日誌

長沼中学校 ブログ

校内授業研究会

 5月1日(水)、今年度1回目となる校内授業研究会を行いました。今回は3年1組の英語の授業を全員で参観しました。生徒は50分間気持ちを切らすことなく、課題と向き合っていました。今年度も年12回の校内授業研究会を行い、授業力向上に努めます。

  

  

  

0

授業参観・PTA総会・学年保護者会

 4月26日(金)今年度1回目となる授業参観を行いました。多くの保護者の皆様にご来校いただきました。生徒はいつも以上に張り切って授業に臨んでいるように見えました。

 その後のPTA総会、学年保護者会にも多くの保護者の方が残ってくださいました。お忙しい中、ありがとうございました。

  

  

  

  

  

  

 

0

全校レクリエーション

 4月24日(水)の5校時、校内レクリエーションを行いました。生徒会執行部の生徒が考えてくれた3種目を、学年縦割りの班編成で勝敗を競いました。今日は肌寒い一日でしたが、体育館は熱気に満ちていました。

  

  

  

  

 

 

0

任命式

 4月18日、任命式を行いました。各学級の学級委員長と副委員長が立派な態度で任命状を受け取りました。また、本日から新しいスクールカウンセラーの先生がいらっしゃったので、全校生徒にあいさつをしていただきました。スクールカウンセラーの倉塚小織先生は、月1,2回勤務されます。何か相談したいことがあれば、生徒でも保護者の方でも結構ですので、学校までご連絡ください。

  

  

0