こんなことがありました!

カテゴリ:幼・小・中一貫事業

もっと体を動かそう!運動遊び

岩瀬地区幼稚園・こども園教育研究会専門研修講座で体育的な立場から、
本校の教諭が講師として運動遊びを紹介しました。
若手の幼稚園・こども園の先生が18名集まっての研修会になりました。

「腕立て側転の指導法を教えてください。」


「私はこの種目を選んでみようかな?こっちもいいな!」

幼・小合同体育

4回にわたる幼稚園と小学校低学年との合同体育。
担当の先生から、楽しく体育ができましたか?の問いに、全員元気に手をあげていました。
さらに質問は続きます。大変だったからもう体育はいやだという人は?誰も手を上げません。
園児も小学生も互いに協力し合い、互いを認め合いながら、楽しく運動を学びました。

      

一緒に食べて楽しいよ

今日は、幼稚園の皆さんも一緒にランチルームで食べました。
ご飯・キーマカレー・ブロッコリーの和風サラダ・牛乳のメニューです。
「ブロッコリーの茎の部分が星形になっているよ」「キャベツの重なり具合がリボンみたい」
とピュアな声がきこえました。
今週は、放送委員会で実施しているクイズもあり、小学生が答える場面で拍手もおくってくれました。
今日で、今年度最後の合同給食になった園児の皆さんから、感想の発表がありました。
「広いところで一緒に食べることができて楽しかったです。」
年長さんは、今度は小学生としてこのランチルームで食べることになります。待ち遠しいです。

合同で体育楽しいね

今日の低学年の体育は、いつものブロックでの授業ではなく、
幼稚園の皆さんと一緒に行いました。
「運動遊びローテーション」をいつもの2倍の人数で活動しました。
本日の運動メニューは、
①壁登り逆立ち
②お手玉うつし
③ステージジャンプ
④平均台渡り・跳び箱またぎ
⑤ゴム跳びくぐり

幼稚園の皆さんの運動能力の高さにびっくり!
それをサポートしてくれた1・2年生の能力にあらためて感動!
とても充実した合同体育になりました。


今回の読み聞かせは・・・

今日は、図書委員会のメンバーとボランティアの児童で、幼稚園の子どもたちに読み聞かせをしてきました。
小学校からは19名の児童が幼稚園に向かい、迎えてくれた幼稚園の園児は全員で19名。なんと、マンツーマンでの読み聞かせになりました。
園児の皆さんは、自分が読んでほしい本を決めて待っていました。
20分という限られた時間ではありましたが、2冊、3冊も読んでもらっていた子もいました。
ボランティアで参加してくれた児童の皆さんもとても上手に読み聞かせをしていました。
どの子もとても満足そうに見えました。年長さん、小学校も楽しいところです。待ってまーす。

幼稚園の年長さんをおもてなし

1年生の生活科の学習で、「木の実・木の葉まつり」をおこないました。
幼稚園の年長さんと2年生を招待して、とても楽しいゲームなどをして過ごしました。

2年生からは、「1年生なのにたくさんのゲームやものを作ってすごい!」「自分が1年生の時にこんなにできてはいなかった」という感想があり、幼稚園のみなさんからも「とても楽しかった」「1年生は色々なものが作れてすごい!」と感謝のことばと尊敬をいただきました。退場の時には、誰からともなく見送りのアーチを作っていました。
4月の入学楽しみにお待ちしています。

英語♡たのしいな

今日は小塩江中学校の英語の池田先生とALTのレイチェル先生と一緒に、1年生・2年生も英語の学習をしました。「Animal」についてネイティブな発音を一緒に学びました。1年生はお互いの動物が好きかどうかを短い単語で答えました。
2年生は「Do you  like ○○○ ?」に対して「Yes I do」 「No I don't」と文章で返事をしていました。

とても楽しく、英語が身につきました。



幼稚園児もランチルームでランチ♡

今日は食育の日の献立です。
カリカリさつまいもご飯・えのき茸のみそ汁・厚焼き卵・ごま和え・牛乳です。
和食の良さを感じてもらう目的のメニューです。
普段は混ぜご飯が苦手な児童も、今日のさつまいもご飯はとてもおいしく食べていました。




幼稚園の皆さんは、木曜日はランチルームでランチをします。「おいし~い顔!(^^)!」でパチリ!


幼小で避難訓練

業間の時間に、予告なしの火災による避難訓練を行いました。
外で遊んでいた児童は、その場でしゃがみ、次の指示を待ちます。
校舎内にいた児童は校内放送をよく聞き速やかに避難場所に避難することができました。
園児たちは、はじめ、一つの教室に集合し、避難開始の合図で、整然と避難することができました。
「自分の身は自分で守る」「みんなで助かる」ことを約束しました。

5年生の算数力♤

本日の5校時は幼・小・中の先生方が5年生の算数の授業を参観し、研修しました。
小学校の先生が主に授業を進めて、中学校の数学の先生が一緒に授業を行いました。
「どのうさぎ小屋が混んでいるかな?」を学習しました。
子どもたちは、いろいろな方法で答えを考え、自分の考えをしっかり発表していました。





楽しいお話 ♡ありがとう♡

3年生が、小塩江幼稚園の皆さんに、本の読み聞かせを行いました。
8名がそれぞれの場所で、思い思いのスタイルで読んでくれました。
声の大きさもよく、どのグループも楽しい時間を過ごすことができました。
幼稚園の皆さんも楽しく3年生が読む本に聞き入っていました。

小中一貫で英語を学習!

小塩江中学校との乗り入れ授業を行いました。今日はALTの授業日でもあり、担任(担当)、中学校英語科池田先生、ALT(レイチェル先生)、校長先生も加わり、日本語のつぶやきも拾っていただき、子どもたちも、いつもと違った授業がとても楽しかったようです。


「わかったことをつたえよう」1年生が発表!

1年生が学校探検で調べてわかったことを、お隣の幼稚園のみなさんに発表しました。
1年生は自分で調べたことを絵に描いて、幼稚園の人たちから質問をうけて答えます。とてもはっきり、上手にできました。
幼稚園の皆さんも、昨年一緒に過ごしたかわいい先輩から、色々な話を興味深そうに聞いていました。








幼稚園生がランチルームデビュー

約1ヶ月、幼稚園で給食の食べ方を練習していましたが、本日いよいよランチルームにデビューすることができました。年長さんが上手にそれぞれの席に運んで準備し、年少さんは静かに自分の席で待つことができていました。先生方が考えていた時間よりも早く食べることができていました。
小学生は昔を思い出して、「何年か前はぼくも・わたしも同じだった」という声が聞こえました。
これから
も楽しくランチしたいね❣

見慣れないかわいい靴が体育館に・・・

見慣れないかわいい靴が体育館に並んでいました。
何かな。


そっと入ってみました。


幼稚園生が運動会の練習をしていました。
小中一貫の事業で体育館を幼稚園に使ってもらっています。
本年度からの取り組みです。


おお、速いぞ。
がんばれ!!


小塩江の子どもをみんなで育てていく幼小中一貫の取り組みを今後も進めて
行きたいと思います。