西袋中 最新情報サイト

2022年7月の記事一覧

お祝い 女子砲丸投げ、全国大会出場です!!

本日、全日本中学生通信陸上競技福島大会が行われ、本校より女子砲丸投げに出場しました2年生女子生徒が見事に優勝し、全国大会出場を決めました。全国大会は8月18日~21日に同会場(とうほう・みんなのスタジアム)で行われます。更なる活躍が期待されます。優勝並びに全国大会出場、おめでとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

0

汗・焦る 特設駅伝部、頑張っています!(女子チームより)

校庭にいると何もしなくても汗が噴き出てきます。とても暑く感じられます。顧問の先生のご指導のもと、生徒たちは頑張っています。9月1日の支部駅伝大会に向けて、この夏が勝負です。暑い中ではありますが、しっかりと走り込みをして大会に備えましょう!

0

音楽 特設合唱部、頑張っています!

現在、4名で活動しています。(今日は3名です)女声四重奏tbcこども音楽コンクール(録音審査)に向けて練習をしています。ぜひ興味のある生徒の皆さんは入部をしてみてはいかがですか。少人数ではありますが、顧問の先生の熱意と意気込みを感じました。

0

グループ 三者教育相談、お世話になります。(3年生より)

今日から三者教育相談が各学年でスタートしました。3年生はお子さまの進路選択に向けての大切な話し合いになります。ご家庭でもよく話し合われ、お子さまに合った進路選択ができればと思います。なお、1,2年生は希望制であり、二者教育相談も実施しされています。

0

花丸 県大会、お世話になりました。みんな頑張りました!

23日の卓球男子個人・剣道女子個人、24日のソフトテニス女子個人と出場しました選手の皆さん、たいへんにお疲れさまでした。すばらしい試合を拝見させていただきました。また、お忙しい中、保護者の皆様の応援、ありがとうございました。必ず今後の人生においてプラスになるものと思います。感動をありがとう!!

※卓球・剣道の試合の様子が掲載できず、申し訳ございません。

0

視聴覚 特設剣道部の練習を取材してきました!

今週末から始まる中体連の県大会、本校より剣道競技女子個人戦に出場する生徒がいます。この生徒は学校では練習はしていません。どんな練習をしているのか昨夜、市の武道館に行って見学をしてきました。面を付け・竹刀を持つ姿はとても凜々しく感じました。大会での活躍が期待されます。頑張って!!

0

学校 第1学期終業式より「お世話になりました。」

暑さ対策のため、第1学期の終業式を1校時目に行いました。校長式辞・学年代表生徒1学期の反省・校歌を、閉会後、夏季休業中の生活について・少年の主張大会参加者あいさつを行いました。1学期71日間、生徒たちたいへんに頑張りました。そして、明日からの35日間の夏休みも充実した生活が送れるよう、ご家庭でのご指導もよろしくお願いいたします。

0

お祝い 須賀川選抜、優勝おめでとう!!

先日行われました全日本少年軟式野球大会・東北大会で優勝した須賀川選抜チームの本校選手2名が、昼休みに校長室にあいさつに来ました。どちらも2年生(投手・内野手)です。全国大会は8月21日~25日に横浜スタジアムで行われ、須賀川選抜チームは23日に愛知県チームと戦います。選手の皆さんの活躍をこの西袋の地で応援しています。頑張れ!!

0

学校 学校だより「光輝燦然」第18号を掲載しました。

学校だより「光輝燦然」(第18号)を掲載しました。主な内容は、1学期の御礼・始業式の連絡・安全面についてです。保護者の皆様、1学期たいへんにお世話になりました。コロナ禍の中ではありますが、充実した夏休みの生活を送らせてください。

→ 「光輝燦然・第18号」

※昨日は母校の高校野球の応援に行ってきました。29年ぶりにベスト16に進出です。また1つ元気をもらって帰ってきました!

0

笑う 今日の給食は「コーンスープ」でした!

今日のメニューは、コッペパン・スラッピージョー・冷凍みかん・イタリアンサラダ・コーンスープ・牛乳でした。今日が1学期最後の給食でした。調理員の皆さん、美味しい給食をありがとうございました。今日は1年生教室を訪問しました。準備も早くなり、1学期間の成長を感じました。

 
0