こんなことがありました!

家庭科・調理 和食献立に感謝

 12月18日(火)、本日の給食は「食育の日・和食献立」でした。メニューは、麦ごはん・牛乳・さばのみそ煮・もやしのおひたし・かきたま汁でした。昼の放送で、「おひたし」の話があり、たっぷりのお湯で野菜をゆでた後、さらに水にさらしたり、洗ったりする調理方法は、世界的にめずらしく、水が豊富で良質だからできる日本ならではの調理方法だそうです。放送を聞いた生徒たちは、和食に感謝して味わいながら食べていました。