ブログ

今日の小塩江中学校

交通安全教室・自転車点検

 4 月10日(水)に避難訓練終了後、交通安全教室・自転車点検を行いました。校庭を走行しながら、チェックポイントにいる先生方から、ブレーキの効き具合とタイヤの摩耗具合、ライトのつき具合、ヘルメットのあごひもの締め具合など6項目の点検を受けました。自転車に乗る際には、ヘルメット着用が努力義務となります。自転車は歩行者とは違い、左側通行になります。担当教師からは「安全に歩いている歩行者に迷惑をかけない」「並列通行を行わない」「ヘルメットのあごひもをしめる」といった指導が行われました。正しい自転車の運転の仕方を身につけ、交通規則を守り、気象状況なども考慮しながら、交通事故に遭わないように生活してほしいと思います。

 

 

0