こんなことがありました!

2022年10月の記事一覧

がんばりました!陸上競技交流大会!

 

本日、いわせ地区陸上競技交流大会が行われました!

 

あいにくの天気の中での実施となりましたが、

6年生一人一人が、自分の競技に真剣に、

本気に取り組みました。

 

これまでの6年生の努力が実を結び、

多くの種目で優勝及び入賞を果たすことができました。

自己記録を更新したり、納得できる結果につながったりしたことで

大きな自信を得る交流大会となりました。

 

6年生の皆さん!これまでの練習、そして本番の交流大会

本当によく頑張りました。

お疲れ様でした!

 

 

 

二小遊び隊打ち合わせが行われました!

 

10月下旬に予定されている二小遊び隊。

 

 

今日は、6年生を中心に遊びの計画を立てました。

 

今日の打ち合わせに向けて、

事前に遊びの計画を考えていた6年生。

 

どんな遊びが行われるのか、今から楽しみです!

 

芸術鑑賞教室が行われました。

 

芸術鑑賞教室が、本日開催されました。

今回の教室は観劇!

 

劇団「風の子」による「風の少年 シナド」を鑑賞しました。

 

 

いつも使っている体育館が、舞台に大変身!

子ども達の目の前で、劇が繰り広げられます。

 

 

目の前で感じる、役者さんのセリフの発声。動き。息遣い。

その一つ一つに子ども達は驚き、感動しながら鑑賞することができました。

 

素敵な劇を披露してくださった「風の子」の皆さんありがとうございまいた!

 

陸上交流会壮行会が行われました!

 

10月6日に、いわせ地区陸上競技交流会が開催されます。

 

4日は交流会に出場する6年生にエールを送る

壮行会が開催されました。

 

 

壮行会では、交流会の種目ごとに、大会に向けた抱負や意気込みを

6年生代表児童が発表しました。

 

 

また、5年生が中心となって、全校生で6年生の活躍を祈念して

エールを送りました!

 

 

本番に向けて、体育の時間や放課後の時間に練習に励んできた6年生。

大会当日、これまでの頑張った成果をぜひ発揮してください!

活躍を期待しています!!