日誌

第2学期終業式&各種表彰

 本日、82日間の2学期が終了しました。3年生を中心に「長沼まつり」や「やまゆり祭」、特設合唱部の県大会銀賞、地区駅伝大会や1・2年生の新人戦での活躍などが光る充実の学期でした。
 終業式では、それらを振り返った校長式辞に続き、各学年代表による反省と3学期の抱負が発表されました。特に受験直前の3年生代表からは「冬休みにおける1日8時間以上学習宣言」がありました。
 また、終業式後には2学期後半における各種表彰状の伝達を行いました。写真からもわかるように、たくさんの大会で長沼中生は上位入賞を果たしました。
 2学期最後の1週間にインフルエンザに罹患した生徒が1年生を中心に出てしまいましたので、冬休みの健康管理について指導をしました。ご家庭でも風邪やインフルエンザ防止について特段のご配慮をお願いします。