こんなことがありました!

第37回ふくしま學の会

1月29日(日)に、本校で第37回ふくしま學の会が開催されました。

指導助言に、東京大学名誉教授の佐藤学先生にお越しいただき、午前は須賀川一中の佐浦先生、

午後からは本校の中目教諭の授業をビデオで視聴した後、グループに分かれて協議を行いました。

福島大学や宮城教育大学、福島学院大学の教授の方々を初め、各小中学校からも大勢の先生方が

いらしており、貴重なご指導・ご意見をたくさんいただきました。

佐藤先生のご講演では、「探究と協同の学びのイノベーション~ポストコロナ時代の授業改善~」

という演目で、「21世紀型の授業と学び」や「学びの共同体の改革」のことなどについてお話して

いただきました。本校の教職員も大勢参加させていただきましたので、本校の授業にも取り入れさ

せていただけると思っております。

本校にお越しいただきました皆様、ありがとうございました。