西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

学校 生徒会役員の引継ぎ式が行われました!

旧生徒会役員から新生徒会役員への引継ぎ式が行われました。新旧の生徒会長・校長と挨拶があり、最後に新役員から旧役員へ花束の贈呈がありました。旧役員の皆さん、いろいろとありがとうございました。

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

笑う 今日の給食は「地産地消献立」でした!

今日のメニューは、麦ごはん・鶏肉の唐揚げ・ほうれん草のおひたし・豆腐とわかめのみそ汁・牛乳でした。3年生も残すところ、給食はあと2回となりました。今日はメニューのみの掲載です。

※卒業式まで登校するのはあと2日です。実際は明日のみの学校生活となりますね。

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

うれし泣き もう一つの卒業式が挙行されました。

3年生の生徒の皆さんからのご厚意により、もう一つの卒業式が行われました。生徒たちはもちろんのこと、3年生の先生方には心より感謝いたします。一生忘れない思い出となりました。本当にすばらしい生徒たちと先生方に支えられた3年間でした。ありがとうございました。

 

※個人的な記事を掲載しまして、申し訳ございません。すばらしい生徒たちであるため、紹介させていただきました。

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

お祝い 各種功労賞・皆勤賞の表彰式が行われました。

生徒会功労賞・体育文化功労賞・特別功労賞・皆勤賞の表彰式が行われました。受賞した生徒につきましては、本日発行の学校だより(第43号)をご参照ください。皆さん、頑張りました。おめでとうございます。なお、皆勤賞は28名でした。(3年間無欠席)

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

お祝い 同窓会入会式が行われました。

同窓会長様をお招きし、同窓会入会式を行いました。今年度の卒業生は117名、新しく同窓生に加わると、7088名となります。今後も西中の卒業生としての誇りとプライドを持って、それぞれの進む道で活躍してくれることを祈念いたします。

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

学校 能登半島地震の募金活動で集まったお金を届けてきました。

6日の放課後、奉仕委員長と副委員長の生徒、顧問の先生とで須賀川市市民福祉部社会福祉課に届けてきました。保護者の皆様のご協力に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

笑う 今日の給食は「イタリアンライス」でした!

今日のメニューは、イタリアンライス・ブロッコリーサラダ・大豆入り野菜スープ・ミニシュー・牛乳でした。3年生の給食も残すところあと3回となりました。よく味わって食べてくださいね!今日はメニューのみの紹介です。

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

 

 

0

学校 次週の行事予定を掲載しました。

第44週の主な行事は、13日(水)の卒業式が行われます。そして、翌日は県立高校前期選抜試験の合格発表です。3年生の皆さんは、来週の3日間でお別れです。寂しさだけしかありません・・・

→「第44週の行事予定」

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

花丸 除雪、ありがとうございました。

6時30分頃に出勤しましたら、通学路である歩道と校舎周辺がきれいに除雪されていました。もうすでに除雪をされた方の姿はありませんでした。早朝より本当にありがとうございました。3年生教室を覗くと黒板にメッセージが書かれていました。本日受験の生徒は頑張ってくださいね。本当に心優しい西中生です。学校や地域の誇りです!!

※生徒の皆さん、気をつけて受験会場に向かってくださいね。そして、登校してくださいね!

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

キラキラ 3年生、愛好作業を行っています!!

3年生の生徒たちは、各クラスで愛好作業を行っています。掲示物類は剥がし、これから教室内のワックス清掃も行うとのことでした。何となくさびしさを感じます。卒業式は来週の水曜日です・・・

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

合格 今日から県立高校前期選抜試験です!!

今日から3日間、県立高校前期選抜試験が行われます。(受験高校によって日程は変わります。)平常心で、いつものように取り組めば大丈夫です。自信を持って臨んでください。受験生全員の頑張りを期待しています。

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

笑う 今日の給食は「さばのみそ煮」でした!

今日のメニューは、麦ごはん・さばのみそ煮・きんぴら・ふるさと汁・ミニパフェ・牛乳でした。今日はメニューのみの紹介とさせていただきます。とても美味しかったです。HPへの掲載が遅くなり、申し訳ございませんでした。

 

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0

王冠 県中学生学校対抗ソフトテニスSリーグで優勝!!

3日(日)にあづま総合体育館で、県中学生学校対抗ソフトテニスリーグの第18回県Sリーグ決勝大会が開催され、見事に本校の女子チームが優勝しました。おめでとうございます。なお、詳細につきましては、本日の福島民友新聞に掲載されていますので、ご覧ください。本当にすばらしいことです!!

 

※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。

0