こんなことがありました!

中体連新人大会2日目の結果 

本日行われた中体連岩瀬支部新人総合大会2日目の結果をお知らせします。

卓球部

 男子団体 優勝

 個人戦シングルス  優勝 2年男子  準優勝 2年男子  ベスト8 2年男子

 

  団体・個人ともに優勝おめでとうございます。日頃、顧問の先生の指導のもと2年生を中心に協力し合いながら一生懸命練習してきた成果を発揮しました。優勝というプレッシャーがあったと思いますが、接戦を制した今回の勝利はお見事! 次の大会での活躍を期待します。

 

バレーボール部  準決勝 対仁井田中 0-2 惜敗 第3位  写真がなくすみません

 目標としていた優勝を果たせず悔しい結果となってしまいましたが第3位は立派です。どうぞ胸を張ってほしいと思います。準決勝の第1セット24-26と接戦を惜しくも落とし流れを戻せなかったようですが、優勝した仁井田中とはそんなに実力の差はないのではとの他校の先生の評価です。このくやしさをこれからの練習にぶつけて頑張ってください。

 

サッカー部 1回戦 対鏡石中 4-2 勝ち  準決勝進出

 

 雨風が強く気温が低い中での試合でしたが見事に勝利。前半は2-2と接戦でしたが、後半は終始押し気味に試合を展開しての勝利でした。登録選手12名のうち2年生は2名の若いチームです。今回の勝利は1年生にとって大きな励みになったのではないかと思います。準決勝も頑張ってください。 

 

バスケットボール部

 男子 リーグ戦 対鏡石・長沼連合 惜敗  対須賀川二中 惜敗

 女子 シード決定戦1回戦 対大東中 惜敗

 

 男女とも2年生は2名しかおらず、1年生も中学校に入ってからバスケットボールを始めた生徒がほとんどのチームです。2年生が試合を終始組み立てて1年生をリードしていましたが、最後まであきらめずに全力でプレーしていました。日頃まじめに一生懸命練習しているので、今回の新人大会は貴重な経験になったと思います。これからの活躍が期待できます。

 

 屋内競技は今日で終了し、来週28日(月)からは野球・ソフトテニス競技も始まります。屋内競技の部のがんばりが屋外競技の部にもいい影響をもたらしてくれることでしょう。

 がんばれ一中生!