こんなことがありました!

カテゴリ:今日の出来事

第1回授業参観を行いました

今年度初めての授業参観を行い、進級してひと回り成長した子どもたちの授業の様子をご覧いただきました。子どもたちは、おうちの方に良いところを見てもらおうと張り切って学習にのぞんだり、少し緊張気味の子もいたりしました。どの子も真剣に学習課題に取り組んでいました。

 

 

 

 

安全な登校目指して

毎朝の安全な登校に向けた「通学班会議」を行いました。1回目の今回は、通学班の組織づくりや集合場所・時刻の確認をしました。その後、担当の先生と一緒に下校し、登校の際、気を付けなければならない場所や110番の家などについて確認しました。

 

みんなの力を合わせて

大東小では、清掃は縦割り班で行っています。上級生が下級生を思いやりながら一緒に清掃を行います。今日は、全体会で手順や約束を確認した後、班ごとに清掃に取り組みました。黙々と取り組んでいる子が多く見られました。

元気一杯に入学しました!

令和6年度入学式を挙行し、22名の新入生が元気一杯に入学しました。新入生呼名では大きな声で返事するなど、とっても立派な態度で式に臨んでいました。退場では、6年生のお兄さん、お姉さんと手をつないで退場しました。

令和6年度 スタート!

いよいよ令和6年度がスタートしました。新しい先生方を紹介する「着任式」の後、第1学期始業式わ行いました。校長先生から「みんなの笑顔があふれる大東小学校にするために、一日一回、周りの友達に優しくして『優しさの種』を蒔こう。」というお話がありました。いよいよ、期待にあふれた令和6年度がスタートしました。

花丸 6年生を送る会

 2月29日(木)3校時

 全校生が体育館に集い「6年生を送る会」を行いました。

 来年度最上級生となる5年生を中心に会が進められました。各学年から6年生への感謝の気持ちを込めたダンス・歌・合奏・クイズ等の発表がありました。

花丸 大東こども園児体験入学

 2月20日(火) 

 来年度小学校へ入学する園児のみなさんの体験入学を行いました。

 学校探検をしながら、各教室での学習の様子を見学しました。最後は、1年生と体育館で楽しくゲームをしたり踊ったりしながら交流しました。園児のみなさんのご入学をお待ちしています。

グループ クラブ活動

 8月30日(水)

 6校時にクラブ活動(4年生以上)を行いました。活動の様子をご覧ください。

 

【科学クラブ】理科室が使えなかったので、生活科室で紙飛行機づくりをしました。

【家庭科クラブ】次回に行う調理実習の計画を立てました。

【スポーツクラブ】外気温が高かったため、室内でできるゲームを行いました。

【テーブルゲームクラブ】友だちと考えながらカードゲームを行いました。

【パソコンクラブ】カレンダーづくりとプログラミングを行いました。

【ダンスクラブ】お手本のビデオを見ながら楽しくダンスをしました。

【工作イラストクラブ】好きなイラストを丁ねいに描いていました。

 

小雨 校長先生と校内ウォーキング

 6月22日(木)

 昼休みに『校長先生と校内ウォーキング』を行いました。児童の体力づくりと雨が降るとしばらく校庭が使えなくなる本校の課題を少しでも解消できればと企画し実施に至りました。

 今回は、ただ歩くだけでなく校舎内の所々に隠された文字をつないで単語をつくるゲーム的な要素も取り入れて楽しく校内ウォーキングをしました。今回の単語は『せ・き・ね・か・つ・し』、校長先生の名前でした。 

花丸 昇降口(下駄箱・傘立て)

 6月16日(金)

 今朝は雨の中の登校となりました。子ども達がさしてきた傘がきれいに傘立てに収められていました。また、下駄箱も画像のとおり、きれいに揃えて靴が下駄箱に入っていました。どちらも本校の自慢できる点です。すばらしい子ども達の取り組みに拍手を送りたいと思います。

グループ 4年1組算数科授業研究

 6月8日(木)5校時

 4年1組(佐藤禅先生)による授業研究が行われました。
 算数科「角の表し方を調べよう」では、『180°より大きな角度の測定の仕方を既習の分度器を用いた角度の測定の仕方を基に考えることができる。』を課題に学習が進められました。また、事後の研究会では、須賀川市学校教育アドバイザーの永島孝嗣先生(麻生教育研究所)をお招きして授業の進め方等のご指導をいただきました。

会議・研修 4年1組国語科授業研究

 5月8日(月)5校時
 4年1組(佐藤先生)による今年度最初の授業研究が行われました。
 国語科「漢字辞典の使い方」では、『漢字辞典の使い方を理解し、使うことができる。』を課題に学習が進められました。

 

グループ リレー選手の顔合わせ

 5月2日(火)

 運動会に行われる下学年・上学年リレーの『選手顔合わせ』が行われました。同じチームのメンバーの自己紹介やバトンを受け渡す前後の選手の確認などを行いました。校庭での本格的な練習は来週からになります。選手の皆さん頑張ってください。

 

 

キラキラ 教室移動

 3月28日(火)8時30分から

 机や椅子、物品等の移動(教室移動)を行いました。今日は、新6年生に手伝っていただき職員とともに来年度に向けての準備をしました。新6年生の皆さん、ありがとうございました。

キラキラ 全校集会

 3月15日(水)業間

 久々に全校生が体育館に集い全校集会を行いました。集会では、多読賞の表彰や校長からの事故防止の話などがありました。また全校生による校歌を元気に歌いました。

グループ 2月の授業参観・PTA奉仕作業

 2月24日(金)5校時~

 今年度最後の授業参観を行いました。今回は、時間制限を設けずに45分間多くの保護者の方に参観いただきました。

 また、参観後は、PTA奉仕作業ということで校舎内のガラス磨きをしていただきました。ご協力ありがとうございました。

 

花丸 大東こども園 体験入学

 2月22日(水)10時15分から

 来年度入学予定の18名の可愛い園児(大東こども園)さんが来校し体験入学しました。校舎内の各教室を探検しながら学習の様子を見学しました。また、1年生と一緒に体育館で運動やダンスをしながら楽しい体験をしました。  

 園児の皆さん、4月の入学を心よりお待ちしています。

音楽 レッツダンス!

 2月10日(金)昼休み

 ダンスクラブの発表の場として、また全校生の運動不足解消の場として、『レッツダンス!』を行いました。1年生から6年生、教職員が体育館に集いビデオと音楽に合わせて踊りました。短時間でしたが、みんなで盛り上がった昼休みでした。

キラキラ なわとび記録会(高学年)

 2月8日(水)5年(2校時) 6年(3校時)

 5・6年の『なわとび記録会』を行いました。

 今日も多数の保護者の方に参観していただきました。ありがとうございました。

【5年生の様子】

【6年生の様子】

星 なわとび記録会(低学年)

 2月7日(火)1年(2校時) 2年(3校時)

 1・2年生の『なわとび記録会』を行いました。1年生は、小学校最初の記録会となりました。今日は、6年生にも回数を数えてもらうなど、緊張感たっぷりの記録会となりました。また、多くの保護者の方にもギャラリーから参観していただきました。寒い中、参観ありがとうございました。

【1年生の様子】

【2年生の様子】

キラキラ 教育相談

 11月30日(水)

 21日(月)から30日(水)まで教育相談にご協力いただきありがとうございました。ご家庭での様子や学校での様子を伝え合う機会として有意義な教育相談でした。今後の教育活動に活かしていきたいと思います。

キラキラ 持久走記録会【1・2年】

 11月9日(水)2校時

 好天の中、1~6年生の持久走記録会が行われました。

 多くの保護者の方に応援をいただき子供たちの力走にもつながりました。応援ありがとうございました。

【1・2年生の様子】

 

体育・スポーツ ランニングタイム

 10月5日(水)業間

 11月に行われる校内持久走記録会に向けて、業間時にランニングタイムを行っています。今日は2年生と5年生が校庭を元気に走りました。

【走る前の準備運動から・・・】

キラキラ 後期清掃全体会

 10月3日(月)昼休み

 10月(後期)から清掃班のメンバーが変わります。今日は、体育館に集い、新メンバーでの顔合わせと清掃の仕方を再度確認しました。

イベント プール開放終了!

 大東小学校のプール開放は、7月25日(月)から、本日29日(金)まで、5日間実施しました。本日は、最終日でもあり、70名の児童が来校しました。須賀川市内のコロナ感染が連日90名を超える状況でしたが、本校での感染者は少なく、何とか実施することができました。その間、6年生の保護者の皆様には、連日、暑い中、プール監視にご協力いただき誠にありがとうございました。無事、水の事故もなく安全に実施することができました。感謝を申し上げます。また、児童の感染対策へのご理解とご協力にも感謝を申し上げます。

汗・焦る 着衣水泳

 7月15日(金)

 万が一、着衣のまま落水したときの対処法を学習する「着衣水泳」を全学年行いました。水の中での抵抗を体感しながら移動したり、ペットボトルなどを使って浮いたりする学習を行いました。

 

ハート 心肺蘇生・AED講習会

 7月14日(木)18時30分~

 夏休みのプール監視にご協力いただける6学年の保護者の方を対象に『心肺蘇生・AED講習会』を行いました。

 緊急時の対応やAEDの使い方などの概要をスライドで講習した後、実施に人形(レサシアン)を使って胸骨圧迫や人口呼吸、AEDの操作等を講習しました。保護者の皆様には、お忙しい中、参加していただきありがとうございました。

ハート AED講習会

 6月24日(金)放課後

 今年度、夏季休業中に水泳学習を行うということで、万が一に備え、職員によるAED講習会を行いました。実施に人形(レサシアン)を使って胸骨圧迫や人口呼吸、AEDの操作等を研修しました。

虫眼鏡 団子山古墳発掘の記事

 6月24日(金)

 福島民報のふるさと記者の横田様より、地元日照田地区の団子山古墳発掘の記事についてのパネルの貸し出しがありました。校長室前の廊下にあるパネルを歴史を学習している6年生や授業参観後の保護者の方々がご覧になっていました。

音楽 基本対策へ移行(子どもの感染拡大防止重点対策)

 6月14日(火)

 13日(月)から福島県の「子どもの感染拡大防止重点対策」が基本的な感染対策を徹底する基本対策へ移行しました。学校では、これまで歌を歌う学習が制限されてきましたが、ようやく楽しく歌う学習ができるようになりました。

【2年生の音楽の様子から】

 

本 朝の読書タイム

 5月25日(水)

 今朝の読書タイムの様子です。どの学級も落ち着いて読書に取り組んでいました。

【1年】

【2年】

【3年1組】

【3年2組】

【4年】

【5年】

【6年】

キラキラ 朝のボランティア・委員会活動

 5月25日(水)

 高学年を中心に行っている朝のボランティアと委員会活動の様子です。

 中庭の花壇の草むしり・水道・昇降口の掃除・校庭の草むしりなど、自分のたちの学校のために活動しています。すばらしいことです。

 

花丸 運動会 会場作成

 5月20日(金)

 5・6年生と教職員とで明日の運動会の会場作成を行いました。いよいよ明日の本番を迎えるだけとなりました。

 明日もご声援よろしくお願いいたします。

 

ピース 上学年紅白リレーの練習

 5月19日(木)

 業間に上学年(4~6年生)紅白リレーの練習がありました。

 運動会の最後を飾る上学年紅白リレーです。21日(土)当日は、元気に走る選手に声援をよろしくお願いいたいます。

 

鉛筆 4年算数科授業研究

 5月16日(月)6校時
 4年(駒場先生)による授業研究が行われました。
 算数科「わり算のひっ算」では、『わり算の学習を活用してきまりを見つける。』を課題に学習が進められました。

【事後の研究会】

お知らせ オンライン全校集会

 3月3日(木)業間
 本日、オンラインによる全校集会が行われました。各種コンクールで活躍した児童への表彰を行った後、古川校長からは、「あいさつ」「学年末の学習の仕方」などの話がありました。

 

了解 新入学児童保護者説明会

 2月14日(月) 

 来年度入学予定の保護者様を対象に説明会を行いました。
 説明会では、入学前の様々な準備についての説明がありました。

入学までに何か心配なことや疑問がありましたら、いつでも学校へお問い合わせください。保護者の皆様には、お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

 

キラキラ 全校集会(オンライン)

 2月7日(月)業間
 本日オンラインによる全校集会が行われました。各種コンクールで活躍した児童への表彰を行った後、古川校長から、学校生活におけるコロナ感染防止対策についての話がありました。

Eメール 調理員さんへ感謝の手紙

 1月31日(月)

 子供たちも職員の私たちも学校生活で楽しみなのが『給食』です。好物の献立の日は、朝からワクワクしたものです。そのワクワクする給食をつくってくださるのが、お二人の調理員さんです。

 今朝は、子供たちから調理員さんへ感謝の手紙が手渡されました。いつも美味しい給食ありがとうございます。

鉛筆 わかば学級授業研究

 12月3日(金)6校時
 わかば学級(佐藤先生)による授業研究が行われました。
 3年生は、算数科『かけ算のひっ算を考えよう』から、6年生は、算数科『算数の学習をしあげよう』を課題に学習が進められました。

【事後の研究会】

家庭科・調理 福島県産コシヒカリ(JAパールライン福島株式会社様より)

 1月27日(木)

 JAパールライン福島株式会社様より、ウルトラマンがデザインしてある「福島県産コシヒカリのパックご飯」を寄贈していただきました。本日、児童一人につき1パックずつ配布いたしますので、各ご家庭で活用してください。

グループ 全校集会

 12月7日(火)業間

 オンラインによる全校集会を行いました。

 各種コンクールで活躍した児童への表彰を行った後、古川校長から、『朝の読書タイム』や『学習への取り組み方』等についての話がありました。

 

ハート 素敵なメッセージカード(相樂孝仁様から)

 1月12日(水)
 11月に実施した演劇鑑賞教室終了後、出演した相樂孝仁様(本校OB)に子供たちの感想文をお渡ししたところ、相樂様から子供たち一人ひとりに『メッセージカード』と学年毎に『お手紙』をいただきました
 子供たち同様、我々職員も感謝・感激・感動のメッセージとなりました。相樂様にはご多忙の中、思い出に残る素敵なメッセージカードを準備していただきありがとうございました。

花丸 愛校作業

 12月22日(木)

 5校時、全校生が一斉に2学期最後の愛校作業を行いました。

 昇降口の下駄箱・教室のロッカーの中や机の中等をきれいに掃除したり整理整頓をしたりしました。

記念日 クリスマス献立(今年最後の給食)

 12月22日(水)
 今日の給食は、今年最後の給食「クリスマス献立」でした。上の画像のとおり、コッペパン・牛乳・タンドリーチキン・モミの木サラダ・コンソメスープ・いちごケーキとワクワクする給食となりました。
 お二人の調理員さんには、感謝・感謝・感謝です。いつも美味しい給食ありがとうございます。

【1・2年生の様子】

音楽 鼓笛の練習(昼休み)

 12月21日(火)昼休み

 5年生と6年生は、各パートに分かれて鼓笛の練習に取り組んでいます。6年生から5年生へ、カラーガードの動かし方や太鼓の打ち方、リズムなどを伝えていました。すばらしい伝統です。

グループ 全校集会

 12月7日(火)業間
 本日オンラインによる全校集会が行われました。各種コンクールで活躍した児童への表彰を行った後、古川校長から、学習への取り組み方やゲーム・スマホの使い方などの話がありました。

キラキラ たちばな学級授業研究

 12月3日(金)6校時
 たちばな学級(高橋先生)による授業研究が行われました。
 3年生は、道徳科の教材『たまちゃん、大好き』から、6年生は、道徳科の教材『心のレシーブ』から学習が進められました。


【学習の様子と事後の研究会の様子】

グループ 第2回大東地区幼小中連絡協議会

 11月25日(木)

 大東地区の幼小中の先生方が本校に集まり、授業研究や情報交換等を行いました。

 授業研究では、1年の道徳科を参観していただきました。全員が教室に入ることができませんでしたので、オンラインを活用して学習の様子を見ていただきました。その後、教育課程・学力向上・生徒指導・特別支援・保健指導の5つの部会に分かれ、一貫教育の推進について情報交換を行いました。

【1年道徳科の様子とオンラインによる参観の様子】

【オンラインを活用した会場校長あいさつ】

【各部会の様子】

グループ 全校集会

 11月16日(火)業間

 久しぶりに全校生が体育館に集い全校集会を行いました。

 集会では、絵画展や作文コンクール、校内持久走記録会などの表彰を行いました。また、古川校長からは「わたしたちがつくる未来、SDGs」についての話がありました。

キラキラ 就学時健康診断

 11月10日(水)13:00~

 来年度、小学校に入学するお子さんの健康診断と知能テストが行われました。本校6年生の女子の皆さんにも協力を得て、無事に終了することができた。

 

ハート 大東中1年生来校【大東39PROJECT】

 10月28日(木)

 大東中学校1年生『大東39(THANK YOU)PROJECT』の実行委員の皆さんと大東中学校の校長先生が来校しました。木工加工した、素敵なアルコールスタンドを校長室でいただきました。

 大東中学校の1年生の皆さん、ありがとうございます。

 

雨 校庭が・・・

 10月28日(木)

 校庭周辺の木々も少しずづ色づいてきました。

 空は青空ですが、校庭は、前々日(26日)の雨の影響により、ぬかるんで使えない状況です。2日予定の持久走大会に向けて練習に取り組みたいところですが、校庭の状況が悪く思うように練習が進んでいません。しばらく雨が降らないことを祈ります。

情報処理・パソコン オンライン全校集会

 10月13日(火)業間

 本日オンラインによる全校集会が行われました。夏休み中の作品や2学期に実施された行事などで活躍した児童への表彰を行いました。最後に、古川校長から今週末に行われる「大東ワクワクフェスタ」に向けての話などがありました。

    

グループ 大東ワクワクフェスタに向けて

 10月15日(金)

 23日(土)の実施予定の「大東ワクワクフェスタ」に向けて、各学年が練習に取り組んでいます。

 1・2年生は、生活科の学習内容を基本に、3~6年生は総合的な学習の時間の学習内容を基本に発表する予定です。20日(水)には、リハーサルを行う予定です。

 【5年生の練習風景から】

 

給食・食事 お弁当の日

 10月6日(火)

 今日は、いわせ地区小学校陸上競技交流大会の予備日のため、全校生お弁当を持参しての昼食となりました。

 保護者の方には、お弁当の準備、ありがとうございました。

 今月は、14日(木)と26日(火)もお弁当となっていますので、ご協力よろしくお願いいたします。

急ぎ ランニングタイム

  10月6日(水)業間

 今日の業間は、2・4・6年生によるランニングタイムが行われました。曇り空で、やや肌寒い天候できたが、元気に校庭を走る大東っ子でした。

花丸 6年生へのメッセージ

 10月5日(火)

 6年生が陸上競技交流大会に出かけている間に、5年生によるメッセージが6年教室黒板に残されていました。

 お互いを思いやる心温まるメッセージをご覧ください。大東小学校の高学年素敵ですね。

晴れ ランニングタイム

 9月30日(木)業間

 連日、天気に恵まれ順調にランニングタイムが実施できています。今日は、1・3・5年生によるランニングタイムでした。秋晴れの下、子どもたちは元気に走っていました。

キラキラ 銀木犀(ギンモクセイ)

 9月22日(水)

 先日、体育館北側の金木犀(キンモクセイ)についてお知らせしましたが、児童昇降口西側には銀木犀があり、白い花を咲かせています。金木犀のような強い香りではなく、花に顔を近づけないと香りがわからないほどです。

【昇降口西側に咲く、銀木犀・萩・マリーゴールド・・・】

晴れ ランニングタイム

 9月21日(火)業間

 快晴の下、4・5・6年生によるランニングタイムが行われました。さずが上学年です。走るスピードが違いますね。

【上学年のランニングタイムに遊具で遊ぶ下学年児童の様子】

給食・食事 お弁当の日

 9月16日(木)

 今日は、「岩瀬地区合奏祭」のため、全校生お弁当の日となりました。皆お弁当を楽しみしていたようです。

 保護者の皆様には、お弁当の準備ありがとうございました。

晴れ ランニングタイム

 9月15日(水)業間

 爽やかな風が吹く秋晴れの下、ランニングタイムが行われました。コロナ対策ということで、今日は1・2・3学年の児童のみ、ランニングタイムを行いました。

グループ 全校集会

 7月8日(木)業間

 全校生が体育館に集い、全校集会が行われました。古川校長からは「下駄箱のくつがそろっていること」「朝のボランティア活動をがんばっていること」「あいさつが気持ちよくできていること」等の話がありました。