こんなことがありました!

カテゴリ:学校行事

小塩江小祭り実行委員会②

 今日の小塩江タイムでは、第2回目の小塩江小祭り実行委員会を行いました。5・6年生と各部会の担当教師が出席しました。

  5・6年生は、「セレモニー部」「ビックアート部」「会場作成部」の3つに分かれて、すでに2回ほど活動しています。今日は、それぞれの部長から、めあてや話し合いで決まったことを報告してもらいました。

  「セレモニー部」からは、閉会セレモニーの全校合唱で歌う歌が発表されました。曲名は「スマイルアゲイン」。みんな楽しく笑顔で歌ってほしいという願いが込められているそうです。

  「ビックアート部」からは、今年のデザインが発表されました。テーマは「夢の国」。星の橋をみんなが笑顔で渡っていくイメージだそうです。

 最後に「会場作成部」。10月にポスターを作って、地区内のいろいろな所に掲示してもらう予定だそうです。その後、会場の飾り付けに入るとのこと。

 どの部も、小塩江小祭り本番に向けて、いい話し合いや準備が進んでいるようです。

校内持久走大会は延期、フリー参観は予定通り開催です。

 明日23日(木)に予定しておりました校内持久走大会は、天候不良のため、24日(金)に延期することになりました。よろしくお願いします。保護者の皆様へは本日、お子さんを通じておたよりを配布致しました。ご確認ください。
 なお、ホームページ上部にあります「保護者の皆様へのお知らせ」にpdfファイルを添付しておきましたので、そちらからもご確認いただけます。

 また、同じく明日に予定していましたフリー参観は、予定通り23日(木)3校時より実施します。
 各学年の時間割は
 1年: 3校時国語 4校時図工 5校時音楽
 2年: 3校時国語 4校時算数 5校時生活
 3年: 3校時書写 4校時国語 5校時図工 6校時図工
 4年: 3校時国語 4校時音楽 5校時理科 6校時総合
 5年: 3校時算数 4校時国語 5校時音楽 6校時総合
 6年: 3校時書写 4校時算数 5校時総合 6校時総合
となっております。ご都合のよい時間帯においでください。   

授業参観風景(4~6年生)

 授業参観風景(1~3年生)の続きです。
  
 4年生は、体育科の単元「思春期になって」でした。昨年度同様、須賀川市の思春期性教育事業を活用し、講師として松本先生にご来校いただいて授業を行いました。
 松本先生から、第二次性徴で男女に表れる体と心の変化について、スライドショーで説明していただいたり、赤ちゃんの人形を見たりしながら、わかりやすく教えていただきました。

 5年生は、国語科の単元「作品を自分なりにとらえ朗読しよう」で、大造じいさんとガンを読みました。
 登場人物の様子や行動、心情を表す言葉を書き出し整理して、心の動きについて話し合いました。

 6年生は、社会科の単元「明治の国づくりを進めた人々」でした。
 江戸時代の寺子屋と明治時代の学校の2枚の絵を見比べ、何が違うかを話し合うことで、時代の変化を捉え、明治維新の改革に対して興味を高めることができました。

授業参観風景(1~3年生)

 今日は、2学期最初の授業参観日でした。
 午後に芸術教室を開催する都合で、午前中の実施にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。

 1年生は、算数科の単元「たしざん」でした。
 ブロックを使いながら、1位数どうしの繰り上がりのある加法計算について学びました。
 早くできた子がまだわからない子に教えてあげるという姿も見受けられました。

 2年生は、算数科の単元「形をくらべよう」でした。
 様々な三角形と四角形を、辺の数や頂点の数に注目してグループ分けをしました。
 実際に、画用紙で作った図形を操作したり、黒板に出て説明したりする活動に、積極的に取り組んでいました。

 3年生は、算数科の単元「どんな計算になるのかな」でした。
 答えが千の位になるかけ算の筆算の仕方を学習しました。たくさんの子が黒板に出て自分の計算方法を板書したり、それを説明したりしました。


 4~6年生については追ってアップします。