内容だと考えます。(⇒どうぞ続きもご覧ください)
 子どもたちは、このメンバーでこの曲を演奏する機会をもう一つ手に入れました。それは、だれもがほしいと思っていた特別なものです。子どもたちには、夢が叶わなかった人たちの分も努力する責任ができたこと、そして、普段から、それにふさわしい演奏と態度が求められることを自覚してほしいと思います。
 10月22日(土)郡山市民文化センターがファイナルです。みなさん、どうぞ温かい応援を、よろしくお願いいたします。

本校合奏部が県大会出場を決めました

 今日、須賀川文化センターで行われた「岩瀬地区小中学校合奏祭」で、本校合奏部が金賞を受賞し、見事に今年も県大会への出場を果たしました。
 難しい曲でしたが、メンバー一人ひとりが自分の役割を果たし、表現力豊かな演奏ができました。審査員の先生方からも、たくさんのおほめのことばをいただきました。
 次のステージを得た子どもたちですが、理想の演奏のために、まだまだやらなければならないこと・やりたいことがたくさんあるはずです。陸上の大会等にも参加しながら、少ない練習時間を有効に使わなければなりません。どうぞ、子どもたちに温かい励ましをお願いいたします。
 また今日は、平日のお忙しい中、多くの保護者の方にお手伝いをいただきました。感謝申し上げます。
 県大会は10月14日(金)にいわき市のいわき芸術文化交流館アリオスで行われます。
 新たな目標に向かって練習を始めた子どもたちは、アリオスのステージで、どんな新たな「シェヘラザード」を聴かせてくれるでしょうか。とても楽しみです。

合奏部が明日の本番に向けて最後の練習をしました

 明日は、いよいよ岩瀬地域小中学校合奏祭です。
 今日は、その本番に向けて、合奏部が最後の練習を行いました。お客さんの前で緊張して演奏する機会とするため、残っていた先生方に体育館に集まってもらい、最後の演奏を聴いてもらいました。
 明日は、朝から体育館で練習を行い、11:10に楽器を積み込み、11:30に学校を出発します。演奏は13:35の予定です。
 演奏後、子どもたちは他校の演奏を鑑賞しながら閉会式まで残りますので、帰校は17:20頃になる予定です。
 ぜひ、たくさんの方々に本校の演奏をお聴きいただき、温かいご声援をお願いいたします。

地区陸上競技交流大会出場選手の壮行会を行いました

 今日は、来月4日(火)に鳥見山陸上競技場で行われる「いわせ地区小学校陸上競技交流大会」に出場する選手の壮行会を行いました。
 校長からは、「学校の代表として自己ベストを目指してがんばること」「学校からみんなが応援していること」を話しました。その後、4年生が中心となって、選手への応援を行いました。
 本番に向けて、練習が続きます。鳥見山での練習も、もう1回予定されています。
 目標をしっかり持って、けがなくがんばってほしいと思います。

合奏部の壮行会を行いました

 今日は、29日(木)に須賀川市文化センターで行われる「岩瀬地区合奏祭」に出場する本校合奏部の「壮行会」を行いました。
 例年、白方こども園の皆さんにも聞いていただいていますが、今年も雨の中、園児の皆さんが元気に来校しました。
 今年の曲目は、リムスキー・コルサコフ作曲の「シェヘラザード」です。王女が毎夜王様に語って聞かせる物語が、様々な曲想で表現される難しい曲です。指揮をする吉田教諭から曲の説明を聞き、全員で演奏を鑑賞しました。その後、こども園の皆さんにも参加いただいて、全員で合奏部の応援をしました。
 本番まであと一週間。今日の演奏の反省を生かして、もうひとがんばりです。全校生で、応援しています。

「水泳交歓会」がんばりました

 昨日行われた「市内小学校水泳交歓会」には、本校特設運動部から15名が出場しました。
 ほとんどのメンバーが自己ベストを出すことができたとのことで、そのがんばりに大きな拍手を送りたいと思います。個人種目から4名と女子リレーチームが入賞を果たしました。
 運動部の活動は、8月17日(水)8:00からの陸上練習で再開です。
 合奏部の練習は、今日もすでに始まっています。
 子どもたちは、また次の目標に向かって、がんばっています。
 応援いただいた保護者の皆様、たいへんありがとうございました。

特設運動部もがんばっています!!

 今、特設運動部は、7月27日の「水泳交歓会」に向けて、練習をがんばっています。
 学期末短縮の期間ですが、普段はなかなかできない長時間の練習ができるとあって、子どもたちは張り切って取り組んでいます。ご家庭での子どもたちの体調管理を、どうぞよろしくお願いいたします。

特設サイエンスクラブで「サイエンス講座」を行いました

 先日、本校に「特設サイエンスクラブ」ができ、3年生以上約30名が入部した旨のお知らせをしました。
 今日は、毎年お世話になっているトンボの安積先生を特設サイエンスクラブにお迎えして、初めての「サイエンス講座」を行いました。オニヤンマの成虫を持ってきてくださって、トンボのことはもちろん、ビオトープやそこに住む虫たちのことなど、子どもたちの質問にていねいに答えてくださいました。
 次回は、夏休み中ですが、7月22日(金)に、再度安積先生をお迎えして、学校のビオトープの手入れのしかたを教えていただきます。

「白方サイエンスクラブ」ができました

 今年は、理科担当の笹島教諭を中心に「白方サイエンスクラブ」を立ち上げました。自然がいっぱいの白方小学校の環境を生かして、子どもたちにさまざまな体験をさせたいというのがねらいです。先日、3年生以上の児童に呼びかけたところ、35名の入部申込みがありました。
 第1回は、7月12日(火)の放課後に、トンボの安積先生をお呼びして、ヤゴが育つ環境について学ぶ予定です。
 今後は、季節に合わせた「白方生き物マップ」づくりや、朝の放送で「おもしろ理科だより」を全校生に聞いてもらったりする活動を進めていきます。
 

全国小学生陸上競技交流大会県大会に出場しました

 7月3日(日)に、福島市の「とうほうみんなのスタジアム」で行われた「全国小学生陸上競技交流大会県大会」に、本校特設運動部から女子4×100メートル走と女子ジャベリックボール投げに5名の選手が出場しました。あいにくの雨の中でしたが、自分の目標に向かってがんばりました。
 残念ながら入賞は逃しましたが、今日出場した子どもたちには、一段高い次の目標ができました。
 応援には、友達やたくさんの保護者の皆様においでいただきました。ありがとうございました。

全国小学生陸上競技交流大会岩瀬・石川地区予選会に出場しました

 6月4日(土)に鳥見山陸上競 技場で「全国小学生陸上競技交流大会岩瀬・石川地区予選会」が行われ、本校特設運動部からも5・6年生16名の児童が参加しました。
 特設運動部通信『Athlete』にも「さあ、力試しです!」とあったように、今年度の活動が始まって間もない時期の大会でしたが、どの選手も自分の目標に向かってがんばることができました。また、4年生のメンバーも応援に来てくれました。
 その結果、2種目5名の児童が、7月3日(日)に「とうほうみんなのスタジアム」(あづま陸上競技場)で行われる県大会に出場することになりました。特設運動部は、これからまた、県大会出場メンバーはもちろん、全員で次の目標に向かって活動していきます。
 早朝からテントの設営や応援をいただいた保護者の皆様、たいへんありがとうございました。

合奏部の「結団式」を行いました

 今日は昼休みに合奏部の「結団式」を行いました。
 今年の45名の部員が、真剣な表情で校長や担当教諭の話を聞きました。
 白方小学校合奏部は、今年も「聴く人の心に響く音楽」をめざして、来週11日から活動を始めます。

合奏部「ありがとうミニコンサート」を行いました

 今日は、本校合奏部の「ありがとうミニコンサート」を開催しました。
 これは、本校合奏部の活動にご理解とご支援をいただいている保護者や地域の方々に感謝の気持ちをお伝えするために昨年度から始めたもので、今回が2回目となります。
 今日は、コンクール演奏曲の「はげ山の一夜」と祖父母参観でも演奏した「ふるさと」、この会のために練習した「RPG」の3曲を演奏しました。また、学年ごとの演奏やメッセージ発表のコーナーもありました。
 会場には、保護者の方・地域の方・卒業生をはじめ、本校児童も含めて150名近くの皆様が詰めかけ、熱心に演奏を聴いてくださいました。6年生にとっては最後のステージとあって、保護者の方にも職員にも、そしてメンバーにも、涙が見られる場面もありました。
 お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。
 今年度1年間の本校合奏部へのご支援に対しまして、改めて感謝申し上げますとともに、来年度も全国大会を目指す子どもたちへの温かい応援を、どうぞよろしくお願いいたします。

(下左:たくさんおいでいただいたお客様        下右:最後にあいさつをする部長・副部長・コンサートミストレス)

特設合奏部・運動部の練習が始まっています

 本校では、3年生も含めた来年度の新入部員も参加して、特設合奏部・特設運動部の練習が始まっています。卒業する6年生も、自分たちの知識や技能を下級生に教えるために、練習に参加しています。
 写真は、合奏部の練習後の様子です。楽器等がきちんと整頓されていて、だれが見ても気持ちの良いものです。この風景からは、児童の「楽器を大切にする」という気持ちが伝わってきます。「楽器を大切にする人は、楽器からも大切にされる」といわれます。このようなところも、上級生から下級生に、しっかり引き継がれていきます。
 また、特設運動部の1月の練習計画には、
「『親しき仲にも礼儀あり』といわれます。そして、礼儀はその人を作ります。友達、指導者や地域の皆様には礼儀正しく接しよう!」(福島陸上競技協会ジュニア強化部資料より)
との文章が紹介されています。
 本校の特設クラブは、技能を身につけ、結果を出すだけではなく、教育活動の一環として「心」も育てていく場です。

合奏部代表が市長さんへの全国大会出場報告に行きました

 今日は、合奏部の木船部長と渡辺副部長、顧問の吉田教諭が、須賀川市役所仮庁舎で市長さんへ全国大会出場を報告しました。
 二人とも、橋本市長さんと柳沼教育長さんの前で、「緊張したが、一番よい演奏ができた」「ほかの小学校の演奏を聴くことができて、とても勉強になった」などと、立派な内容の報告を立派な態度でできました。
 本校のほかに、やはり全国大会に出場した須賀川一中と須賀川二中の吹奏楽部の方々も同席されました。中学生の態度やあいさつも、よい目標になったようです。
 市長さんからは、「今回の皆さんの全国大会出場は市民の励みになった。部活動や特設クラブの活動でのがんばりと経験を、今後の生活に生かしてほしい。」との励ましのお言葉をいただきました。

特設「運動部」今年最後の練習は「リレー大会」

 今年から設置した特設「運動クラブ」ですが、今日で練習が打ち上げとなりました。
 春は基礎体力作り、夏は水泳、秋は陸上と、その時期に合った運動に取り組んできました。1年間を通じた継続的な練習ができたので、大会で良い成績をおさめるとともに、子供達の体力もついてきました。
 今日は最後なので、全員での「リレー大会」を行いました。

合奏部が全国大会で「銀賞」「会長賞」を受賞しました

 本日、千葉県文化会館で行われた「平成27年度日本学校合奏コンクール グランドコンテスト全国大会」で、本校特設合奏部が「銀賞」と特別賞である「会長賞」を受賞しました。
 今回の出場に際しましては、地域の方々から温かいご協力をたくさん頂戴いたしました。心から、御礼申し上げます。おかげさまで、合奏部メンバー31名が全員そろって全国大会のステージに上がることができました。
 また、保護者に皆様には、応援バスに乗って現地まで駆けつけてくださり、応援や楽器運搬のご協力をいただきました。いつも本当にありがとうございます。
 全国という一番上の大会で、子どもたちにはどんな景色が見えたでしょうか?
 喜びと、この上ない緊張と、達成感・安堵感と、次への意欲と、新たな目標と・・・、今回の出場を経て、子どもたちは間違いなく、また成長しました。

合奏部の「全国大会」。いよいよ明日、本番です。

 本校合奏部31名は、明日11月14日(土)に千葉県文化会館で行われる「日本学校合奏コンクール全国大会グランドコンテスト」に出場します。
 全国大会出場が決まったそのときから、さらに良い演奏を目指してここまでがんばってきました。このメンバーでこの曲を演奏できる「もう1回」の、そして「最高」のチャンスをせっかく手に入れたのですから、このステージでの演奏と緊張を大いに楽しんでほしいと思います。
 今日、全国大会を前にした「特設合奏部だより」がメンバーに配付されました。
 こちらから、どうぞご覧ください。⇒たより11月 .pdf

(報告が少し遅くなりましたが)合奏部が全国大会出場を決めました

 本HPでの報告が少し遅くなってしまいましたが、本校特設合奏部が10月22日に福島市音楽堂で行われた「県下小・中学校音楽祭」で「銀賞 奨励賞」を受賞し、見事「日本学校合奏コンクール 全国大会グランドコンテスト」への切符を手にしました。平成24年度以来2回目の全国大会出場です。
 歓喜の一夜が明けると、息つく暇もなく「祖父母参観」や明日からの「宿泊学習」と行事が続いていきますが、11月14日(土)はすぐそこです。指導者は、指揮の吉田教諭を中心として、県大会の反省をもとに、更に良い演奏を目指して改善点を探っています。職員室ではバスや楽器トラックの手配を進めるとともに、大会でメンバーが力を十分に発揮できる体制を検討しています。保護者の皆様にも、ご理解とご協力をいただくことがあると思います。全国常連の団体はどの団体も、演奏だけではなく大会に臨む運営やメンバーを支える体制も全国レベルだったように思います。本校も、そうなることをめざしたいと思います。
 全国大会には、全国大会に出場した者しか見ることのできない景色があります。合奏部のメンバー全員で、その景色を目に焼き付けてくることができたら最高です。

岩瀬地区音楽祭(合奏)に出場しました。次は県大会です!!

 今日は、本校の合奏部が岩瀬地区音楽祭(合奏)に出場しました。結果は、見事金賞をいただき、目標としていた県大会出場を果たしました。
 子どもたちのがんばりに心からの拍手を贈るとともに、楽器の運搬にご協力をいただいた保護者の皆様、応援に駆けつけていただいた保護者・地域の皆様に感謝申し上げます。
 県大会は10月22日(木)、福島市音楽堂にて行われます。詳しい日程等は、要項が届き次第お知らせいたします。
 次の目標ができたこと、そして「このメンバー」で「この曲」をまた練習・演奏する機会を得たことは、本当に幸せなことです。メンバーも指導者もそのことを忘れずに、またがんばります。

 

毎日雨でも、子どもたちはがんばっています

 2学期が始まってからは、打って変わって肌寒い雨模様が続いています。夏休み中のあの暑さが、うそのようです。
 天候が回復しないので、8月に予定していたルネサンス郡山コーチによる水泳指導は残念ながら断念せざるを得ませんでした。9月2日に予定している「水泳記録会」も、予定通り実施できるかわかりません。
 そんな中ですが、5・6年生は「陸上交歓会」に向けて、合奏部のメンバーは「地区合奏祭」に向けて、毎日練習をがんばっています。
 特に合奏部は、今日から練習時間を少し延ばして、いよいよ本番に向けて本格的な曲作りがはじまりました。子どもたち一人ひとりが自分の目標をしっかり持ち、それに向かって仲間と力を合わせてがんばることは、今しかできない貴重な経験です。どうぞ温かく見守っていただき、練習へのご協力をお願いいたします。

合奏部がホール練習を行いました

 今日は、本校合奏部が、須賀川市文化センターの大ホールで「ホール練習」を行いました。
 合奏部のメンバーは、この酷暑の中、多目的ホールや体育館で、毎日の練習をがんばってきました。今日は、お盆前の練習の仕上げと、本番で使う会場の雰囲気を肌で感じて次の練習に生かすことをねらいとして、ホール練習を行いました。
 楽器の積みおろしのために、多くの保護者の方々がおいでくださいました。ありがとうございました。
 来週月曜日から、合奏部の練習が始まります。運動部の記事にも書きましたが、また、次の目標に向かってがんばる子どもたちの姿を見るのが楽しみです。

「水泳交歓会」がんばりました!!

 今日は、牡丹台水泳場で「第38回須賀川市内小学校水泳交歓会」が行われました。本校からも、11名が代表として出場しました。
 朝の出発の際には、教頭から「今日は勝負に行く日。自己ベストを出すための自分との勝負、競技で勝つためのライバルとの勝負。がんばってほしい。」と話しました。
 帰校した際には、校長から「たくさんの選手が出場した中で、これだけの成績を残すことができた。自信を持ってほしい。」と話しました。
 出場した全員が自己ベストのタイムを出すことができたことが、何より立派です。そして、出場した全種目で入賞者を出すことができたことも、うれしいことです。
 応援においでいただいた保護者の皆様、たいへんありがとうございました。
「運動部」の練習は、8月18日(火)から再開します。内容は、陸上の練習です。暑さをできるだけ避けるため、8:00~9:30と少し早い時間帯になりますが、また、次の目標に向かってがんばる子どもたちの姿を見るのが楽しみです。

水泳大会出場メンバーが牡丹台プールで練習をしました

 今日は特設運動部の水泳大会出場メンバーが、牡丹台プールで練習を行いました。
 折からの猛暑の中、約90分間の練習を行いました。本番と同じ場所での練習は、たいへん貴重です。今日の練習を、7月29日の「須賀川市水泳交歓会」でぜひ生かしてほしいと思います。

全国小学生陸上競技交流大会県大会に出場しました

 7月5日(日)に、福島市の「とうほうみんなのスタジアム」で開催された、「全国小学生陸上競技交流大会福島県大会」に本校運動部から1名が参加しました。
 大きなスタジアムで、しかも自分一人だけの出場なので、たいへん緊張したようですが、見事、自己ベストを出すことができました。
 友達や保護者の方々も、応援にかけつけてくれました。ありがとうございました。

初めての大会、子どもたちはがんばりました

 6日(土)は、鏡石町の鳥見山陸上競技場で、「全国小学生陸上競技交流大会県南地区予選」が行われました。本校陸上部からも、11名が初めての大会に参加しました。時折吹く強い風と寒さで、コンディションは良くありませんでしたが、子どもたちはがんばりました。「練習よりは(記録が)良かった」「他の学校のすごい人が見られて良かった」など、それぞれに大きな収穫があったようです。
 80mハードルの矢部温夢くんが県大会への出場を決めました。今後も、「運動部」の練習は続きます。自分の目標をしっかり持って、練習に励んでほしいと思います。

特設運動部、いよいよ大会です

 明日は、鏡石町の鳥見山陸上競技場で、「全国小学生陸上競技交流大会県南地区予選会」が行われます。
 特設陸上部のメンバーは、この大会を今年の1つめの目標として、朝と放課後の練習を行ってきました。特設陸上部から11名がエントリーしています。コンディションに十分注意して大会に臨んでほしいと思います。
 現地集合・解散となります。保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

「特設運動部」がんばっています

 今、「特設運動部」のメンバーは、6月6日(土)に鳥見山陸上競技場で行われる「全国小学生陸上競技交流大会県南地区予選」への出場に向けて、がんばって練習をしています。
 出場予定の児童は、朝練も行っています。放課後は全員での練習です。
 毎日暑い日が続きますが、暑さに負けず、目標をしっかり持って、がんばってほしいと思います。写真は、「朝練」の様子です。

「特設運動部」の活動が始まりました

 今年から誕生した「特設運動部」の活動が始まっています。
 今日はハードルの記録をとりました。いくつかの種目のタイムを測定して、自分に合った種目・挑戦したい種目を決めます。「やってみたら意外に記録が良かった」というものもあるようで、子どもたちにとっては、「新たな自分に気づく機会」にもなっています。
 明日は幅跳びの記録を測定する予定です。