ブログ

2024年4月の記事一覧

前期任命式がありました

 4月12日(金)に前期任命式が行われ、学級委員長、学級副委員長として任命されました。校長先生からは、「自治」という言葉が贈られ、「学級の問題について話し合いで自分たちの力で解決できるようにしてほしい。」とお言葉をいただきました。また、第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディの「あなたの国があなたのため に何ができるかを問うのではなく、あなたがあなたの国のために何ができるのかを問うてほしい」を引用され、1人1人が学級のために行動できるようにしようとお話されました。全校生が学級のためにできることを見つけて行動できることを期待しています。

0

小塩江中春爛漫 

 4月12日(金)昇降口近くの桜とともに集合写真を撮りました。入学してから5日間が経過し、笑顔を見せることが多くなってきた1年生。2、3年生も1年生と打ち解け、一緒に写真を撮りました。みんな仲良しですね。

小塩江地区も桜が満開になりました。学校の玄関周りは、シルバー人材センターから派遣されている堀江さん夫妻によって花壇の草花が手入れされています。生徒も職員もたいへん癒やされています。

本校を訪れるお客様を美しい花たちがお出迎えしているようです。お持ちしております。

0

小塩江中にようこそ!! 新入生歓迎会

 4月11日(木)の6校時に生徒会主催の新入生歓迎会が行われました。2・3年生がみんなで協力して1年生が楽しく学校生活を送ることができるようにと、春休みから意欲的に準備に取り組んできました。3年生にエスコートされて緊張の面持ちで入場した新入生でしたが、先輩たちのユーモアを交えた部活動・専門委員会の説明を聞き、どんな活動なのか真剣に聞く様子が見られました。その後のレクリエーションでは、イントロクイズとジェスチャーゲームを行い、学年の垣根を超えて「楽しい~」という声がよく聞こえてくる笑い声が絶えない時間となりました。これから1年生も、生徒会の一員としてどんな活躍をしてくれるのか期待しています。

0